2010年08月30日の日記

2010-08-30

http://anond.hatelabo.jp/20100830174227

いや分野によっては結構まだ日本製の方が安心。

食品とか日本製じゃないと怖くて食えないよ。いやヤバいのは中国産だけか。

電気製品なんかも安い海外製だと電池が爆発したりコンデンサが膨張したりするぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20100830174422

英語をマスターしてアメリカ大学に行くのが1番なんじゃないかな。

向こうなら能力が高ければちゃんと年収も上がるし、正直日本でがんばるのはムリがあるような気がする

だからといって日本にいて何か対策が出来るかって言ったら出来ない。英語を身につけて海外へ行き海外(ていうかアメリカ)の書物や海外会社で働くのが1番なんじゃないかと

そろそろ、社会全体で考えたい事

大学よりコストパフォーマンスの良い教育機関はないものか?

最低4年かけて、数百万かけて、就職率は100%に大きく届かない。こんな効率の悪い事はもう無理だろう。

親だって苦しいし、遊びに行くなら家で遊んでいればいい。

ネット情報、教材、学友なんかも得られるから、わざわざボロい校舎に通わなくとも学びたいやつは独学でいいんでないの。

企業採用時の学歴主義も今後中小から順にだんだん変わっていくだろう。じゃないと生き残れないからな。学歴よりも能力見る比重が高まると思う。

世の中はいつまでも同じじゃない。変化に適応したやつが勝つ。

日本の優位性はもうない

企業向けでも一般顧客層に向けても

製品におけるメイドインジャパンの魅力が薄れている。

日本製だから安心だね!」から「日本製?だから?高いだけじゃね?」に変わりつつある。

 

とてもつもなくい機感を抱くのと同時に

この危機感そのものよりも、世間ではいまだに国産品こそ至高だと思ってることに対し危機感を取り越して絶望すら覚える。

http://anond.hatelabo.jp/20100830172420

殴るだけじゃなく、お姉さんにそんな事までするなんていやらしいです(´q`)ハァハァ

自意識から解放されるには?

自意識が芽生えてしまった人間は、それまでの素朴な世界にいられなくなる。これは大いに問題だ。

たとえば自意識過剰。これは自意識が芽生えていない人間には起こらない。自意識が過剰になってしまうのは、自分のことを過剰に考え始めたからだ。

物語物語として愉しむためには自意識邪魔になってくる。現代人のような自意識が芽生えた人間は、どうしても物語フィクションとして「客観視」してしまう。

物語自分が入り込み感情移入することで物語としての魅力が十分に引き出せる。なのに自意識過剰人間にとっては、物語は単なるフィクションの「お話」であり、突っ込みを入れたり「あの物語のパクりだ」とかあざ笑ったりする対象になってしまう。

自分はそれでいいと思っていたが、どうも最近はそのようなことに疲れ切ってしまった。

何らかの方法によって自意識から「一時的に」解放される方法はないのだろうか。

自意識から解放されれば、もっと物語を楽しめるようになるはずだ。少なくとも今のままでは、純粋に楽しんでいるとは言い難い。

2ちゃんねらーのような自意識過剰者が集まるコミュニティにいても満たされない。

彼らのように物語突っ込みをいれることに何の幸せも感じられない。他人をバカにして気分が良くなるはずはなかった。

もう一度あの純粋世界に戻りたい。メタ視などせず、純粋物語を、物語に漂う空気を感じられる世界を(こういう描写を冷静にしている自分がまたキモチワルイんだよな)

やはり薬か?

ある種の音は原始的な脳に働きかける効果があるとも聞いたことがある。ヘミシンクのようなものがいいのだろうか。

おそらく都会の人間達がリセットと呼ぶ行為が自意識から解放されるための方法なのだろう。でももっと深く、一定時間の間は完全に大脳皮質から解放されるような強力な方法はないものか・・・

引きこもりの星

次の星には、引きこもりがいました。この星には、少ししかいなかったのですが、王子さまの気分はとても沈んでしまいました。

「ね、何してるの?」

王子さまは話しかけました。引きこもりは、パソコンの前に黙って座っていました。暗く、しんみりと口を開きました。

「ひきこもっているのさ」

「なんでひきこもってるの?」

王子さまはたずねました。

「忘れるためさ」

「何を忘れたいの?」

王子さまは、探りを入れました。さっきから、引きこもりがかわいそうな気がしていたのです。

「恥ずかしいことを、忘れたいのさ」

引きこもりは、頭をたれながら、悲しそうに打ち明けました。

「恥ずかしいことって、何なの?」

王子さまは、問いただしました。この人を助けてあげたいと思ったからです。

「引きこもっているのが恥ずかしいのさ」

それだけ言うと、引きこもりの話は終わりました。結局、もとのだんまりに戻ってしまいました。王子さまは、とまどったまま立ち去りました。《大人たちって、やっぱり、とてもとてもヘンだなあ》と、胸のうちで言いながら、旅を続けるのでした。

http://anond.hatelabo.jp/20100830172652

学生時代なんとなく(なんとなく取れるものじゃないと思ってるけど)教員免許取った人が親になったり

ていうか、大学教職課程取ってる奴って「就職活動とかダリーし、教師にでもなれば安泰じゃね?」みたいな感じで専門の成績とか全然よくなかったようなタイプが多かったぞ。

(一部を除いて)一般の就職アカデミアの出涸らし教員になってるイメージがある。

地方旧帝大の話。よくわからん私大とかもっと酷いだろ。おそらく。

http://anond.hatelabo.jp/20100830152135

先生側だけの問題じゃないんじゃないかな。

先生になれる人が増えたからだと思う。

親自体も高学歴になってきて、先生という存在が身近というか

そこまで雲の上の存在ではないと気付いてしまったのではないだろうか。

「友達が先生やってる」

「知り合いが先生だ」

って、先生が増えてくると、

「あれ?先生ってそんなになれるものなの??」

となったり

学生時代なんとなく(なんとなく取れるものじゃないと思ってるけど)教員免許取った人が親になったり

学生時代バイトに塾講やってみたりすると、尊敬するほどのものじゃないんじゃない?

って思うのかもね

そんでもって自分子どもを一番見てくれっていうけど先生はそんなのできるわけがないので

信用度も下がるんだろうねぇ

と、思う。

http://anond.hatelabo.jp/20100830171600

これつけて料理しろよ (;´Д`)つθヴィィィィン

http://anond.hatelabo.jp/20100830162319

俺も家庭が重要だと思う。

他人の家庭がどうなっているか知らないけど、

壊れかけたり、崩壊しているところ多いのかな。

http://anond.hatelabo.jp/20100830171314

1回じゃ終わらなさそうです。(´д`)ハァハァハァ

http://anond.hatelabo.jp/20100830155113

殴られてもご飯を作るお姉さんは病んでます。

料理中に大きな音が聞こえるとビクビク震えたりするんでしょうか…。

http://anond.hatelabo.jp/20100830152635

どうもありがとうございます

感情的な部分は割とどうでもよくて、とにかく現実的にタスクを負担する覚悟を持って欲しいんです。

私は私の人生を捨てて家族に尽くすことはできません。守るべきものもあるし、やりたいこともあるからです。

問題の量はそれほど多くない(原理的に解決不可能な問題が多いので、それを除けば)ので、タスク交通整理するというよりは、とにかく現実を見据えることが重要だと思います。というかノートとか作ってもまず読まない…。

病院カウンセラーというのはどうなんでしょうか。病気とは関係ない家の問題に関しては関知しないという感じになる気がしますが…。

正直、父親の精神状態がどうなのかはわかりませんが、鬱病とかになられるのだけは何としても避けたいです。支えきれないからです。

現状でも全く足りないくらいなのに、これ以上(仕事・生活上の)生産性を落とされるのも困ります。

そういう意味では母親を支える仕事をさせるのを諦める、という選択肢もあるかもしれませんが、それはそれで精神が間違った方向性に進んでしまうようにも思います。

http://anond.hatelabo.jp/20100829183421

この増田場合は「胸」が原因と思っているようだけど、別に胸が大きい訳じゃないのに何故か変質者っぽい人に付きまとわれるって経験あったなあ。

一時期は何故?と悩んだけど、本当に原因が何かわからなかったし、今もわからない。

例えば、会社の用事で道を歩いているといきなり前から歩いて男性に、「ストッキング売ってください」と真顔で言われたり。言っている意味がわからない・・・と思ったら、「その履いているストッキング売ってください」と更に言われた。・・・すぐ逃げた。

例えば、犬の散歩をしていたら、車乗っている人に道を聞かれた。わからないから地図を書いてくれます?と言われて素直に書いて上げてたら、人の顔を見て下半身丸出しでシコってた。・・・勿論逃げた。

例えば、女子トイレで手を洗っていたら、「綺麗な髪ね」と見知らぬ女の人に当時伸ばしていた髪を掴まれて言われた。・・・固まった。

共通する時間も場所も何もない。

当時よく裸のおじさんにも遭遇したし、車で付け回す人にもあったけど、一体何であんな目にあったんだろうなあ。

まあ大きな被害がに会わなくて幸いだった、と今なら思えるが、当時は辛かったもんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20100830165230

育ちが悪いと中古だったり堕胎経験があったりするからね^^

http://anond.hatelabo.jp/20100830161749

結婚の時は出自を重要視するよ。

借家に住んでるような家の子はダメとかよく言ってたね。

小学生はだいたいお家柄で決まるから小学生=出自。

http://anond.hatelabo.jp/20100830155113

劣等感を抱えた元美少年の弟が美人の姉を虐待する展開とか俺の好物すぐる

http://anond.hatelabo.jp/20100830162638

義務じゃないが所有権留保付きローン販売は昔からよくあるな

乗換支援など営業戦略もけっこう盛ん

自動車が売れないのは購入リスクが高すぎるから。メーカー下取り

 

国内新車販売台数の推移

http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_eco_car-newsales-japan

 

 若者の車離れなんて言われて久しい。なぜ自動車の売り上げは落ちているのだろう?

  

 自動車は一度買うと生活スタイルを大きく変えるポテンシャルがある魅力ある商品です。

 しかし、仕事が忙しかったり、都内だと公共の交通機関が便利だったりして結局無用の長物となる可能性もある。

 また買った車がクソで乗り心地が悪く使い勝手が悪い可能性もある。

 それでも自動車を一度買うと、ガソリン代のほか、保険代・税金駐車場代・メンテナンス代などといった維持費ががかかるのだ。

  

 今の若者にとって、経済的に自動車の購入リスクが高すぎるのだ。

  

 ではどうすれば自動車が売れるようになるかというと、消費者リスク無く気軽に自動車を買えるよう、法律メーカー自動車下取りを義務づけさせればいいのである。

 下取り価格を購入価格の何%にするかは難しいところだが消費者が負担を感じるようではこのシステム意味が無い。購入から1年ぐらいは、購入価格のそのまま100%で下取りするぐらいでないと駄目だろう。

  

 このシステムによるメリットは大きくわけて二つである。

  

 一つは、購入リスクの低減によって消費者自動車を気軽に買えるようになり自動車の売り上げが伸びること。

 

 二つ目は、消費者広告イメージで誤ってクソみたいな車種を買っても気軽に別の車種に乗り換えることができるようになり、自動車流動性が増すこと。これによって、クソみたいな自動車は返品がかさんで淘汰され、本当にいい車だけが残ることになる。

       

  

  

  

  

     

------------------------------------------------------------

 

 ここまで糞みたいな駄文読んでいただいた方々すみません釣りです。

 

 最近、週間ガラス玉とか○ケダとか○ロとかジャンキーブログだとかが解雇規制撤廃・緩和とかうるさいので、その主張を人でなく商品(自動車)にあてはめたらどうなるか書いてみました。

 

 上の文章読んでも、とても自動車業界のことを考えているとは思えず、基地外クレーマー消費者の戯言にしか見えませんね。

 書いてても、とても馬鹿馬鹿しかったです。

 100歩譲って消費者にはプラスになるかもしれませんし、自動車の売り上げも一時的に伸びるかもしれません。しかし。とても自動車業界全体に長期的にプラスになるような話になるとは思えません。

 自動車業界の人たちに、「あなたのためだから~」なんて上の話をしたらボコボコにされそうです。

 

 そもそも市場に落ちるお金(日本市場全体の人件費自動車購入費)が少なくなっているという問題がおきている以上、その根本的な問題を解決しないで目先の契約形態を変えるだけで全体にお金が行き渡るわけないのである。

 絶対量がない以上、仕組みを変えてもどっかにしわ寄せが行くだけである。

 

 根本的な問題の解決方法は私にはわからないが、一つだけ言いたいのは、解雇規制撤廃・緩和者は、経営者基地外クレーマーみたいな戯言を“労働者のため”とか言って主張するのは気持ち悪いのでやめて頂きたい。

http://anond.hatelabo.jp/20100830160349

ただの主観だろ。そんなの。

というか普通に学校が腐ってるより親がおかしいだろ。

学校より家庭のほうが重要に決まってるだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20100830161713

フィクションがなんだって?

そんなのを見ても屑は屑には変わりは無い

漫画見て不良がかっこいいとかリアルに言っちゃう人?w

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん