2012-09-03

男女雇用機会均等法

漢字合ってる?

この法案で一般的な家庭は共働きをしないとそれなりの生活が出来なくなったと言う話もある。

働きたい女性の支援としての名目は良いが、昔ながらの家で子育て家事をしたい女性の方が今も圧倒的に多い。

それに、独身までなら良いか結婚して子供が出来た場合子供保育園に預け仕事をすることになる。

一番重要幼児園児時代に親と接する時間が減るのはどうなのだろう?

それと、この法案以後も結婚による女性退職率もそんなに変わらないし、女性専用と言える職場以外は女性の数が増えているようには感じない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん