2007年12月29日の日記

2007-12-29

http://anond.hatelabo.jp/20071229005243

今死ぬ意味もなかろーもん。

そもそも、いつか死ぬいつか死ぬって言ったって、いつかっていつよ。

いつか地球は滅びる?いつか太陽は消えて無くなる?

そんな占い師のような話を気にしたって仕方なかろー。

みんな、いつか死ぬってことは知っていて理解していて、心の底からそんなことどうでも良いと思ってるんだよ。

そんなことよか、今楽しいことを満喫したいね、俺は。

そりゃ、お前が今楽しくないから死にたいなんて言うのは、それはそれで良いと思うし、理由もなく生きていたくないというなら、それはそれでよいのじゃないか。

そんなことは他人と比べて、同じだからとか違うから安心するようなもんじゃなくて、自分のしたいようにすればいい。

お前の考え方は、単純にお前の人生だけに焦点を当てれば正しい考え方だろう。

ただ、それは他人の考え方とは何の関係のないこと。

http://anond.hatelabo.jp/20071229005243

人生総体」には意味なんかないし、

そもそもそんなものは必要じゃないんだ。

そんな大目的のために生きる人はいない。

普通の人はごく狭い範囲のために生きるよ。

たとえば自分の好きなもののために生きる

好きな人のために生きる

明日の朝日を見るために生きるのさ。

人生の目的は高尚じゃないといけない」ってのは誰かの作ったマボロシ

ライトノベル書店売上ランキングレーベル追加)

http://anond.hatelabo.jp/20071222201004コメントファミ通文庫スーパーダッシュ文庫は?というのがあったので、http://anond.hatelabo.jp/20071223134946 に追加してみた。(*のタイトル

順位 K J
1位 涼宮ハルヒの分裂 7,398 4,219 11,617
2位 彩雲国物語  青嵐にゆれる月草 5,338 2,679 8,017
3位 彩雲国物語  白虹は天をめざす 4,907 2,602 7,509
4位 キノの旅  10 4,997 2,378 7,375
5位 涼宮ハルヒの憂鬱 4,803 2,386 7,189
6位 彩雲国物語  緑風は刃のごとく 4,249 2,086 6,335
7位 涼宮ハルヒの溜息 3,702 1,981 5,683
8位 フルメタル・パニック つどうメイク・マイ・デイ 3,343 1,647 4,990
9位 涼宮ハルヒの退屈 3,261 1,722 4,983
10位 涼宮ハルヒの消失 3,212 1,691 4,903
11位 涼宮ハルヒの暴走 2,976 1,583 4,559
12位 グイン・サーガ 110 快楽の都 3,270 1,228 4,498
13位 グイン・サーガ 113 もう一つの王国 3,229 1,193 4,422
14位 グイン・サーガ 111 タイスの魔剣士 3,152 1,255 4,407
15位 グイン・サーガ 112 闘王 3,199 1,200 4,399
16位 涼宮ハルヒの動揺 2,837 1,552 4,389
17位 涼宮ハルヒの憤慨 2,835 1,536 4,371
18位 グイン・サーガ 114 紅鶴城の幽霊 3,127 1,232 4,359
19位 灼眼のシャナ  14 2,637 1,682 4,319
20位 涼宮ハルヒの陰謀 2,733 1,511 4,244
21位 ゼロの使い魔  10 2,306 1,778 4,084
22位 時をかける少女 2,920 1,149 4,069
23位 グイン・サーガ 115 水神の祭り 2,778 1,161 3,939
24位 学園キノ  2 2,530 1,363 3,893
25位 ゼロの使い魔  11 2,085 1,621 3,706
26位 今日からマ王! 2,444 1,180 3,624
27位 リリアとトレイズ  5 2,300 1,283 3,583
28位 創竜伝  13 2,347 1,098 3,445
29位 灼眼のシャナ  15 2,005 1,378 3,383
30位 リリアとトレイズ  6 2,121 1,249 3,370
31位 グイン・サーガ 外伝21 鏡の国の戦士 2,405 917 3,322
32位 少年陰陽師 嘆きの雨を薙ぎ払え 2,105 1,181 3,286
33位 少年陰陽師 翼よいま、天へ還れ 2,088 1,186 3,274
34位 星界の断章  2 2,096 1,150 3,246
35位 ゼロの使い魔  12 1,795 1,310 3,105
36位 ロードス島戦記  6 2,044 1,025 3,069
37位 少年陰陽師 真実を告げる声をきけ 2,004 1,036 3,040
38位 ミミズクと夜の王 1,774 1,151 2,925
39位 マリア様がみてる  あなたを探しに 1,714 1,093 2,807
40位 ゼロの使い魔 1,653 1,065 2,718
41位 ゼロの使い魔  9 1,461 1,200 2,661
42位 タバサの冒険 1,411 1,175 2,586
43位 彩雲国物語  はじまりの風は紅く 1,718 837 2,555
44位 とある魔術の禁書目録  12 1,487 1,064 2,551
45位 とある魔術の禁書目録  13 1,489 1,043 2,532
46位 マリア様がみてる  クリスクロス 1,635 835 2,470
47位 狼と香辛料 1,316 1,109 2,425
48位 マリア様がみてる  大きな扉小さな鍵 1,593 806 2,399
49位 学園キノ 1,579 798 2,377
50位 ハヤテのごとく!春休みの白皇学院に、幻の三千院ナギを見たbyハヤテ 1,593 767 2,360
51位 彩雲国物語  紅梅は夜に香る 1,566 782 2,348
52位 とらドラ!  4 1,347 990 2,337
53位 鋼の国の魔法戦士 1,509 708 2,217
54位 狼と香辛料  3 1,260 944 2,204
55位 彩雲国物語  黄金の約束 1,459 684 2,143
56位 マリア様がみてる  フレームオブマインド 1,459 680 2,139
57位 とある魔術の禁書目録  SS 1,236 895 2,131
58位 狼と香辛料  4 1,107 930 2,037
59位 彩雲国物語  欠けゆく白銀の砂時計 1,339 612 1,951
60位 彩雲国物語  漆黒の月の宴 1,330 620 1,950
61位 彩雲国物語  花は紫宮に咲く 1,365 566 1,931
62位 彩雲国物語  心は藍よりも深く 1,322 607 1,929
63位 彩雲国物語  想いは遥かなる茶都へ 1,313 585 1,898
64位 彩雲国物語  光降る碧の大地 1,315 579 1,894
65位 彩雲国物語  藍より出でて青 1,294 552 1,846
66位 神曲奏界ポリフォニカ  ストラグル・クリムゾン 1,159 677 1,836
67位 彩雲国物語  朱にまじわれば紅 1,280 546 1,826
68位 とらドラ!  5 1,048 777 1,825
69位 狼と香辛料  5 987 765 1,752
70位 とらドラ・スピンオフ 918 668 1,586
71位 乃木坂春香の秘密  5 916 632 1,548
72位 神曲奏界ポリフォニカ  ビギニング・クリムゾン 951 592 1,543
73位 らき☆すた殺人事件 917 590 1,507
74位 “文学少女”と死にたがりの道化ピエロ)  607 789 1,396 *
75位 乃木坂春香の秘密  6 791 584 1,375
76位 まぶらほ  じょなんの巻・いち 767 566 1,333
77位 護くんに女神の祝福を!  9 782 532 1,314
78位 “文学少女”と繋がれた愚者(フール)  623 634 1,257 *
79位 まぶらほ  さらにメイドの巻 702 513 1,215
80位 護くんに女神の祝福を!  10 709 499 1,208
81位 “文学少女”と穢名の天使(アンジュ)  586 552 1,138 *
82位 れでぃ×ばと!  2 579 496 1,075
83位 “文学少女”と飢え渇く幽霊ゴースト)  453 597 1,050 *
84位 護くんに女神の祝福を!  12 605 437 1,042
85位 神父と悪魔  546 387 933 *
86位 テイルズオブジアビス 5 548 314 862 *
87位 狂乱家族日記 7さつめ 490 370 860 *
88位 “文学少女”と慟哭の巡礼者  476 383 859 *
89位 テイルズオブジアビス 6 493 310 803 *
90位 狂乱家族日記 番外そのいち 445 333 778 *
91位 お狐サマの言うとおりッ!  359 399 758 *
92位 Nana 2 601 155 756
93位 狂乱家族日記 8さつめ 425 327 752 *
94位 影〓光(シャドウライト) 激突編 425 327 752 *
95位 モンスターハンター魂を継ぐ者 1 445 282 727 *
96位 モンスターハンター  360 364 724 *
97位 金の王子と金の姫  400 321 721 *
98位 封縛師  389 300 689 *
99位 モンスターハンター 英雄の条件 353 319 672 *
100位 モンスターハンター 狩りの追憶 313 336 649 *
101位 モンスターハンター 長の資格 307 335 642 *
102位 紅  390 252 642 *
103位 金の王子と銀の悪魔  317 312 629 *
104位 テイルズオブジアビス 真白(しろ)の未来(あした) 344 271 615 *
105位 まじしゃんず・あかでみい 8 340 264 604 *
106位 神曲奏界ポリフォニカ  ぱれっと 345 253 598
107位 紅 ギロチン 368 230 598 *
108位 ラブ・ゆう  346 251 597 *
109 まかでみ・らでぃかる 5 325 268 593 *
110位 神父と悪魔 銀の森の人狼ワーウルフ 331 251 582 *
111位 学校階段 4 322 260 582 *
112位 お狐サマのから騒ぎッ!  280 299 579 *
113位 ラブ・コン 377 199 576
114位 緋色の欠片 1の章 340 234 574 *
115位 学校階段 3 317 257 574 *
116位 学校階段  291 278 569 *
117位 金の王子と黒の魔導士  303 252 555 *
118位 バカとテスト召喚獣  318 235 553 *
119位 吉永さん家のガーゴイル 11 331 220 551 *
120位 ドラゴンクライシス!  302 244 546 *
121位 学校階段 5 302 237 539 *
122位 銀盤カレイドスコープ vol.9 309 227 536 *
123位 影〓光(シャドウライト) 暴走編 296 239 535 *
124位 銀盤カレイドスコープ vol.8 305 223 528 *
125位 ラブ・コン  恋の歯車、回したろかー編 377 142 519
126位 円卓生徒会  296 216 512 *
127位 バカとテスト召喚獣 2 288 211 499 *

2006年10月1日-2007年9月30日

このライトノベルがすごい!2008」の、とらのあなくまざわ書店では入っていないのは、ランクインしなかったのか無視されていたのか。「文学少女シリーズが入らないのは納得いかないと思われたが74位止まり。

[]

http://anond.hatelabo.jp/20071229000355

053手目 2六白

987654321
┏┯┯●○┯●┯┓一 黒アゲハマ  白*2
┠●●┼○●┼●●二
┠○●○○○●●┨三
○┼○┼┼┼○○●四
┠○┼○○○○┼●五
┠┼○┼○●○○○六
┠┼○●●●●●┨七
○○●●○●┼┼┨八
┗●┷┷┷┷┷┷┛九 白アゲハマ  黒*4

非モテは心が未成熟なのではないかという話し

非モテの奴らって

毎日毎日

飽きもせず

「俺はこんなに非モテだ」

「いいや俺はもっと非モテだ」

なんて競い合って、

それで本人らは議論してるつもりで、

でも最終的にはリア充憎し、で共通してるでしょ。

ここでリア充をどの段階で定義するかは難しいけど、

自ら「非」モテと自慢する以上は「モテ」を敵として

毎日呪詛言葉を繰り返しているんだと思う。

お前がモテるモテないかは、はっきり言ってどうでもいい。

知ったこっちゃないし。

一番気に入らないのは、モテない奴がモテる奴に対してひがむこと。

では「モテる」とはどういうことか定義していかないといけないんだけど、

「非」モテである人間は、毎夜繰り返される「非モテ自慢」の中で

「いかに俺は異性から大切にされたことがないか」を競い合っており、

それでは呪詛言葉を吐く対象は

「異性に大切にされたことのある人、または大切にされている人」

をとりあえず「モテ」=「リア充」としておこうか。

モテないやつ」と「モテてないやつ」

の話しを聞いてると、気持ちの中に「相手の人格」ってのが、

全くないんですよね。

「自分はいかに相手に対して思いが強いか」とか

「自分はいかに相手を思っているか」

は強いわけだし、一瞬聞こえはいいんだけど

そこから発展して

「自分はこんだけ思いが強いのに相手はそうでもなかった」だとか

「自分はこんだけ思ってたのに相手に裏切られた」だとか

なんかもう、考え方が自分中心な

上滑りのいい言葉を出してるだけなんですよ。

しまいには「そういうわけで俺は傷ついたから以後非モテ」だとか、

「そういえば俺には障害があった」なんて理由付けしたり。

自分が好きになる相手は、自分と同じ人間です。

自分と同じように、傷つくし、

自分本位で気持ちを発展させられたら困るし、

逆にほんのちょっと理解してくれる人が居て欲しい、

自分と同じ弱い人間です。

ほんのちょっとだけでもいいから、

相手の気持ちになって考えましょう。

安っぽい言葉だけど、これが絶対だと思います。

非モテの考えるリア充って、

自分とは全く違う価値観の中で生きてると思って、

ネットワーク上からは阻害しているんだろうけど、

誰だって、自分を思いやってくれる人間が居ないのは怖いんです。

多感な時期、みんなが怖くて仕方がないときから

相手のことを思いやる経験をしたり、失敗したりを繰り返しながら

訓練をつんで、やっと協調できてくるのが

いわゆるみんなのいう「モテ」なんだと思います。

インターネットっていうのは、便利なもので

負の感情を押し出したとしてもそれを共有する人はたくさん居ますが、

それを善しとして人をねたんだり不幸自慢する前に、

もっと別のアプローチはあるんではないか、

と、馬鹿モテない男は考えてみるわけです。

とりあえず妊婦に席は譲ろうぜ

http://anond.hatelabo.jp/20071227081146

http://anond.hatelabo.jp/20071228233701

年末ですね。

「与えられた価値観の下で我々は競争させられている。」

価値観から自由になることよりも困難なのは、国というフレームから抜け出すことなんじゃないか。

個人的にはあらゆる自由を手に入れている人だって、国の運営という事業を前にすれば、

立ちすくむしかないことだってある。

世論の力によってその数を減らされんとしている官僚が、今このときやっている仕事を、

官僚じゃないとすれば誰が、どのようにすればよりよくやっていけるのか、ということですよね。

官僚は手足でだけいてくれればいい」っていう人も、じゃあ彼らをどうやって動かしたらいいか、

ノウハウは持っているのかしら。

旧い社会構造を変えるのは結構だが、ノウハウだけでなくその理念も含めて、引き継ぎはちゃんとやってくれよ、と思う。

国際競争に勝つ為、という名のもとに行われた「正しい」改革が、経済的敗北なんていうレベル

遥かに超えた大混乱を結果してしまったりしたら、目も当てられない。

愛国心を簡単に注入できると思っている阿呆がいるけど、愛国心ていうのはせいぜい、

国の仕組みを静かに眺め続けたときにふと気付かされる何ものかなんじゃないか。

そういったこと全て、官僚でも政治家でもCEOでもギークでもない僕たちとは全く無関係、ということではないよね。

と言ってみる。

閉塞感ていうのは、それらが自分とは無関係な問題だと思うことだ。人を嗤っている場合じゃない。

http://anond.hatelabo.jp/20071229001200

いちおう言っておくけど「死ぬのが嫌だから生きている」ってわけじゃないよ

えとね、人間には「なにか絶対的な意味が必要」なわけではないんだ。

そんなに大袈裟でなくても十分。

(というかそもそもそんな絶対的な意味なんてないし)

ちょっとした意味でいいんだ。

葉っぱ隊の「ヤッタ」って歌知らないか?

「水飲んだらうめえ」「やったー」って言うじゃん。

あれでいいんだよ。

なにも高尚な理由なんて必要じゃないんだ。

(もちろん高尚であってもいいんだが)

限られた世界の中で限られた意味を見つけるしかないよ。

文化庁のページが重くてつながらない

いわゆるダウンロード違法化のパブリックコメント詳細が公開されたらしいが、今ping打ったら帰ってこない。

http://www.bunka.go.jp/oshirase_other/2007/houdou_siryou_20071228.html

だれかzipでくれ。またはP2Pで流せ。パブリックコメント結果は無断でコピーしても著作権法違反にならないから。

もしかしたら文化庁が涙流して喜んでダウンロード違法化を撤回するかもしれない。

http://anond.hatelabo.jp/20071228233701

さらに斜め上でなんだけど、それが幸せかはさておき自由ってのは大事だよね。んで自由を侵害してくるのは何も政府だけじゃない。企業やその辺のオッサンだって人の自由は侵害できる。そんな時に権力をうまく利用して自由を守ることだってある。自由というとアホなリバタリアンは一つ覚えみたく政府氏ね政府視ねというけど、自由を守るってのはそんなに単純なもんじゃないよ。

http://anond.hatelabo.jp/20071228235007

事情はよく知らないけど、肩を叩く前に何かの相談が来るのが普通じゃない?

[] modeposition

http://anond.hatelabo.jp/20071228232803

052手目 1二黒

987654321
┏┯┯●○┯●┯┓一 黒アゲハマ  白*2
┠●●┼○●┼●●二
┠○●○○○●●┨三
○┼○┼┼┼○○●四
┠○┼○○○○┼●五
┠┼○┼○●○┼○六
┠┼○●●●●●┨七
○○●●○●┼┼┨八
┗●┷┷┷┷┷┷┛九 白アゲハマ  黒*4

右上も死んだかな・・・。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん