2014-12-09

http://anond.hatelabo.jp/20141209182029

元増田文章では、俺の心の内面自体の進行を客観的に書いたから、俺が「悪意」があるとはっきりわかるが、現実はそんなに単純じゃないよ。

仮に俺が「善意」で、「あれ、俺ってこんなサービスに登録したっけな・・・覚えてないな。ちょっと興味でアカウント作ってそのまま忘れたのかな・・・?」って思ってパスワード再設定する可能性も十分あるよね。自分メールが来ているんだから

旅行風景写真なら誰が撮っても似たような物だし、おかしいな・・・俺こんな写真撮ったっけな・・・?とか思いながらも見ざるを得ないだろ。数十枚見て、はっきりと明確に他人だと確認できる写真が出てきて、「あ、俺のじゃ無い。違う」とわかって、そこからさらに「なんでこんなことが起こったんだ?」って考える時間があるわけだ。それをアクセスログから不正アクセスだ」とされたらたまったもんじゃいね

あるいは、アクセスした時間が短ければセーフなのか?判断が鈍かったのは犯罪か?彼女のアレ写真で抜いたのが犯罪か?(まぁこれは犯罪ぽいがw)。

今回は俺が悪意として書いたが、普通は心の内面は明らかではないからね。

(ここで悪意というのは、「事情をわかって意図的にやった」という意味で)

記事への反応 -
  • (補足有り) 以下のような夢を見た。もし仮にこれが現実だったとして、違法だろうか?不正アクセスに該当するかどうか?意見を聞きたい。 いいか、あくまでこれは夢だぞ。 ----- ...

    • お前のほうは明確に悪意があるけど、相手のほうは悪意があるとは限らんな。 ミスタイプがたまたまお前ののメールアドレスに被ったとかあり得るし。

      • 誰かが俺の心の内面を覗くことができ、かつそれが裁判で有効なら、あなたの言うとおりだろうね。 でも逆に言うと、俺が「あれ、こんなサービスに登録した覚えないけどな・・・。昔...

        • X氏が保存したデータや写真を全部見ることができた。どうやらX氏は地方に住む大学生らしい。授業ノートの写し、友達との旅行の写真・・・おや、学生証や保険証の写真、あろうこと...

          • 元増田の文章では、俺の心の内面と自体の進行を客観的に書いたから、俺が「悪意」があるとはっきりわかるが、現実はそんなに単純じゃないよ。 仮に俺が「善意」で、「あれ、俺って...

            • しかし相手に訴えられたら、パソコンとか押収されて調査されちゃったりはするんじゃねーのかなー。 どっかでボロが出る可能性のほうが高そうに思えるけど、どうなんでしょ。

          • なんで?見ずに確認はできないだろ

    • 電気通信回線を通じて、アクセス制御機能を持つ電子計算機にアクセスし、識別符号以外の情報や指令を入力し アクセス制御機能を作動させて、本来制限されている機能を利用可能な...

    • 誰かが俺の心の内面を覗くことができ、かつそれが裁判で有効なら、あなたの言うとおりだろうね。 でも逆に言うと、俺が「あれ、こんなサービスに登録した覚えないけどな・・・。昔...

    • 昔、お試しで登録したのを忘れて、仕方なくパスワードリセットするというのは、普通に考えられる。

    • 自分にも同じ経験がある。あるドメインを持っていてメールはcatch all の設定、 つまり@マーク以前がなんであれ自分位メールが届くようにしていたのだが いろんな奴が俺のドメインを使...

    • もっとややこしくしよう。 あなたはこのメールアドレスが自分の物で、当然X氏はメアドを詐称したと思っている。 しかし、そうではないケースが存在する。 1つ目が、X氏がメアドのタ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん