2011-07-17

せいじ

私が小学生くらいの頃は、とにかく政治に対して無関心・無知識で、

政党が何とか、そもそもそんな概念すら無く、ただ政治政治家が行っているものだとして、

漠然と捉えていました(小学生くらいならこれくらいで良いのかも知れませんが)。

から特定の政治家の失態は政治家全体の責任だと思ってたし(実際そういう部分もあるけど)、

誰か首相になろうが何も変わらないと考えていました。

民主党政権取れたのもそういう事なんじゃないかと思います

小学生レベル政治知識と言うか概念しか持ち合わせていない人が意外と多いということなのでは。

今回の震災における政府対応も、小学生時分の私のように、「政治家何となく悪い」としか思っていない。

から民主党危険危険だった」「選んだのは間違いだった」と言う思想にまで至らない。

次回の選挙にそういった思想が反映されないと、またしても同じ過ちを繰り返す可能性すらあります

私は今からそんな事態に陥ることがとても怖いです

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん