2020-08-23

売れない人の運

読者の反応がないから筆を折った人のツイートを見たけど、ああいう人って基本的に運がない。というか使えてない。

努力が足りないんじゃなくて『運が使えてない』。

いくら努力しても、運を使えないと売れないんだよ。

小説に限らず『売れない・人気が出ない・反応がない』ものは、全て運を使えてない人が作ってる。

例の人も多分そう。

圧倒的に運を使うのが下手。

異常な売れ方をする人は、運の使い方が上手い。

彼らは知ってか知らずか、運を上手く使って、普通では乗ることができない強い時代の流れに乗れる。

言うなれば最初から有能なクルー付きのヨットを持ってるみたいなもん。

自分運転しなくても、時代の流れ(=風)に乗って勝手に進んで行ってくれる。

それに対して例の人は一人乗りの手作り筏に乗ってるようなもん。しかも手漕ぎだから流れをうまく制御できない。

でもこういう手作り筏に乗ってる人は大抵すごいエンジンが積んである。そして、例の人はそのエンジンを使えていない。

じゃあエンジンを使うには?

それには、自らの『意思』が必要なんよね。

自分がどうなりたいのか?何をしたいのか?目標を具体的に決め、結果に期待し、行動する。

始めたら途中で投げ出さない。これだけ。

まり自分意志が、エンジン起動のスイッチになるということ。

このエンジンのいい所は、時代の流れに関係ないところ。

時代の流れ(=風)の勢いが無くなってきても前に進めるから自分の確固たる意思さえあればどこにでも行ける。

例の人は目標が揺らいでるからエンジンが起動してない状態

重たいエンジンを今にも沈みそうな筏にのせて、手で漕ぐのがしんどいからやーめた!状態

エンジンさえ起動すれば楽に進めるのに。

運=燃料だから意志の力でエンジンを起動すれば、燃料(運)を使って前に進める。

ちなみに運は毎日補充されるから燃料切れになることはそうそうない。


例の人はこれを読むことはないだろうけど、これからどうなるのだろうか。

  • それには、自らの『意思』が必要なんよね。 自分がどうなりたいのか?何をしたいのか?目標を具体的に決め、結果に期待し、行動する。 始めたら途中で投げ出さない。これだけ...

  • 運は毎日補充されるから ほんとうに、そうでしょうか。。

  • スピリチュアル?

  • スピリチュアル大好き増田 でも自分は運を使って成功できない不思議

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん