2013-07-29

http://anond.hatelabo.jp/20130729023842

そもそも何が勝ち負けか、だ。

その従兄弟にしてみれば、あなたがそういう研究してることを素直にすげーな、ッて思ってるかもしれないぞ?

勝ち負けの概念なしに。

一方、貴方は、相手と比べて勝ち負け判定している。

「□□(いとこの名前)の家族はみんな明るくていいわね~」

これは、あなたにこれ見よがしにいうならちょっと意地が悪いと思うが、おそらく、素直に楽しい家族だな、

と思ってその家族を褒めただけだろ。

わざわざそんな集まりで貴方を侮辱してやろう、なんて思っても仕方ないことだし。

いとこの、

社会ではコミュニケーション大事だよ」

これももしかしたら嫌味なのかもしれないが、もしかしたら単に年上からアドバイスだったのかもしれない。

そうでなくとも、その様な言動は、

そういった、ある程度上の大学に行って研究とかしてる人間に対し、誰もが言いたくなることでもあるんだよ。

たとえコミュニケーションが上手くてもね?だって、他に余りアドバイスする所がないんだから


からある意味、そうやって負け意識勝手に持ってることが負けだよ。

勝ち負けとか、相手が自分をどう思ってるとかそれ程考えず(特に、そういった親戚の集まりなら元々悪意を持ってるひとが少ないわけだから)

素直に話を聞いて、自分の話も素直に話せば、それだけでコミュニケーションも上手く行くと思うよ。

記事への反応 -
  • コミュニケーション力と学力のどちらを重視するか、みたいな話題のツリーを見ていて、わたしの身に起こった、コミュニケーション力が勝利した例を思い出したので、紹介させて下さ...

    • 元増田です。 前半部分は確かにそうだと思います。どういう話をすれば相手が喜ぶのかは、正直わからない。 人としゃべる方法を知っているのがコミュニケーションの重要部分だと思...

      • そもそも何が勝ち負けか、だ。 その従兄弟にしてみれば、あなたがそういう研究してることを素直にすげーな、ッて思ってるかもしれないぞ? 勝ち負けの概念なしに。 一方、貴方は、...

    • あなたといとこの決定的な違いは、相手を楽しませようとして話をしているかどうかだ。 これに尽きる。 それをコミュニケーション能力と言って切り捨てるのは容易いが、そんな高尚な...

      • 途中までは満点だったんだが 本当に知的な人間は、他の人を楽しませる事ができる。 この言い回しが頭悪くて残念 「本当の○○は××」という文章を使うのはやめよう

    • 元増田です。 前半部分は確かにそうだと思います。どういう話をすれば相手が喜ぶのかは、正直わからない。 人としゃべる方法を知っているのがコミュニケーションの重要部分だと思...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん