「荷物紛失」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 荷物紛失とは

2022-01-14

メルカリ沖縄の人に商品を発送したら、ものすごく到着まで時間がかかった

発送手段ネコポス。ネコポスは大晦日東京で発送したら元日の昼には東海地方配達完了になってるようなやつで、とにかく速いし休日とか関係ないやつ

今回沖縄本島に住んでいる人に購入してもらって発送したら、この荷物航空便不可につき配達が遅れますよとか出てきて(写真集なので危険物から航空便負荷になったわけではないと思う)、到着まで10日ほどかかった。途中、配達の進捗バーが全く動かないので荷物紛失の可能性あるんで問い合わせますねと言ったら「沖縄じゃ遅延とか当たり前なんで大丈夫っスよ」と言われ、もう少し待ってみて、やっと届いた。本島からさらに離れた小さな離島とかならわかるが、沖縄本島でもこんな感じなのか……と驚いた。

2020-12-06

ヤマト荷物紛失された

いつも置き配指定してるんだけど届かなくてステータス見たら

発送

ご来店予定(保管中)

持戻

ってなってたから来店受け取りとか指定してないけどセンター行った

でも荷物無いって言われた


置き配だからもう一回探して見てって言われてなんかステータス配達済みにされた

その後ヤマト荷物探しても無いって連絡入れても電話口の人がステータス見て

「あー、でも配達済みってなってますからねぇ....でも配達済みですからねぇ.....」

一点張りで話聞いてくれない


じゃあステータスの来店予定と持戻ってなんやねんって言ったら

「それはこっちのミスです。すみません。そういう事で、すみません。では」

みたいになったので

「これでこの話終了なんですか?」と聞いたら

じゃあ返金対応してもいいよみたいになった



探しても無いし盗難にあったとも考えにくい商品から十中八九センターのどこかに転がってると思うんだけど

今日ヤマトパンクしてるニュース見てなんか返金も辞退しようかなと思えてきた

というか金じゃなくて物が欲しいんだよ

年明けで落ち着いたら荷物出てきたりするのかな

担当者対応悪かったし返金もこっちが出向かないといけないだろうからなんか面倒になってきた

どうせ行っても変な目で見てくるんだろうし

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん