2015-09-09

社長だけど、従業員自分給料知らせるか迷ってる

30代、小さな会社社長だけど、

最近社員自分給料をそれとなく聞いてくるようになった。

給料(というか役員報酬)は自分からするとそれほど高くないが、

もちろん従業員よりは高い。

比較的、労働集約型の仕事の為、自ずと業務量は多い。

そして、みんな頑張ってくれていて、

それに見合った給料は払っているつもりではある。

ただ、現場で頑張っている社員と、打ち合わせや飲み会が多い自分

その給料を比べたとき社員自分給料を知って、ハッピーになるとは考えにくい。

ほぼ離職者がいないまま、雰囲気も悪くなく、業績も好調のため、

このままウヤムヤにしておきたい気もするし、

それも不誠実な気もする。

昨日も、遠回しに収入を聞かれた。

どうしたもんだろうか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん