2011-11-08

日本を離れられない。なにがあっても。

日本語しか知らず、日本の文化しか受け入れられない。

から日本から離れられない。なにがあっても。

民主党のせいで政治が悪化しても、

増税時代が来ても、

年金の受給が高齢になりすぎて無理になっても、

移民の大量受け入れで治安が急速に悪化しても、

TPP経済が悪化しても、

日本を離れられない。

かといって、デモもしない。

過去学生運動の失敗で、デモに何の実効性も見ていないから。

ただずるずると現実の悪化を受け入れるしかない。

TVネット現実の悪化を見ていることしかできない。

こんな日本を離れられない。

から子供だけには英語を身につけさせたい。

日本を離れてでも、しっかりと生きていけるように。

  • グダグダ言ってる暇があったら英語くらい勉強しろよ。お前が。

  • 親がこんな恥ずかしい奴だったらいやだなあ

  • 元増田だけど、ほとんどの日本人が自分と同じ考えだと思います。 政治が経済が治安が悪くなろうと、 TVやネットを見てるだけで、デモなどの行動を起こそうとしない。 すこしはデモ...

    • だからガタガタ言ってる間に勉強しろよ。なんでしないの?

      • ほとんどの民衆は怠惰なブタだよ期待すんな 多くの民衆に支払われる給料の停滞は20年前から始まってるのに「民主のせい」とか言っちゃってる近視眼的な夢子ちゃんなんだからそ...

        • こんな奴の子供として生れる子の身にもなれと言いたい

          • 増田の親はおそらく「こんな奴」なんだろうが モトマスダの子供に思いを馳せる必要はない なぜならモトマスダの子供は普通程度には幸せな可能性があるからだ モトマスダは怠惰な責...

  • てかさ、親が勉強しない癖に子供には勉強させられると思ってんの? 「なんでお父さんは勉強しないの?」って聞かれたら「俺はいいんだよ!」とかほざくの? 舐め腐ってるにも程があ...

    • 元増田ですけど、日々の仕事と子育てで精いっぱいで、 英語を勉強する仕事はありませんね。 妻と子供と自分の為に仕事をして、子育てや家事を手伝って、 政治や経済についてTVやネ...

      • 通勤時間にやれよ。

      • ・通勤時間中にやる ・仕事の隙間時間にやる(やれるような体制を準備しておく) ・趣味の時間を削る 社会人はみんなこうして勉強してます

        • 元増田ですけど、みんなそんなに勉強してるのかな? というのはある。 勉強してる人が少数派で、勉強してない人が多数派の気がするけど。 それはさておき、 挙げられた例を自分の...

          • 別に誰もお前に勉強してくれとは頼まないさ 何言ってんだお前は

          • 今も、洋楽を聴いて耳からの英語の勉強はしてるけど。 これは勉強のうちに入らん。 聴き取れなかったところの歌詞を確認してシャドーイングなりなんなりできるまで繰り返してるな...

            • 回答がいちいちクズ臭全開でむかつくよな 別に「勉強しない」と決めてしないのなら本人のライフスタイルだからいいけど 「やりたくても出来ない」風にいうのがすげえむかつく 百歩...

              • こいつ自身はどうでもいいんだけど、こいつの子供が不憫でならない。 同じダメ親を持った身として。

                • 元増田ですけど、ダメ親じゃありません。 自分と妻と4歳の息子と幸せに暮らしてます。 今のところ。 自分が書いた文章を読んでもらえばわかるけど、 TVやネットを見て、日本の将...

                  • 完全にダメだろ。なに寝言言ってんの?てかその自身はどっからくんの? 大多数の日本人がこんな感じだと思うけど。 大多数の日本人がダメだから増田が言うように日本はダメになっ...

                    • 大多数の日本人がダメだから増田が言うように日本はダメになったんだろ。 単純に経済情勢の変化のせいだと思う。

                  • 「子育て大変!」を連呼してるから乳幼児かと思ったら4歳ってwwww

                    • 乳幼児は、それはそれで慣れれば楽なもんだが、4才くらいの子供は危険だし面倒だぞ。 自分で動き回れて、自意識も芽生え始める。 兄弟でもいれば話は別だがなぁ

                  • 子供が4歳なら、教育テレビでやってる「えいごであそぼ」て番組を一緒に見るといいよ。 うちは1歳の子供がはまってるんだけど、テレビに出てくる子供は幼稚園生くらいだし、4歳でも...

              • 土日だけやって身につくような勉強はねぇぞ。言っとくけど。

  • 元増田はは小さい頃から日本の恩恵を受けて生きてきて 今も日本の力に守られて生きている。 それなのに、先行き不透明だと不安になると日本を捨てて逃げ出したい どこか豊かに安心...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん