2024-05-22

文章形成ができないんだがどうすればいい?

どうすればいいんだろう

誰に相談したらいいかからないのでここに書いてみた

私はこの通り読みにくくみっともない箇条書きの文章はなんとか書けるが、自分の考えをまとめて話す、または書くことがすごく難しい

何が難しいと言われてもうまく説明できないが、箇条書きでしか文章が作れないというか、文の繋がりが作れないのが問題だと思ってる

職場で人から意見を求められてなんとか話した時、困惑したような数秒の沈黙や「それはこういう事?」という確認しょっちゅうある

その度にその人への申し訳無さと自分の頭の悪さを実感してしまうのですごく辛い

メール文は基本ほとんど定型文を使うので、仕事問題は起きずそこまで悩んでない

ただ問題の入り組んだ件の300字程度のメール文を、2時間残業して考えたことがある

学習障害アスペルガーを疑って検査も受けたが、何も該当せず、グレーなだけですと言われた

単に地頭が悪いということだろう

基本自分以外のすべて人間文章が上手くてすごいと思ってるし、それがどんなに口汚い悪口だろうと、人に伝わる文章が書けるだけで羨望と少しの嫉妬を感じてしま

この頭のまま年を取ることが恐ろしいので、なんとか普通に文章が作れるようになりたい

この能力が足りないとか、この本を読めとかそういったアドバイスが欲しいです

お願いしま

  • chatGPTを使う

  • 文章力を向上させるためには、いくつかの方法があります。 1. 多読:さまざまなジャンルの本や記事を読むことで、語彙力や表現力を高めることができます。優れた文章に触れるこ...

  • 同じ悩みがあったけど、今はChatGPTに「これこれこういう要件で、人当たりの良い文章を考えてください」って打つだけで解決する。便利な世の中だよね。

  • この文章書けてるなら十分やろ。それとも、単に語彙が少ないのか。ゲーム好きのワイは、ゲームを楽しみつつ、アイテムの説明欄含めて、あらゆるテキストをゆっくり読むことをオス...

  • 箇条書きできるならAIに書かせるのにめっちゃ向いてるやん羨ましい。 俺は接続詞とかうんうん考えながらでないと内容が出てこないからAIに書かせるのと自分で書くのの手間があんま変...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん