2016-05-08

http://anond.hatelabo.jp/20160508180601

水素水似非水素水区別くらいつけられるようになれよwww

すまん、それはマジで区別つかんwwwwwwww インチキに本物と偽物なんかあんの?

っていうか、「水素水」って登録商標ではなく、一般に「水素を含んだ水」程度の意味理解されているのだよ。

http://shohyo.shinketsu.jp/originaltext/tm/1271170.html

法律用語として作用効能区別しないのなら、とっくの昔に違法認定されとるわwww

から、具体的に説明してみろや。出来るもんならな。薬事法の条文くらいググれば見つかるが。

作用」って書けば何書いても大丈夫、とそんなに力強く主張したいのなら止めないが、インチキ商法片棒かついでドヤ顔してるだけだなあw

  • ああそこまで馬鹿だったのか 水に水素が含まれているのは当たり前だろうと言うタイプの低能かw ちゃんと調べて出直してこい低能www そこまで無知なのによくもまあ偽科学がどう...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん