2015-08-06

刺激なんて最小限でいい

アラサーまで生きてきて、ところどころで感じさせられること。

それは、刺激のない人生なんてゴメンだって人が思ってた以上にすごく多いこと。

なんか楽しいことないかなーと口にする人が多すぎる。

機会さえあれば不倫してやろうと思ってる人が多すぎる。

居酒屋ハシゴしていい歳してゲロ吐いて倒れている人間が多すぎる。

おれは普通感覚をもった人間だと自信をもっていえるが、刺激が欲しいと思うことはほぼない。

ただ、積極性がないだけといえばそうなんだけど、そもそも何か起こしたいという欲求すら湧いてこない。

趣味は長く広く楽しんでいるので、無気力とも違うと思う。

平穏でいいじゃん。なんで変化を欲しがるかね。

女にも多分それで見切られたと思う。

楽しいし、性格もあうしケンカもないけど、なんか続けていけないと思ったと言われた。自分でもわかんないけどって泣きながら言われた。

結局、飢えた動物のように生きてる人が輝いて見えるんだろうね。

おれには無理だと思うなー、どうやって折り合っていけばいいんだ、この刺激希求社会と。

  • 田舎で暮らせばいいんじゃないか? 刺激に興味がない人が大半なので。

  • 必要なのは刺激じゃなくて情熱 生きてる感じ

  • 若いころ:刺激のない人生なんてゴメンだと思ってよく遊び、そのためによく稼ぐ 歳とって:体が弱り、病気して、人並みの生活水準を維持するだけのためにも若いころより金がかかる...

  • 刺激と聞いて思い浮かべるのが不倫とか飲んでゲロ吐くとかしかないのがダメなんじゃね。 刺激を求めてるかどうかじゃなく、単に世界が狭すぎ&底辺すぎなのが問題なんじゃね。 まあ...

  • 女に振られたのは、増田の先細りを本能的に感じ取ったからだろうな。

  • 増田に描き殴って反応伺っている時点でじゅうぶんに刺激を求めているわ。 ブクマがついたことに興奮して脳内麻薬が一滴も分泌されていないと証明してくれないと信じない。

  • バブル期なんかもっと「遊ばないヤツは馬鹿」な圧力が 強かったけど(そしてある種の職種では20年後もまだつづいてるけど)、 イベント打ち上げのファミレスで酒ではなく 食後の...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん