2012-01-07

http://anond.hatelabo.jp/20120107142047

それはディベート教育にあたるのでは?

アメリカでは小学生の頃からディベートの授業があって、小さい頃から物事を論理的に考え批判的に見る訓練をしているらしい。

議論のテーマ子供コミュニティ内での倫理道徳などではなく、具体的な環境問題政治の問題。

自分で資料を集めて意見論理的に構築し、クラス内で発表して批判を受ける。

ディベートルールが体系化されていて勝ち負けを競う競技としてあって、高校では全国大会まであって、日本でいう甲子園のような盛り上がりらしい。

そりゃ学校でもプライベートでも「空気読んで思考停止」しがちな日本人は持ってかれますわ...

http://togetter.com/li/206101

こんなまとめもありますよ。

記事への反応 -
  • アメリカのリーダーにあって、日本のリーダーにないもの。 Twitterや2ch、マスコミなど大衆メディアが支配するこの世の中、 IT・英語・会計なんて能力はどうでもよくて、 アジテーシ...

    • それはディベート教育にあたるのでは? アメリカでは小学生の頃からディベートの授業があって、小さい頃から物事を論理的に考え批判的に見る訓練をしているらしい。 議論のテーマ...

      • アメリカでは小学生の頃からディベートの授業があって、小さい頃から物事を論理的に考え批判的に見る訓練をしているらしい。 それ富裕層の子供が通うとこ限定の話だよ。

    • これだろう http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%B0%E5%AD%A6%E5%85%A5%E9%96%80-%E6%9D%91%E7%94%B0-%E5%AE%8F%E9%9B%84/dp/4326653639 サイコドクターによる解説あり http://psychodoc.eek.jp/abare/org.html

    • フォロワーは戦闘力、まずは5000人を目標に集めよう 

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん