2011-02-27

http://anond.hatelabo.jp/20110227171553

他人の理解というか、反応が欲しいってところだから、まとまってなくても問題はないよ。

はまともな文章ってものを書いたことはないけど、もし仮に書くならこんなところには書かないよ。

ツイッターブログもやってたけど結局増田に来てしまったのは、多分反応がもらえる確率が高いからだろうな。

俺が欲しい反応というのは俺の意見をより面白くしてくれる反応で、ネガティブなものは無視するのは当然。

ツイッターは反応してくれる人が少なすぎる。頑張って1000人はフォローしたのに、俺のつぶやきほとんど誰も反応してくれないのはつまらない。

別に共感してくれなくてもいいけど、違うと思うなら違う理由を書いてくれるだけでいい。イラっとするから反応は返さないけど、ちゃんと読んでるんだよね。

壁に向かって話してもむなしいだけ。人形に向かってしゃべってもむなしいだけ。人間または人間のようなものからの反応が欲しくなるのは俺が人間からだろうな。

じゃあここで書いてればまとまるかって言ったら多分まとまらない。

俺がここで書くことはずっと考え続けてる問題がほとんどだし、それでも(興奮した精神状況だったりするからかもしれないけど)まとまらないんだからね。

もっと頭で考えてからやればいいってことも言われるけど、大体書くときは勢いだからその勢いがないとひどくつまらない文章になる。たぶんそっちのほうがまとまってるように見えるかもしれない。

記事への反応 -
  • だから人間以外には無理だという話に行き着く自己矛盾に気づかないとは。

    • あぁそういうことか。面白い話だ

      • 口に出す前にちゃんと考える癖をつけるといい。 普段からそう言い聞かせているウチの姪っ子ですらこの結論はあっさりと出したぞ。

        • 残念だけど俺にとってここで文章を書くことそのものが「考える」ことなんだよ。 だから、さっき書いためちゃくちゃ長い長文も思考の中で出てきたことをベラベラと書きまくっただけ...

          • 出力するというのは表現するということだ。 自分の中ですらまとまっていないものが、どうして他人の理解を得られる。 単に発言内容が変遷し、都合のいい部分だけ切り取って返してく...

            • 他人の理解というか、反応が欲しいってところだから、まとまってなくても問題はないよ。 俺はまともな文章ってものを書いたことはないけど、もし仮に書くならこんなところには書か...

              • twitterは自分があたかも発信者になったかのように感じられ、それによって承認願望を得るのが目的の安易な人間の溜まり場にしかなっていない。 人の発言などどうでもよく、自分の発言...

                • SNSは、なんだか知らないけど妙に明るい人間ばかりで嫌になる。 多分良好な人間関係を維持したいがためにそうなってしまうんだろうけど、いつでも笑顔の人間に感じる不気味さがある...

                  • あれは嫌これは嫌とわがままな奴だな。 ならば自分で作れ。 あまりいい例とは言えんが、行動力といった意味でははてなに「えがちゃん」といういい例がある。

                    • 何言ってんだあんたはwだから増田でいいと言ってるんじゃん もし増田に俺の垂れ流し文章が投稿されるのが嫌だって言うなら無視すればいいだけだろうし。

                  • 「矛盾すらできない」って、矛盾を自覚して垂れ流すことを可とする感覚がよく分からん カウンセリングか?

            • 横だけど、増田がみな他人の理解を求めてるわけじゃないと思うけどな わからないことがあって相談しに行く→話しているうちに考えがまとまる→自己解決、みたいな効果を狙って話し...

              • わからないことがあって相談しに行く→話しているうちに考えがまとまる→自己解決、みたいな効果を狙って話してる それが目的の人間ならば、相応の書き方をしているものだ。 生憎...

                • http://anond.hatelabo.jp/20110227173323 http://anond.hatelabo.jp/20110227173200 相談や質問回答でなくても、雑談でも同じような効果があって、それを好む人もいるんじゃないかな、と

                  • そうそう、それに近い。 最近読んだ本にあったけど、養老孟司だか立花隆だか岡田斗司夫だかも人に話しながらだと考えがよりまとまるとか言ってた。 俺のもそういう人たちと似てる。...

                  • そういう人間である場合、「会話」にならんのだよ。 相手は自分の考えをまとめるため、都合のいい形にまとめるために発言しているから一貫性がない。 最初の段階で目的を語らない、...

                    • そういう人間もいる、でいいじゃない。 なんだか他人に説教してた割には自分が説教されなきゃいけないくらいの非寛容さだなぁ

                      • そういう人もいる。 人それぞれ。 その言葉で全て片付けられるなら世の中もっと平和だよ。 その言葉はある種の甘え。 許容してもらえない人間が、ちゃぶ台をひっくり返す最後の手段...

                    • あらかじめ「そういうスタイル」「そういうコミュニケーション」だと分かっていればアリなんじゃね もちろん、正統派の議論をやろうとして接すると、たまったもんじゃないけどw

                    • 増田は馴れ合いじゃないの? あまり議論って感じがしない。 議論に言うには幼稚なことが多い。 論点ずれていたら、失礼

              • その場合はQ&Aサイトのほうが良いんじゃないか? ああいうサイトには質問に答えたい人間が山ほどいる

    • 馬鹿の考え休むに似たりとは昔から言われてることさ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん