2013-08-19

http://anond.hatelabo.jp/20130819184446

そもそも、"今日まで"って、たかだか数十年なわけで。

現状の資本主義すらちゃんと始まったのがそれぞれ世界大戦後だとしても100年経ってないし、

そもそも近代社会がその程度の長さなので。

100年後に現在資本主義がボロクソに言われてるかもしれないし、

全く違う形になってるかもしれないし、分からんだろう。

元々技術的な進歩のことは一切考慮されずに居たわけだし。

元々マルクスなんかは、資本主義労働層が内倒して社会主義にして、その究極が共産主義ってなるわけでしょ?

そういう意味で、今の日本だってより"平等"を目指そうとしてるのってある意味社会主義に向かおうとしてるんだよね。

実際に行われた"共産主義"ってのは、実は名ばかりで、結局統治する側が労働者自分たち側に這い上がれない様に"平等なまま"にしておくシステムだったわけで、

本来の共産主義とは違うものだったんだろう。

記事への反応 -
  • 徹底的に分析してるから次は失敗しないというのは誰がどうやって保証すんの? 一度完全に崩壊まで行ったものならシミュレーションも結構な精度でできると思うんだけど それを今日...

    • それを今日まで誰もやってない理由は何だと思う? スターリンと毛沢東とポルポトが酷すぎたからだろw でも共産主義の成功と失敗はちゃんと資本主義にフィードバックされてるから...

      • そもそも、"今日まで"って、たかだか数十年なわけで。 現状の資本主義すらちゃんと始まったのがそれぞれ世界大戦後だとしても100年経ってないし、 そもそも近代社会がその程度の長さ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん