2014-04-23

http://anond.hatelabo.jp/20140423184403

もちろんそうだよ。

でも仕事ってそれぞれ別の業務、別の局面役割が与えられているでしょう。

から大学受験っていう、非常に平等競争の中で、一定の成果をおさめた人を優遇するのが当たり前じゃないかな。

特にブルーワーカーの仕事は、ネジ何個巻きました!とかエクセル何行分作りました!みたいに計りやすいけど、

ホワイトカラー仕事は誰が上司になったのか、どのプロジェクトになったのか、どういうタイミングだったのか、

仕事の結果と実力が揃わないことが多い。

から学歴を使って、補正をかけるんだよ。

学歴補正がなかったら、運良く勝ち馬にのっただけのおばかさんが役員になったりするでしょう?

そんな会社って危ないなってなる。

  • 大数の法則ってのはあるからな。「運」で生き残ってきたように見えて、その確率を計算してみたら途轍もない低確率だったばあい、運と言うよりは 何かしらの特殊能力の方を疑ってお...

  • 高学歴は平等な環境じゃない、親の収入と、相関関係がある、ってずいぶん前に研究結果が出てるんですけど。 例外で、貧乏人が高学歴に成っているもあるけど、それは数の上では少な...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん