2013-08-12

http://anond.hatelabo.jp/20130812105913

何かに秀でてるかどうか判断できるのなんて、実際にはかなり年齢をとってから

音楽とか低年齢からじゃないとダメだ、ってのは秀でてる如何問わず

只管押し付け教育でやってたら中にたまに成功があるだけ。大概が失敗することを忘れてはならない。

失敗したら物凄く悲惨。(だから男では少ない、学がなくても跡継ぎ出来るようなものがない限り、失敗した時にどうしようもなくなるから。)

そうであれば、何でも選べるように、きっちり勉強させとくのは誰でもできる事をさせる、ということではない。

しろ学校勉強等を、単なるその場限りの知識付け、と考えてる所がおかしい。

あれは、"学習"することも"学習"しているのであって、

その場で出来ない場合、他でも出来ない確率は非常に高いし、

そこで学習する方法さえきっちり理解できれば他のことでも伸びる。

その辺理解できなくて学校教育意味ないと言う奴が多くで悲惨である

(自分がそういう感じでしか勉強しなかったのだろう。)

記事への反応 -
  • 時々、母とこういう話になるんだけど。 中学までの教育がしっかりしていればちゃんと生きていけるよね、って。 昔の人は「高等学校」なんてそうそう行けなかったりして、 大学な...

    • 秀でたものが無い、何かを秀でさせるような環境がなかったりすると仕方がないから誰でもできることをやらせたい。 誰でもできる事だからこそ食いっぱぐれないようにせめて学歴でも...

      • 何かに秀でてるかどうか判断できるのなんて、実際にはかなり年齢をとってから。 音楽とか低年齢からじゃないとダメだ、ってのは秀でてる如何問わず、 只管押し付け教育でやってたら...

        • 失敗とか成功とか書いてるが、何に対する失敗なんだ? 食べて行けなければ失敗か?それならその理論でいいと思うが。 なんでも選べるように勉強させるというのがその後と食い違って...

          • 食べて行けなければ失敗か?それならその理論でいいと思うが。 そうだよ。音楽だけやってったやつが最後どうなってるか知ってるか? 女ならなんとなく音楽教室やったり専業主婦に...

          • ご立派だよ。いいんじゃないのか?それで。 ただ、そこまで必死にならないと食べていくことすら満足にできないとか、 お前さんの言う失敗とやらからリカバリーする立ち回りも何もな...

    • 確かにサラリーマン指向に偏りすぎっていうのはわかる

    • しかも最近ってそういうところから「逃げる」とか「ドロップアウトする」とかって考えるじゃん。 もっと前向きに、「進学しない」という選択肢を考えてもいいんじゃないかと。 ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん