2014-10-27

http://anond.hatelabo.jp/20141026210738

研究者なんて漫画家と同様のワナビ職だろ。

漫画家よりは遥かにリスクが低い分、リターンも遥かに低いけど。

漫画場合は読者さえつけばいいんだから出版社を経由しないで漫画WEB上で発表する、それで採算がとれるような仕組みはできないのかな。

同人

下手なプロより稼いでる同人作家山ほどいるやん。別にWEBでなくても、紙の同人誌作って同人書店で売ってもいい。

まあ同人でも上の方はプロだったりするが、商業収入より同人収入の方が多い人も多いよ。

商業同人宣伝用と割り切ってたり。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん