2008年04月10日の日記

2008-04-10

http://anond.hatelabo.jp/20080410115407

サラリーマンとかやってると、まともな議論をしようとすると「使えない奴」とか思われがちな点についてはどうしたらいいんだろう。

世界じゅうのあらゆる哲学者の力をもってしても奴隷制廃止に成功するかどうか疑わしい。たかだかその呼び名を変えるくらいのことであろう。わたしはわれわれの奴隷制よりももっと狡猾で目立たぬゆえにもっと悪質な奴隷制の形態を想像することができる。たとえば、自分が仕事に縛りつけられているのに自由だと信じている白痴的に満足した機械人間を変えることとか、人間的な閑暇や娯楽をとりのぞいて、人間の内に、蛮族が戦いに対していだく情熱のようにがむしゃらな労働への嗜欲を助長することなど。この精神の隷属、あるいは人間想像力の隷属よりは、事実上奴隷制のほうがましである。―――「ハドリアヌス帝の回想」ユルスナール

http://anond.hatelabo.jp/20080410115407

自分の主張をすべて書いたらさっさと撤収する。

それで相手が勝利宣言しても相手にしない。

議論相手に話さず観客席に向かって話す、という意識を忘れない。

大嫌いな人

要は議論が出来ない人が嫌いなんだ。で、議論が出来無い人の特徴って

  • 精神論大好き
  • 議論に「勝ち負け」があると考えているよう
  • 知識はものごとを考える為にあるのではなく、相手を圧倒する為にあると考えている。その為議論の本筋とは関係ない略語語源を問うてみたりして、「そんな事も知らずにその話をするのか」みたいな事を言うのが好き
  • うろおぼえ、理解のいいかげんな概念であれ相手がその概念について知らない、あるいは苦手意識を持っているようであれば間違った解釈のままでもバンバン口に出す

こんなところかなーとかって思う。こういう人と触れなければならない場合、

NC-15 「[Text]精神論馬鹿からは逃げるのが最善の戦略」( http://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20061110/1163140097 ) の

 大嫌いな人間に取り入る必要はないけど、大嫌いな人間の受け流し方は覚えとくと損はねえ。

と言うのに激しく同意なんだけれど、文字通り受け流す事しか今のところしか持ち合せていない…

増田のみんなどうやってる?

http://anond.hatelabo.jp/20080409114305

俺も同じく。

dellの直販がアラブ的な商法だから、本当に本当のdellにとっての適正価格がいくらなのかを知りたいだけなんだよね。

カスタムによって別々なパッケージからでも同じ構成の製品を選ぶことが出来てしまう。しかも、結果の金額がそれぞれ異なる。

そういう事態は想定しているはずなのに、何も教えてくれないdellシステムは複雑でどれを選んだらいいのか判らなくなるんだ。

「13万円で買えれば良かった。」で済む人はそれでいいと思う。でも俺は自分の中にPC相場観ってのが無いんだよ。無知なんだよ。そういう無知人間にとって、適正価格がわからない事は不安で仕方のない事なんだ。他の直販サイトと比べるとdellが安いということはわかるけど、その安さが一時的(本来意味する所のキャンペーン)なものなのか、別な理由によるコスト圧縮によって成立している安さなのかも判らないんだよね。

理由のある安さなら安かろう悪かろうを心配するかもしれないし、安くても性能や耐久性やアフターメンテが他社と同じならそれこそ喜んで買うし。

なーんにも知らんから不安になるんだよね。

一人暮らしうつ病闘病生活してる人いる?

実家には帰りたくない。

働かないと食っていけない。

でも、このままでいつまで体がもつんだろう…?

http://anond.hatelabo.jp/20080410103744

大きな財力や権力、発言力を持つ人物が、安易な発言や行動をとれば批判される。

ネット自警団というのがいましてね、随分暴れていたんですよ。責任責任とか追求追求とか説明説明とか。

だけどなんだかある時を境にころげおちていきましてね、今は解散同然らしいですね。

ただそのネット自警団の一人の身内氏が12月にブログを止めたのに、また1月には別IDで再開し、

3月末からまたまたIDで本格的に再開しているんですね。道徳というのはどこにいかされるべきか疑問に思いましてね。

企業一個人という理由ではなく、どれだけの力を持ち、したがって責任を負うべきかで見るべきだ。

には賛成です。けどねブロガーには職業的な縛りがないので、悪用しているのも多いんですね。

腹を抱えて笑ったのは、そのネット自警団氏は「僕はブロガーだから責任は負わない」とね。

ネット自警団氏が求めていた責任とはなんだったんだろうと。空中に浮遊した責任なんですかね(笑)

ま、ネットに浮遊したゴミはたくさんありますね。

http://anond.hatelabo.jp/20080410110134

気にせず構造化して、それからCSSでの切り分けを考えるといいよ。

場合によって見栄えからのフィードバックで構造を調整するけど(divのブロッキングとか)、「見栄えのための構造」を無駄に増やす必要はない。

むしろ、そのやり方で再現しようのないデザインは一度差し戻すといいんじゃないかな。あくまでコンテンツに対する実装としてデザインがあるので、デザインのために無駄な構造化をするんじゃ本末転倒。

なんか死にたくなってきたなあ

飲み忘れた分の抗うつ剤SNRI)、今飲んでも大丈夫かな?

なんでこう訳の分からないデザインをするかな

テーブルで文書構造完全無視したレイアウトにするなら簡単だけど、文書構造考えながらCSSでって考えるとどーしていいか分からないよ。。。

http://anond.hatelabo.jp/20080410091902

ニーメラーの言葉を引く奴ってだいたい「共産主義者」なんだよな。

力には責任を求めるべきである

目に付いたんで書いておこう。

なお、初めに断っておくが、以下はプリンスホテルの対応の是非を述べたものではない。プリンスホテルの対応の是非において営利団体とか企業である事を理由とする事の是非を述べたものである。

いつから一営利企業は自らの損害も省みず言論やら集会やらの自由のために戦わないといけなくなったんだ?誰が、どんな資格で彼らにそれを強制できる?

責任転嫁も大概にしておけ

私は「一営利企業」を盾に逃げてはならないと考える。逃げてもよいか戦うべきかは、個人・企業営利などが理由になるわけではなく、自身や相手方、また起こった事件・事象などの、社会への影響力によって決まると思う。

つまり、「言論やら集会やらの自由」といった、社会的に影響のある事柄について、力のない個人や団体なら逃げてもよいが、経済力や発言力など、何かしらの力を持つものは立ち向かうべきだと思う。幾らかの損害があろうとも。

これらは、所謂市民社会福祉の名の下に行える権利であろう。

端的なのはマスコミ各社である。彼らも営利企業であるが、その大きな影響力には大きな責任を求めるべきであって、利益を求めてもよいが、それ以上に言論の自由は求めていただきたい。

他にも、大手と呼ばれる、大きな資本(経済力)を持つ企業には、率先して社会福祉に勤めていただきたいし、利益のために環境破壊してほしくない。

また、個人であろうとも同様で、大きな財力や権力、発言力を持つ人物が、安易な発言や行動をとれば批判される。元増田が批判するように。

プリンスホテルにそこまでの力や責任があるか?と問われると、私としてはわからない、となる。それほど詳しくないから。しかし、それなりに名の通ったホテルグループであることは知っている。だから、もう少し対応の仕方があったのでは?と、思う。それだけのブランド力は持っているだろう。

別の事例も少し。

つい最近バス車内で10分間の暴行の末に、人が殺されたという事件があった。これに対し、車内には他に30人が乗っていたが、誰もとめなかったとして批判があった。

刃物は持っていなかった様だが、暴力を振るうバカである。放置して正解であっただろうか。

30人を集団と捉えれば、ある程度の力を持つ集団である。一人の男くらいには立ち向かうべきであっただろう。しかし、個々は見ず知らずの他人と見れば、個人対個人であり、相手は人を殺すほどの力は持つ。放置して正解だったかもしれない。非番警官がいたら、なんら武器を持っていなくとも立ち向かうべきだったかもしれない。バス会社としては損害が出ても何とかすべきだったかもしれない。たとえダイヤが乱れたとしてもバスを止め、警察を呼ぶ、被害者に逃げる余地を与えるなど。

このように、(それは力の大きさに関連はするが)一企業一個人という理由ではなく、どれだけの力を持ち、したがって責任を負うべきかで見るべきだ。

http://anond.hatelabo.jp/20080409174101

あったま悪。

今回みたいに、妊娠した=結婚ってなるケースほとんどないじゃん。

どっちみち子供生めてウマー?

あほか

妊娠期間&出産後は仕事できなくて無給、事務職や派遣なら妊娠=首エンドだし

少ないけど妊娠で死亡するリスクだってあるんだぞ

妊娠期間は酒も煙草ダメ妊娠中毒症が出たら即入院

おめーホント分かってないな、腹立つ。

子供生むのでどんだけ女が辛い思いしてると思ってるんだ

http://anond.hatelabo.jp/20080409223835

という風にみんなに思われるのが大変。

青少年ネット規制

津田大介:「青少年ネット規制法」成立はほぼ確実 その背景と問題点

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/09/news096.html

やれやれまたこの言葉の重みをかみしめるニュースが来ましたよっと

彼らが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった、

(ナチ連中共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった、)

私は共産主義者ではなかったから。

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった、

私は社会民主主義ではなかったから。

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった、

私は労働組合員ではなかったから。

////////////////////////////////////////////////////

彼らがユダヤ人たちを連れて行ったとき、私は声をあげなかった、

私はユダヤ人などではなかったから。

////////////////////////////////////////////////////

そして、彼らが私を攻撃したとき、

私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった。

マルティン・ニーメラー

またgastoが発狂してるのか

http://anond.hatelabo.jp/20080409221334

スペックが高いけど避妊きっちりな男の場合は、ゴムに穴開け&酔わせてセックスあたりの方法を使えばおk

横から失礼

今更だけど、関連書き込み全部読んだ。

http://anond.hatelabo.jp/20080409225419

文字列が違うとそれでもう意味が違うという世界にお住まいのようでw

形勢不利になった人の最後の捨て台詞ってのは大抵笑えるものだけど、これはひどい(笑)

http://anond.hatelabo.jp/20080410052300

しかしスポーツ漫画とかにはたいてい「最強の王者」とか「十年連続チャンピオン」とかがいる罠。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん