2015-01-11

10年ぶりくらいに夫と同じ布団で寝ている。

嫌ではないけど、できたら別に戻したい。

体温の高い人間湯たんぽみたいなのが隣にいると暑い

私は暑がりだから、そばに熱源があるのはキツイ

でも海外駐在っていう今の暮らしは仮住まいみたいなもので、部屋割りとかベッドの都合上どうしようもない。

もっと子どもが小さければ「夫&子ども」っていう熱源コンビで寝てもらえるのにねぇ。

さすがに小学校高学年ともなるとお父さんとは寝てくれなくて、1人寝。

たまには私が1人で寝たい。

イビキと体温を感じずに寝たい。

夫は寒がりで、隣に誰かいて欲しいみたい。

私はそれは無理。

夫がいち早く冬パジャマを着始めても、夏パジャマ扇風機で寝てたくらいだから

この温度感覚だけは何年経っても慣れない。

結婚当初、夫の希望ダブルの布団だった。

子どもベビーベッドを卒業したらその布団は夫と子どもの布団になった。

私は1人別布団。

あの時の快適さを取り戻したいなぁ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん