2015-08-15

人生しんどい

物心ついたら勉強勉強とうるさく言われて学生時代は延々勉強させられ、

教師もクソだから生徒に嫌がらせすることしか知らなくて、いじめ蔓延してる学校

ひたすら勉強ばかりやらされて

社会人になったら勉強しなくていいかと思ったら、会社からスキルアップスキルアップ言われて

社員を追い詰めて成長させる」みたいな事を言い出して、「これができなきゃクビだ!」と言って色々やらされ、辞めたら生活できないしと思うと学生の時と同じくらい辛い。

あいます死にたいってほど辛くはないけれど、人生において楽しい時期っていつ来るの。60以降?

  • 厚生年金の支給開始年齢は65歳からだけど大体の会社は60歳で定年で、定年までに退職に追い込まれる人とお亡くなりになる人が多数派 年金は減らされる上に60歳過ぎだとバイトも雇って...

  • 今すぐ死にたいわけじゃないなら奴隷に向いているから大丈夫! 現世は奴隷として一流を目指して来世に期待しよう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん