2009年12月29日の日記

2009-12-29

http://anond.hatelabo.jp/20091229140853

まあ何かのときのためにミラーを作っておくのは大事だよ。

100年後に残っていた東方楽曲はその無駄にアップされた動画のものだけでした、ってこともあるかもしれないだろ。

エロ地域格差

とあるアダルトポータルサイトを作成していて気がついた。

エロにも地域格差がある。

普通の人が、普通にエッチな事をしたいと思っても

その環境が整っていない地域が山ほどある。

僕は東京圏の一番端に住んでいるんだけど、

「気軽に東京に行ける」というだけで、エロ関係の強者になっている。

この地域格差を利用すれば何か儲けられそうな気がする。

http://anond.hatelabo.jp/20091229150220

まぁ、沖縄がどうなろうと正直関係ないよな実際

普天間終了のお知らせ

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091229-OYT1T00018.htm

「代替待てぬ」海兵隊、普天間滑走路を改修へ

 沖縄県に駐留する米海兵隊は28日、宜野湾市普天間飛行場の滑走路改修工事来年1月10日から始めると発表した。

 期間は約3か月間で、空中給油機など、ヘリコプターを除く航空機を一時的に米空軍嘉手納基地沖縄県嘉手納町など)に移す。米政府はすでに、普天間移設実現が遅れる場合、先送りしてきた改修工事を実施する、と日本政府に通告してきており、それが具体化した形だ。沖縄県内では28日、普天間飛行場固定化に対する警戒感が広がった。

 海兵隊報道部は28日、読売新聞の取材に対し、工事は定期的な保守整備の一環だとしながらも、「(2014年の)普天間返還を見越して工事を先送りしてきたが、代替施設の建設が予期されたよりずっと長くかかり、これ以上待てなくなった」と説明した。

 普天間移設をめぐっては、鳩山首相が現行計画に基づく名護市辺野古以外の新たな移設先を選ぶ意向を表明し、米政府は強く反発している。滑走路の定期改修は05年にも行われたが、この時期の実施について、日本政府内では「普天間の固定化示唆する動きではないか」と見る向きもある。

 宜野湾市の伊波洋一市長は28日、「普天間の固定化に結びつけられるのは困る」と懸念を示した。

 ◆「移転候補地案、来月中に」検討委が初会合◆

 政府与党は28日、沖縄米軍普天間飛行場の新たな移設先を検討する「沖縄基地問題検討委員会」の初会合を首相官邸で開き、来年1月中に移設候補地の案を持ち寄って検討を本格化させることで一致した。5月をメドに結論を目指す方針も確認した。しかし、現行案の米軍キャンプ・シュワブ沿岸部以外の移設先を探すのは困難だとの見方がなお強く、調整は難航が予想される。

 委員会平野官房長官が主宰し、政府側は武正公一外務副大臣と榛葉賀津也防衛副大臣与党側は社民党阿部知子政審会長国民新党下地幹郎政調会長らが出席。今後、1週間から10日間に1回程度のペースで開き、必要に応じ有識者らを加えることも確認した。

 これに関連し、民主党小沢幹事長は28日、国会内で新党大地鈴木宗男衆院議員との会談で、「首相官邸の判断を待つが、沖縄の声はちゃんと聞かないとダメだ。あの美しい海に基地を造ることはやめた方がいい」と述べた。

2009年12月29日03時07分 読売新聞

これで海兵隊はあと10~20年は普天間から出て行かない事がほぼ確定しました。普天間在住の皆さん、おめでとう。

http://anond.hatelabo.jp/20091229140551

2チャンでそういう単語見たことないし国営だとも思わんが、

仮にあったとしても一ユーザーが言うことがその掲示板利用者の総意になるわけでもその運営者の意思ということにもならないだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20091229132854

俺も苦手でした。

しかし、あるころから、自分だけ輪に入れないことが不安になった。

自分以外は、付き合ったり別れたりを繰り返す中、彼女いない歴=年齢の記録を更新し続け、

付き合ってない男女がボディタッチしあうなか、自分だけは一人ぼけっと突っ立っていることに、寂しくなった。

しかしまあ、ふとしたことから、状況って変るもので。

学生生活に比べると、カッコイイか否かの二元論で判断されなくなり、カースト制度も緩くなり、身分の越境が可能となるもので。

好む好まざるを問わず、いろんなことが起こる。

そしてあんがい、なんとかなる。

悲しい話

そんなご高説はいいから

ちゃんと今日の分の仕事をしろ

契約切るぞ

保障はつかないんだぞ

http://anond.hatelabo.jp/20091229122846

頑張っても、頑張らなくても、悪いのは加害者なんですが。

「頑張れ」って言ったら、「頑張らなかった自分が悪い」って思っちゃうんじゃないですか。

ていうか、どうして言う人は「自分は周りの人間」だと思ってるの?

「周りの人間」は本人に負けないくらい頑張ったうえで言ってるの?

「周りの人間」で居続けられるかどうかは、結局運だと思うけど。

東方原曲を大量アップしまくる人がいる謎

ニコニコ動画東方タグから新着動画を漁っていると「東方原曲」「東方MIDI」を短時間に大量にアップロードしたものにブチ当たる。今更原曲なんて再生数狙えるわけでなし、作業用BGMとして使うなら音楽プレーヤーに取り込めば済むのにな。動画をアップするという事だけで何かを成した気にでもなるんかねえ。

http://anond.hatelabo.jp/20091227151700

うん、切り取るものだということは知っていたんだけど。

例えば赤緑色弱なら「緑を見る」のは難しいわけだよね。そうすると、「一番下の色のすぐ上の色は黄」とか、「IIIと書いてある」とか、そういうところで見ることになるかと。

あと赤は黒と並べたときに、暗く沈んで見えるような赤になってないかとか。

http://anond.hatelabo.jp/20091229124235

いくらなんでもそれはないだろ

日本国政府のどのあたりに実質的な「落ちん歩ミルク」とやらがあるんだ?

・冬山に登りたくない人は、登らないでいられる。

大地震台風は、その地にいるどんな人にも平等に訪れる。

性犯罪の被害に遭うことは、犯罪ではない。

セキュリティホールは、その人が「女」だったり「男」だったり「子供」だったりすること。

・「自衛した方がいいと考えること」と「自衛したほうがいいとウェブで書くこと」は異なる。

ウェブで「事前」と「事後」を区別することはできない。

http://anond.hatelabo.jp/20091229132842

確かに大学病院は異常だった。

俺も最初のころは月15万くらいだった。

当直は5000円。

日雇い契約自動継続。毎年3月31日付けで辞職届けを出し、4月1日に再契約

こうすると昇給しないって規定。

でも実際には3月31日も勤務。当直もさせられたが、雇用契約が切れてるのでタダ働き。

まあ民間病院バイトして喰ってたけどな。

しかしそのうち「バイトの日の分の給与を払うのはおかしい」と言い出す奴がいて(まあ正論だが)、給料が減らされた。

さらに「夏休みと称して休んでいる分を支払うのはおかしい」と言い出す市民が出てきた(これもまあ正論だが)、夏休み分の給料が減った。

それでも「お前らは大学病院勉強させて貰っているんだ」と言われたら「そんなもんかなあ」と思って納得してたが。

卒後すぐに民間で研修できる制度ができた今となっては笑い話だ。

今となっちゃよっぽど魅力的じゃなきゃ、誰も大学医者やろうとは思わんよ。

http://anond.hatelabo.jp/20091229130618

博士課程の学生学生扱いするラボなんて聞いたことがない。

それあれだろ、基礎系の博士課程だろ?

臨床系の「ラボ」なんてお粗末なもんだぞ。研究テーマも与えずに1年目2年目は病院でこき使って、3年目あたりでお偉いさんの下働きやらせて、4年目でちょいちょいと実験させてペーパー書かせて、自分大学の出してる雑誌に載せて主査が主任教授なんてざら。

そして「頑張れ」は鬱病タブー

その「頑張れ」が被害者になってしまった人(まぁ欝ぐらいは普通に患うわな)の耳にはいってズドン、と打ち抜くわけだ。

http://anond.hatelabo.jp/20091229122846

http://anond.hatelabo.jp/20091229130456

院卒=博士号取得ずみ

なのに無給でこきつかわれている、というのはいわゆる「御礼奉公」かポスト大学や関連病院留学先)の空き待ちだな。

前者なら期限付きだし、後者なら自ら望んだ境遇だ。

いずれにせよ元増田の言うような「お医者さん」とは違う立場のようだが。

「ごく一部の高給取りが平均押し上げている」というが、そっちの方が例外的な低給与じゃないかな。

来年から社会人ですがリア充と上手くやっていく自信がありません

22歳の大学4年の男です。

先日飲み会に参加してきましたが、色々と辛かったのでここに書きます。主に男女関係に関することです。

会場は主催者の家で、男が4人女が2人(全員同い年)の飲み会でした。割と頻繁に飲み会を行ういわゆる「仲の良い」メンバーです。

文章を書くのが下手なので、自分が「それはない」と思う点を箇条書きにしてみました。

・どうして彼氏がいる女が普通に家主の部屋着を借りれるの?

恥ずかしくないの?彼氏に悪いとか思わないの?それよりも楽な服装になれることが大事なの?

でもまぁこれはまだ分かります。せっかく楽しく飲むんなら少しでもリラックスした格好がしたいですよね。

僕が彼氏だとちょっと切なくなりますが…

・どうしてすぐに家族(笑)とか言っちゃうの?

おとうさん(笑)おかあさん(笑)

・どうして付き合ってもないのにその距離でくっついてるの?

アルコールのせいなの?何で二人ともそんなフツーの顔してるの?周りも突っ込まないの?

リア充は付き合ってない(話を聞く限りその子と付き合いたいと思っている訳でもない)女の子の肩抱いたりするのは別に普通の事なんでしょうか。

それとも家族(笑)だからいいんでしょうか。

・どうしてお互い別の彼氏彼女がいる奴らが同じ布団で寝てるの?

それはいいの?周りは止めないの?顔近くないの?間違いは起こらないの?

目覚まし止めるよりキスする方が簡単なくらい顔が近いのに、男も女も平然と寝てるのはどうなんですか。僕には意味が分かりません。

メンバー個人個人では嫌いな人間は一人もいないのに、彼等が集まったときに生まれるあの空気は一体何なんでしょうか。

そんなの別に普通だよ、ちょっと意識し過ぎじゃないの?wと言われたら、僕はもう返す言葉がありません。

だとしたら僕は彼等と、少なくとも男女関係の認識恋愛感では決して理解し合う事は出来そうにありません。

そしてそれは、それ以外の部分にもきっと影響を及ぼすんじゃないかと思ってしまいます。

恋愛ごとに関する部分で決して分かり合えない人間と、本当の意味で仲良くなれるような気がしないのです。

秋にあった内定者懇親会で「同期はなんだかリア充が多そうだな」と思った人間としては、今後が非常に不安です。

http://anond.hatelabo.jp/20091229083220

いつも思うんですが、大学教授先生方って社会性無いとは思えないんですよね。

大きい研究プロジェクトを回しながら自分実験も進め、論文を書き、科研費を貰ってきてさらに学会の運営や学校雑務をしながら講義研究室学生のお世話までこなすスーパーマンばっかりな気がします。

分野によるのかな?

http://anond.hatelabo.jp/20091229124553

医学部院生となるとほかでいうところの博士課程後期。

大学院生が無給でコキ使われるのはどこの学部でも一緒だと思うが。

博士課程の学生学生扱いするラボなんて聞いたことがない。

http://anond.hatelabo.jp/20091229124221

そりゃ公立の方が安いわ。

サラリーマン並かどうかはわからないが。

それでも10年めで当直を週1回程度やれば1300万くらいにはなるだろう。

http://www.hospital.sanda.hyogo.jp/doctor/000270.html

 いつかはきっと私にも恋人ができてその人と結婚すると言った淡いけれども精神根底に染みこんだ期待が砕けたら、それから何を希望に生きていけばいいのかわからない。そうなんだ。私はかなり期待していたんだ。それがあるから耐えられた苦痛がたくさんあったんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20091229123325

大学院学生な。もちろん医師免許は持ってる。

院の学生を無給でこきつかってる大学がいまだにある。

昔は新卒か「無給医局員」がこきつかわれたが、今は新卒臨床研修で使えないし、医局崩壊で無給医局員なんてどこにもいない。

http://anond.hatelabo.jp/20091229115846

そりゃあーた「知り合いの医者」じゃない。「知り合いの学生」だ。

学生が「月10日もバイト出来ない」にも関わらず年収600万ってこった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん