2016-06-13

時給と店員の態度に因果関係はないと思う

近所にいくつかコンビニがあるのだが、どこも愛想が悪い。

常にニコニコしろとは言わないが、さすがに客が来たら「いらっしゃいませ」ぐらいはあっても良いのではないだろうか。

天下のセブンイレブンですらこれだ。俺がバイトしていた10年前では考えられない。

こういう話を某所ですると、「時給が低いからだ!」と言われるのだが、俺がバイトしてた当時なんて時給700円だぜ?

今は800円ぐらい貰えるみたいだし、明らかに時給はアップしている。

仕事内容は増えているのかもしれないけど、時給が低い=店員の態度が悪いは当てはまらないのではないだろうか。

「それでもバイトバイト正社員と比べて劣るのは当然だし、時給も低いから質も悪い。それ以上求めるのは酷」

だと言われると思うんだけど、自分が客商売しているからか、単なる声掛けにそこまで労力が居るとも思えないんだよな。

逆に言えば、単なる声掛けだけで親しみや店の雰囲気を良くして客が集まりやすいわけで、

どうして「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」を必ず言うようにしないのか分からないんだよ。

こういう考え方自体が古いのかなぁ。俺も老害か。

  • 逆かもですね。 供給不足=>時給高騰&低質人材 がセット。

  • たかがバイトに、わざわざ自分が忙しくなるような努力を求める方が間違っている。 ボーナスがないんだから、業績を挙げる必要もない。 潰れない程度に暇なのが一番じゃないか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん