2014-02-13

http://anond.hatelabo.jp/20140213132432

なんだろう。『反省する』っていう考え方はないのか?

いちおうここは、ごめんなさいをよくいう国 日本であって。アイム・ソーリーっていったら損害賠償を求められるアメリカ中国じゃないんだよ。

 

事故事故で、誰の責任でもないと思うが『反省する』能力がないのは本人の責任だろ。

 

失礼しました、以後気をつけます。ごめんなさい。で あとはまわりが、本人も反省してるからゆるしてやってよ。次はちゃんとするから

で助け舟出して、済む話を、どこまでも、どこまでも、炎上させてどうするんだ?

帰国子女か何かなのかもしれないけど、事故が起きた時の典型的な処理の方法ぐらい、覚えろよ。

 

私は悪くないって言い続ける限り、お前にも悪いところはある。って永遠と言い続けられるのは当然のケースだろ。

何が悪かったか自分言葉で言って、以後しません。ごめんなさい。をいうのが 日本の伝統文化

それに対して、このケースなら損害賠償を求めず事故からと許すのも、日本の伝統文化

 

逆に、謝らないけど、割引クーポンとか賠償するのがアメリカ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん