2015-12-28

大手社員年末、知り合いの中小企業を手伝って気づいた 確保人材の違いと人材育成の同等の悩み

面白そうなことをやっている知り合いの会社を手伝った。

エンタメ系で、陸自出身の人が何人かやっている会社

今日は知り合いの方からHP作成を手伝った。

途中から愚痴大会になって、社長リーダー社員(もと陸自)が下が脳筋で使えないという話を

していた。

気が使えない、段取りが悪い、直ぐにテンパるメモをとってやらない、

HPバックアップを取らず消してしまう...

からすると社長もかなりうまく事業をやっていて、いろいろ試行錯誤をする人だし事業を発展させている。

今日初めてあった、リーダー社員(もと陸自)も普通にかなり頭がいい。

インタビュー記事作成している元代理店のライターさんと話していても

リーダーのほうが、筋のいい考え方や、本質的な話をしているし行動力責任感、営業力

も長けている。

愚痴を聞いていて頭が痛くなってきた。

しろ、こういったリーダー大手企業でもたくさんいるわけじゃないし

下の人ミスが目立っているが、この小さな会社ではそういった社員しか入らないのでは...

とは言えなかった..

私は大きな会社にいて、いろんな人を見ており、優秀な社員もそれほどでもない社員

たくさん見ている。体力のある会社なのでミスフォローしたりする体力もある。

正直放置されているだけで、かなりやっていない社員も多い。

こういった会社放置する体力は当然無いわけで クビですよね...と思ってしまった。

優秀な社員は優秀な同僚と体力を抱え、鼻くそほじっているクソ社員がのさばってもいる。

さな会社はそうではない毎日に汲々としているのか..

脳筋と言われている人も真面目にやっているようだし..なんだかなぁ..

  • 下の人達も元陸自なの? 気が使えない、段取りが悪い、直ぐにテンパる、メモをとってやらない、 HPのバックアップを取らず消してしまう... こんなんでよく自衛隊やれてたなあ

    • 公務員だから使えなくたってクビにはならないだろうし、 普通の公務員よりなるの簡単だからアホも多いんでないの?

      • 増田です。 そうね、公務員だったり、やっぱ自衛隊だったりして脳筋なのは間違いない.. が、小さい会社って人手不足だからそんな人が流転しているのが多いみたい でもおおきな会社...

  • 働き蜂の法則のことが言いたいの?

    • 段取り良くできない、すぐに指示を忘れる、悪気がないのだが仕事が出できない人っていうのは結構、 どうしようもないように見えて、問題をちゃんと分解すると、みんなありうること...

      • ただ単にオーバーワークということにするなら ライン工とかビルメンとかに収まればいいのにという話になるけど それを望んでるようにはあまり見えないね

        • もともと陸自やめたあとはライン工だったが ひきとったらしい.. その人には ライン工が合っているという解は簡単ですが... それは悪いことではないという解もセットで上げないと..

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん