2013-01-18

http://anond.hatelabo.jp/20130118105905

国家の運営は税によってまかなわれている。

日本においては所得税消費税法人税のようなバランスで税収入が高い。

まり、個人がスキルを磨いて、より大きな給与をもらい、それで生活するってのはそれだけで社会貢献なんだよ。

というか、むしろ、個々人が上記のようにスキルを得て、より給与の多い仕事をするのならば――

たとえばの話、国民の就労者の年収を全員+100万できるのならば、いま日本が抱えてる不景気だの問題だのは一瞬ですべて解決するよ。

個人が救われると、国家が救われるのは、どちらを優先するかという問題ではなく、不可分なんだよ。

それを理解せずに「個人が救われればいいわけじゃない、国だって救われなきゃ(キリ」とかいうのは、ようするに「俺は働きたくないでござる。国家保護してもらうでござる」にすぎないわけ。

記事への反応 -
  • なんかさ、日本やばいよねって、話をした時に。 別に俺は生き残れるから問題ない。 お前も生き残れるから問題無いだろ。 って会話に成るとしたらさ。 ショックを受けたらだめかな...

    • 国家の運営は税によってまかなわれている。 日本においては所得税>消費税>法人税のようなバランスで税収入が高い。 つまり、個人がスキルを磨いて、より大きな給与をもらい、それ...

    • 日本をよくするより自分の生活をよくするほうがまだ簡単なので、まず自分の生活をよくしてみなよ、ってこと。 自分の生活すら改善できない人が、社会全体を改善できるとは思えない...

    • 日本の何がヤバいと言えない辺りが、自論への自信の無さを表してるな 「Aがヤバい!」「でもBも問題だよね」「は!?Aが問題じゃないだと!」 こういうアホなやり取りも多いしな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん