2013-04-16

http://anond.hatelabo.jp/20130416185557

そだねー。俺の意見ちょっと違うんだ。

教育資本投下された労働力っていっても、そもそもビジネスについて教えられてないし、

世の中の仕組みについても教えられてないから、それだけだと無価値なんだわ。

ほとんど9割近くの人がね、“指示されないと価値を創り出せない。”!!!

もともと自分価値をつくりだす方法を体得した人達学生起業するじゃん。最近だと

アフィやって、SEOやって、代理店業とかまで育てるパターン。沢山いるでしょ。

体力だけあっても無価値で、何が価値があるかを示して、価値創造する様に

指示しなきゃいけないんだよね。「パン焼け!」みたいにね。

バカバカしいでしょ。でもね、これが現実だと思う。

パン焼けば価値になるって気づける人がほとんど居ないんだ。日本には。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん