2015-07-30

原作アンチ二次創作って

原作原作者disりながら二次創作している人たちは何なんだろう

キャラ可愛さのあまり他の部分が見えなくなってしまうんだろうか

盲目的って怖い

自分に合わなくなったのなら別のジャンルに移ればいいのになあ

作品を読みながらも原作原作者への負の感情>好きキャラへの萌え になって、

マイナス発言ばかりしている人も見かける

それでいて好きなキャラの絵や小説を書き続ける 作者や他キャラを貶して好きキャラばかり持ち上げる

負のエネルギー二次創作できるって凄い いや全然褒めてないけど

そういうの、上手く隠せる人は良いけど

そうじゃない人もいて、検索にぽかぽか引っ掛かってきたりする

そして隠せない人に限って声が大きい ひたすらdisを撒き散らす

うーん、どうにも理解出来ないなあ

当人自由と言ってしまえばそうなんだけど、やっぱりそういう輩には

さっさとこのジャンル出てってもらえないかなあと思ってしまうのが正直なところ

そういう人が一人でもいると検索結果に表れたりジャンル全体の雰囲気が悪くなったりして

結果的良心的なファンの方が離れてったりするんだよなあ

自分ジャンル荒らしている元になってるってこと分かって欲しいな

いや分かってるのにやめないのはもっと有り得ないわ 分かった上で去ってどうぞ

いやあ、原作アンチ二次創作はどうにも理解出来ない

理解しようという気にもならないけど

今いるジャンルではなく、もっともっと昔の話ですが

どうにも胸の中に燻り続けていてモヤモヤが消えなかったので、ここにて吐き出させて頂きました

やっぱり穏やかに萌えるのが一番だね

ちょっとスッキリ 失礼いたしました

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん