「バイラルメディアけしからん論」をまだ咀嚼できてないので調べ中。擁護派でも賛同派でもまだないです。
Tumblrですごくリブログされた、はてブのホッテントリに入りたい、グノシー砲きた!と喜ぶ人は目についてたけど、バイラれることとの差はなんだろう。
やはり、自分の著作物でマネタイズされているという一点かな?効果が自分に還元される(PVが集まる、有名になる等)のはOK、ってことかな?ならば「NAVERまとめ」も目の敵なんだよねたぶん。グノシーとかのキュレーションサービスもそうだよね。誰かがお金に変えている。
なぜバイラルメディアだけ叩かれるのか、うまい解説をまだ見つけられないでいる。
アルファブロガーとか、有名ユーチューバーとか、そういった感じの人達で、転載禁止!とかバイラルメディアお断り!と言ってる人っているのかな。それもちょっと気になって探し中。
ブログで食べていく!系の人達は、転載メディアに取り上げてもらって、急にアクセス伸びてビックリ!(嬉しい)みたいな所を望んでいるのじゃないか、と思っていたので、なんとなく大きな声で禁止!と言っている人はいないんじゃないか、と思ってた。
元の記事を読みに来てくれないで、転載先にだけPVが集まったら、やっぱり美味しくないと思うんだけど、どこかで「バズらせてもらえたらラッキーだなー」って感じではないのかな?とか。
あ、書いてて気がついたけど、有名な人達はもうすでにそれなりのPV(ユーザー)を抱えてるから、転載で横取りされたところで影響ないから余裕なのかな?それにバイラルメディア側だって弱小ならPVも獲得できてないから、さほどの影響じゃないので、「いっぱい儲けてそうな有名バイラルメディア」VS「横取りされたらたまったもんじゃない、必至に自分メディア育て中の人」って構図なのかな?
一番の違いは大手の会社とかまでやり始めてる所。 後、基本その辺に敏感なのは自分がアフィやってるかそれに詳しい人だけ。 それ以外の人に取ってみれば誰がどう情報を発信してよう...
そうか、はてブもグノシーも、ワンクッションなだけで情報元へのリンクなんでしたね。 Tumblrの検索結果は気が付きませんでした。勉強になりました。そもそもユーザー間だけでのリン...
情報源へ誘導する仕組みになっているか、まるまるコピペかで一つ線引きはできる。 Twitterなんかである、おもしろ画像botみたいなのは、完全にコピペな上に、オリジナルを無視するとい...
個人的には、youtubeにアップされてる「可愛い動物系動画」がイラっとくるな。 自分で撮影したのならともかく、他人のアップした動画を集めてくっつけただけの動画に広告つけてるやつ...
情報源への誘導かどうか、で線引、スッキリしました。ありがとうございます。 で、Twitterのパクツイ系はマネタイズしてないってところで抜いて考えてたんですが、あれはやっぱ「悔し...
面白画像bot系は人を集めてから、アフィ誘導アカに化けて、あやしい商材へ誘導して儲けたり、フォロワーこんなにいますっていって広告費取る。
なるほど…育てゲーやってるんですね。知らないネットの闇でした…勉強になりました。
個人的には、グルーポンみたいなサービスに飛びついたIT企業な人達が、おせち事件で一斉に淘汰されたようなことが、バイラルメディア界でも早く起きないかな〜と思っています。 大...
個人的な意見でいいなら、俺の釣りエントリはどんどんパクってもらって結構だよ。 その方が楽しいし。