「常時監視」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 常時監視とは

2008-04-15

家事仕事コスト意識だよ

http://anond.hatelabo.jp/20080415131815

なんか俺宛に意見が多いので

俺、同棲している彼女の分も家事しているけど楽だよ

料理洗濯掃除全部で一日30分程度じゃね?

いやいや、一日30分は、ありえないだろう。それ、家事って言わないと思うよ。

それはたぶん時間に対するコスト意識が足りないよ

その時間計算だと食事がほとんどレトルトインスタントになって、

大皿料理一品になるけどレトルトインスタントは使っていない

つーか、レトルトインスタントは保存が効くけど

料理にかかる時間節約できないしマズイ

その30分の詳しい内訳きぼんぬ。

うちの母上(兼業主婦歴40年)でも料理は最速で15分かかるぜ!

平日


休日

料理時間がかかる奴は

大して旨く無いくせに手間のかかる家庭料理を作りすぎ

30分では洗濯が無理だわな。物理的に。

おまいは洗濯機常時監視をしているのか?

すごいツッコミはいってるところで悪いけど、

洗濯はちゃんと白物色物わけてる?

分けてない、白物ほとんど持ってないから

緊急時用にブリーチ自体は一応ある

彼女の下着も手洗いしてるの?

>ブラとかちゃんとネットに入れてるの?

どちらもネット行き

シルクとか色物のはちゃんとドライ洗剤で洗ってるの?

全部ドライ洗剤

>シミはちゃんと手で抜いてるの?

白物ほとんど持ってないから不要

アイロンがけはやってないの?

形状記憶Yシャツなめんな

勝負服クリーニング

「このひと手間で結果がすごく変わる。」

繰り返しになるけど費用対効果を考えないと無限に増えるよ

料理も一汁三菜とかまじめに作ると時間がどんなにあっても足りない

一人暮らしで一汁三菜ちゃんと自分用に作らないと満足できない奴はいないだろ

そんなものを作るのはコスト意識が足りないというほかない

洗濯も干しっぱなしでローテーションさせれば十分

一々畳もうとするからアイロンも必要になる

効果がある一手間ってのは干す前に一回はたくとかだろ

1秒でできて洗濯物のシワは取れる

一度、トヨタ工場長にでもなったつもりで作業を見直すといいよ

プログラムパフォーマンスチューンでもいいけどさ

子供もいないのに家事が大変って言う奴は

致命的に能率が悪いか、やらなくてもいい仕事をしている

会社で言ったら年収200万以下の性能

2007-10-25

うち崩せ!陰謀論

よく、「後ろを歩いているあいつ、電車の向かいに座ってるあいつ、会社の営業のあいつ、奴等は政府諜報機関のスパイだ。私を常時監視しているのだ。」とか

「私が何かにつけて失敗するのは、政府系の某団体が裏から手を回しているからだ」とか

「この処遇は私への当てつけで、権力者情報操作しているからに違いない」とか

思ってる人、いますよね?

私もそういう傾向、あるんです。

でも、今日、昼ご飯を食べているときに、気付いちゃいました。

私ごときに、そんなコストをかけるはずがない。

ってね。

コスト(経費)って言われちゃったらしょうがない。そんな陰謀があるわけがない。人件費だって馬鹿にならないものね。

でも気付いて余計淋しくなりました。誰か殺して。謀殺して。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん