2010年07月12日の日記

2010-07-12

http://anond.hatelabo.jp/20100712171129

俺も小学生から小学生好き。

実際に手は出さんけど。

ただストライクゾーンは成長と共に自分の年まで広がっていっている。

ロリコンって基本的にデブ専とか熟女趣味とかと同じ性癖の一つであって

自然なっちゃうもんだからオタクとかに限らずあらゆる層の男性にいる可能性のあるもんだと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20100712090004

世の中には二種類の男しかいない。「風俗に行ったことがある」という男と、「風俗に行ったことがない」とウソをつく男。マジにそれだけ。

ちなみに自分大学のころから常に彼女4人いますけど、月1くらいで風俗もいきます。彼女とかとは別なんですこれが。

性格直したい

物心付いてからずっといじめられっこ。

社会人になっても、隙を見られては嫌がらせをされる。

人並みに仕事はできるし、それ以外の人間とは普通にやっていけるので(苛めるような人間とも大人としてつきあっている)特に問題はない。

分かっているけれど、嫌がらせをされるのは、そういう隙が自分にあるからだ。

性善説が染み付いているのか「普通、そんな非常識なことしない」って考えが先にたってしまっていて

いざ嫌がらせをされて、一瞬後にそういえばコイツはそういう奴だった…!と思い出す。

思い出して、ものすごく悔しい思いをする。

一ヶ月くらいは覚えていて、ガードできる。

けれど、それを過ぎるとすぽーんと忘れて、無防備に接して痛い目に遭う。

中途半端記憶力をなくしたい。

そういう根っからの陰険な人間は信用しないで、

付け入る隙を与えなければ、嫌がらせ回避できるんだから、

ちゃんと覚えていれば被害に遭わない。

あるいは、全部忘れてしまえば嫌がらせや、騙されてからも「こいつからは前もあんな酷い目にあった。またか」と悔しい思いをしなくて済む。

忘れてさえいれば、どんだけ不愉快でもそれは偶発的で、不幸な単発事故だったと笑っていられる。

どちらかといえば、後者が望ましい。

陰険な相手の挙動を注意しているのはとても疲れる。

周囲の人間を見れば、自分が鈍い事は分かっている。

その鈍さをフル回転させてガードしていれば疲れるのは当たり前だ。

嫌なこと、全部忘れられる方法、ありませんかね。

http://anond.hatelabo.jp/20100712181128

そうだね。

学歴っていうより、「知は力」というのが正しいと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20100712175217

そうしたネガティブ記憶に憑りつかれそうになったら

頭の中をほうきで掃くようなイメージでさっさと流してみるといい

http://anond.hatelabo.jp/20100712180346

そのための仕組みを整備するんだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20100712164750

元増田です。

みなさん色々意見があるんですね!

そんなみなさんにズバリ聞きたいのですが、ソーシャルアプリって今後どうなると思いますか?

できれば僕でもわかるように簡潔に教えてほしいです><

  • 成長する
  • ○○を{すれば|考えれば}成長する
  • 衰退する

もうひとつ質問です。

今のソーシャルアプリ面白い点やダメな点ってどんなところですか?

みなさんの意見を是非聞かせてほしいです!

仮にも成人している人間自分の信念において投票をした、その対象が自分の支持するものでなかったからといって、名指しで「愚か者」などと宣うとは、どれだけ傲岸不遜なんだろう。

あの馬鹿騒ぎはみっともないが、なによりもその思い上がりにびっくりした。

情弱だとかそうでないとかは問題ではなく、(自分の思う候補者投票せず)「別の人に投票した」という言葉だけでそれを愚かと言えるのは、思い上がりに他ならない。逆にすごいな。

はてなでは無闇に持ち上げられていたり一目置かれていたりするのを良く見るけれど、ちょっと理解できない。

http://anond.hatelabo.jp/20100712174523

国際結婚日本人女性の夫は1位ブラジル人2位韓国人

どっちも日本人よりは貧しい国の人達だし

特にブラジル人はまあ

日本に一番多くいる「かなり貧しい外国人男性」なのかもね、失礼ながら。

韓国人男性は別の理由っていうか

ぶっちゃけ日本へのコンプレックスが物凄いから

日本女」をゲットすると劣等感が癒されたり同胞や親族に自慢できたりというのがある。

歴史問題や民族意識を背景にした日本人女性への執着心が物凄いよw

在日でも。

これも評価っちゃ評価だね。

http://anond.hatelabo.jp/20100712175344

動物社会じゃないんだからそうなるはずがないだろ。社会は理性で支配されてるんだから理性がある奴は自動的に勝つ。

どうしよう。

うまく説明できないのだけれど。

疲れが溜まった状態になると

物心ついてから今までの日常におけるネガティヴな体験の記憶

脳内ランダムかつ早送り再生されるような状態になり

その度、小声で「うるさいっ!」「殺すぞ!」とつぶやいてしまう。

こういう状態に陥るのは自宅で、出先でそうなることはない。

自分が何かやらかしそうで怖い。

http://anond.hatelabo.jp/20100712175000

ここでいう元祖って言うのは

ttp://anond.hatelabo.jp/20100712172926

最初に言い出したものをそう呼んでるだけだよ

いちいちムキになるなって

そもそもあれは妻も漫画家などという怪しい職業だし。

だろう?

モテるタイプでもない日本人女性

モテるタイプでもない外国人男性結婚してるだけ

http://anond.hatelabo.jp/20100712173208

面白いゲームが売れる」ではないんだよ。ipadとかiphoneとかと同じ。新しいエクスペリエンスを与えられるかどうか(ゲームもまあそうなんだけど)が今は価値になっとるのよけ。いろいろあるみたいよ。

そのエクスペリエンスソーシャルアプリにあるの?人とつながって、現在地と連動してアイテムとかもらえるってやつ?

本当にそれが良い経験になる?所詮たんなる時間つぶしじゃない?

こういうライトゲームターゲットって、ゲームお金は使いたくないけど、暇つぶし無料ならやるかっていうところだと思うから

そいういう人たちがすすんで課金をするとは思えないな。まあほとんどは広告で稼ぐんだろうけど

http://anond.hatelabo.jp/20100712174658

ガキがコンテンツ

児ポ系の出会い系ってことっすか?w

なんかあんた突っ込まれるたびに話が変わりすぎてえらいとこ流れてきてんなw

ははは

血相変えてそう噛み付いてくると思った

日本の女が外国人男性結婚するのだってほとんどがそんなようなもんだって

元祖の「ダーリンは外国人」を含め、職業も出自もアヤシゲな、モテるタイプとは違う外国人男性

アメリカ人なら本国ではチアリーダーデートも出来ない男、

しとごも英会話教師とかみたいなのが日本に来て

外国人なら何でもいいって女と結婚するカップルがほとんど

今時、日本人女性モテモテ男性ダメダメ

なんて10年前の白河桃子みたいな演説頑張ってもしあわせになんないよ

http://anond.hatelabo.jp/20100712173816

http://anond.hatelabo.jp/20100712173613

そんなやつおらんやろ

父親から「おじさんが倒れた」という連絡を受けた。

入院したのは先月ということでひとまず容体は安定してるのかなと思いつつも、「おじさん何か大事やったん?」とメールを返した。

すると父親から電話が。ちょっと怒りながら、いわく「もうちょっと心配したってもええやろ」と。

なにを怒ってるんだかわからないまま電話を切った。

あ、そうか。「(今の話の流れで)おじさんなんかだいじやったん?」ってとったのか。

「なにかおおごとやったん?」って読んでくれなかったか。

俺そんなにDQNじゃねーよ。

ほとんど交渉の無い方でも、親戚が倒れたら心配ぐらいするよ。

おかしな変換した俺が悪いのか、文脈スルーな父親が悪いのか・・・

ホントの話です。わかりにくくてごめん。誤解はバッチリ解けました。

http://anond.hatelabo.jp/20100712172541

客種が違うんだって

FFラグナロクの例えも笑わせてくれたがニンテンドーは仰るとおり衰退する目が大きいわけ

(もちろん今みたいなままなら、であって任天堂が指くわえるとは思ってないけどね)

携帯ゲームmixiゲーなんてやってるのって

オタク気質ゼロしみったれ貧乏なガキだ

あいつらは暇つぶしが欲しいんであってコンテンツの質はどうでもいいわけ

安さにはモロに反応するけどコンテンツの質なんか上げても関係ないよ

どうしてもその商売の未来を探りたいなら

プレイヤー「以外」から金が出る仕組みを考えるこったね

http://anond.hatelabo.jp/20100712173025

では、諸般の事情考慮した上で、なお高学歴を例外なく評価されなければならない理由とは?

まさか、先に書いた「知恵・知識の象徴」などという、曖昧なものじゃあるまい。

もう詰んでるかもな。

http://anond.hatelabo.jp/20100712173337

日本人男性国際結婚は、国内結婚できない悪条件の底辺男が、中国フィリピンの貧しい家からマフィア経由で日本語もできない女を妻として買ってくるってのだから、相手国も結婚までの経緯も女性とは全然違うよ。

あと上の、高学歴高収入までたどりつければ、十分評価されてるんじゃないの。高学歴高収入でも不細工なら評価されにくいのは女の方がよほどひどいと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20100712172803

泥臭い作業やセックスオナニーしかできない人間が圧倒的多数の日本風土からすれば、学問に関心を示し、膨大な知識や技能を有する高学歴というだけでヒーローなのは言うまでもない。諸般の事情考慮しても、高学歴とそれ以外では存在価値が隔絶していて、高学歴を特別に保護するのには理由がある。血統なんて雑草魂の最たるものだし、背景に高級なもののないイケメンや美女なんて保護に値しないし、イケメンや美女が高学歴に勝つとか世も末。

http://anond.hatelabo.jp/20100712172254

日本人女性海外で人気あるでしょ。日本人男性は特に人気はないけど。

「奥さんは日本人」って、かなり多いと思うよ。ダーリンは外国人

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん