2015-04-16

引き算でしか幸福を感じられなくて辛い

『身体的に不調がなくて何かタスクを強いられていたりもしない』っていう状態が自分の中で最上位の幸福なんだ。

あれをしたらこれをしたらとかじゃなくて、不快なことを背負っていない状態以外の幸福というのが思い浮かばない。

社会人になったら変わるかと思ったけど、数年たってもまだやりがいも何も自分の中から出てこない。

週末に布団の中で休むためだけに金を稼いでいる。

  

親の行動様式が外で見かける最悪のクレーマーの類とそっくりで、

さいこから生活が『親の突発的な思いつきを押し付けられる』『親の思いつきがうまくいかなくてヒステリーを起こされる』の2パターンしかなかったから、

安息のものが一番の贅沢品になってるんだろうな。

というか、社会に出てから世の中には親みたいなクレーマーはそんなに多くないんだとびっくりさせられた。

そういう人たちに囲まれて育っていれば、やりたいこととかも出てくるのかもしれない。

 

不労所得があれば一生眠って過ごせるのに

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん