2014-02-17

http://anond.hatelabo.jp/20140217010715

恐らく元増田地頭良いんだろうけど、フレームワークが足りない気がする。

思考のフレームワークが足りないけど、時間をかければ地頭で解決できる訳だ。

知識の型ではなく知恵の型。要するに頭の使い方だ。


↓この辺の基礎的な頭の使い方をもう一度インストールすべし。

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4806146358

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4478490228

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4478490341


あとは短時間で即答するトレーニングをするしかない。

その上で、書かれている個別事象について、以下


質問理解する。

>「うわー、そういう意味かー。それ、答えられたわー」

そもそも質問意味理解していないならば、

遠慮なく「もう一度お願いします。」と言え。

質問意図が解らないなら「つまりどういう事ですか?」と聞け。


メリデメで考える。

>「それよりも、ここってこうした方がいいんじゃないの?」みたいなことを言われると、

>その場では「あー、そうかー。そうかもー」とか思ってしまうけど、

このシチュエーションは、メリットに目が行きすぎ。

メリットデメリットを洩れなく把握する必要がある。


検討する時間があるのならば(その為の会議だろうから多分ある。)、

「では、双方の案のメリットデメリットを今整理してみましょう。」


・明らかにそんな時間がない場ならば、

「即答しかねるので、双方のメリデメを整理して検討させてください。」


自分時間を取る。

そもそも即答しなくていい。

相手を待たせている事に罪悪感を持たなくていい。

質問されてから30秒くらい無言でOK。

普通は、無言でポーカーフェースで居るだけで相手がビビる


健闘を祈る。

記事への反応 -
  • 発表なんかでは、内容は、時間をかけて作っているので関心して聞いてもらえる。 ただ質疑応答で、頭の回転の早い人にズバっと切り込まれると、あたふたなってしまう。 それでも、事...

    • 恐らく元増田は地頭良いんだろうけど、フレームワークが足りない気がする。 思考のフレームワークが足りないけど、時間をかければ地頭で解決できる訳だ。 知識の型ではなく知恵の型...

    • 分かるw 私も同じ状況を何度も経験している。 その場で出てくる質問を華麗に捌く人を見ると、彼ら彼女らの頭の中がどうなってるのか不思議になる。 ただ経験則だけど、即答して...

    • にぼしをいっぱい食うといいよ

    • 過去の似たような経験や知識をもとにショートカットしてるから回転が早いように感じるんでしょ。 増田は知識があるので経験が増えれば回転早く他人から見えるようになるよ。 実際、...

    • 質問する人の方が簡単。答える人の方が難しい。 例えば、空気はなんで目に見えないの?っていう質問は簡単に出てくるけど、 それに答えるのは超難しい。 簡単に答えられるか?答え...

    • その手の本かなんかで、その人のマネをしてみるとよいという話を読んで実践したことがある。 とりあえず恰好だけマネてみてわかったのは早さの違いだった。 考えてることはそう遠く...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん