2017-05-24

http://anond.hatelabo.jp/20170524131734

Kotlinは「Java代替」「ステキ挙動次世代Java」としてJavaユーザーアピールしてきたという経緯があるので、Java経験者が前提の記事が大部分を占める

そうすれば面倒なだけの基礎説明を省くことができるし、「Javaでは困りごとだがKotlinなら楽になる」ような面白機能ピンポイント解説も受け入れられやすい(それに、Javaユーザーは数だけは莫大だから勧誘コスパもいい)

完全新規や他言語ユーザー向けの入門解説記事書籍といったものは、作られるとしたらこからだろうね

記事への反応 -
  • 「Javaでは…」「Javaで言うところの…」「Javaとは違い…」 お前らJava使わずにプログラミング言語ひとつ説明できんのか

    • Kotlinは「Javaの代替」「ステキ挙動の次世代Java」としてJavaユーザーにアピールしてきたという経緯があるので、Java経験者が前提の記事が大部分を占める そうすれば面倒なだけの基礎説明...

    • 使ったことないから知らんけど、KotlinもScalaもJavaの親戚だから仕方ないんじゃない。 C++をCと比べて説明するようなもの? LispをJavaと比べて説明する奴はおらんだろうよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん