2014-07-26

増田言及はもう少しアンテナの高い人がやるべき

このところ連日増田に言及してるyarukimedesuが、なんと今日になって、

コンビニ店長粘着していた増田記事も消えとるね・禁煙840日目・今日はてブ。」

という記事をあげている。

http://yarukimedesu.hatenablog.com/entry/2014/07/26/215133

……どんだけアンテナ低いんだ。

アンチコンビニ店長リスク管理として過去増田を削除した旨は、

増田記事「ラグナロク足音が聞こえる」(http://anond.hatelabo.jp/20140723073401)の追記において、とっくに表明されている。

無論この記事をアンチコンビニ店長本人が書いたものであるか否かについては留保をつけねばならないにせよ、

店長粘着増田」の記事の消滅に言及するのであれば、この記事の追記の存在について触れるのは当然であって、

yarukimedesuがこの記事の追記の存在に気づいていなかったことは間違いないものと思われる。

ラグナロク足音が聞こえる」は一定ブクマを集めた記事であって(笑えることにyarukimedesuもブックマークをしている)、

連日のように言及するほど増田に関心を寄せているにもかかわらずこの情報を拾えないというのは、

絶望的にアンテナが低いというほかない。

こういうアンテナの低い人間が、十分な情報もないまま、あの記事が消えた、この記事が消えたと書き散らすことは、

たかもそれらの記事がはてなによって削除されたかのような印象を与え、

増田書き手を徒に萎縮させる結果を招きかねない。

現に「コンビニ店長粘着していた増田記事も消えとるね・禁煙840日目・今日はてブ。」の読者は、

アンチコンビニ店長の記事がはてなによって削除されたかのような印象を受けたのではないだろうか。

増田への言及は、もう少しまともに情報を拾える人がやるべきである

記事への反応 -
  • どなた?と思ったがコンビニ店長を攻撃してnetcraft氏をほめていた方かな。 いろいろ消えてますね。はてなブックマーク - で、kanoseって何ができる人なの?とか

    •   増田での個人攻撃および、増田とブコメの抗争をめぐる最近の動向を見て、 リスク管理として、はてなidを攻撃している増田エントリを削除することにした。   私怨ではなく、あく...

      • このところ連日増田に言及してるyarukimedesuが、なんと今日になって、 「コンビニ店長を粘着していた増田記事も消えとるね・禁煙840日目・今日のはてブ。」 という記事を挙げている。 ht...

        • それだけ暇な人は(ry

        • まあまあ。 弱小泡沫ブロガーが粘着増田に言及してブクマ稼ごうって営業努力なんだから、大目に見てあげてよ

        • その yarukimedesu って奴はかなり打たれ弱いらしいよ 増田に言及されて心臓バクバクだったとか ソースは本人のツイッター だからあまりいじるのもね… 間違ったことを書いてるのはその...

      • http://anond.hatelabo.jp/20140723070902 http://anond.hatelabo.jp/20140723073401 青二才やるじゃない。 feitaも粘着された記事のURL記録しといて運営に通報したらいい。 運営はIP取って複垢対策してるから、粘...

      • 「攻撃」してたんだ? 単なる有名ブロガーへの批判記事かと思って目についたものを読んでたけど、「粘着」だ「誹謗中傷」だという増田批判もそのまま受け入れるということかな? 一...

      •   ・リテラシー http://b.hatena.ne.jp/entry/yarukimedesu.hatenablog.com/entry/2014/07/26/215133 ponako10 feita氏への増田と同一人物だったからっぽいけどどうなんでしょ。 自分で訴えないと消してくれな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん