2011年06月08日の日記

2011-06-08

水木しげるさんの娘さんが

「父は苦労しすぎていて、ひねくれている」と語っていましたが、

最近は言いたい事がわかります。よく読むと確かにひねくれています。

ただ、馬鹿にしているわけではなく、その想像が出来ない苦労にはコメントが出来ません。

自分が楽を出来ている時は周りが助けてくれているのだと最近ようやく少しはわかるようになりましたけれど、

世の中の仕組みは知れば知るほど怖いです

ところで、自分が苦しんでいる時は本物の花を咲かせるための種子を作りはじめている最中から徹底的に苦しんだ方が良いと

何かの漫画で読みました。

http://anond.hatelabo.jp/20110607225503

自分がモロにそうです

まぁ自分が異常であることを承知で言いますけどね、

やっぱり報われないんですよ、どっちも。

家庭では『自分病気だ!』とどんなに言っても、家族はそれを認めようとしませんからね。

で、その押し問答を何百回も繰り広げているうちに

社会に迷惑かけてアウアウアーを振りまいてもいいから生きていこう。だって家族いわく『病気じゃない』から

と思えるようになりました。

で、会社に入ります

そこで『病気だと認めてあげよう』といわれても、いまさらそれを認めるなんて、やっぱり無理なんですよ。

何とかうまく折り合いをつけたかったんですけどね~。

もう無理です。これからも頑張ります(^p^)

http://anond.hatelabo.jp/20110608000317

君は「魅力を感じてもらえない」とか言う前に「なめられてる」っていう問題に直面してる

まずそっちを解決しよう

なめられてる奴でなければ雑用で呼びつけられたりしない

都合のよいときだけ呼びやがる・・・

もういやだー

僕は本当に必要とされたいんだー

何でPCが壊れたときとか

デザインして欲しいときだけ呼ぶんだ

もういやだー

都合のいい存在じゃねえんだ僕はああああ

死にたい

異性に必要とされるときとされないときの違いをおしえてくださあああ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん