2013-12-17

転売ヤーかい乞食職業

この時期になると福袋商戦が話題になる。

自分も各ショップが出しているオンラインストア福袋を買おうと思い、発売開始時刻に備えて待機していた。

発売開始と同時にお気に入りショップ福袋を買おうと購入ボタンを押す、と売り切れ表示が。

この間約1秒。そう、発売開始1秒未満で全て売り切れたのだ。

チクショーと思いつつ、どういう層が同じ福袋を狙っていたのかとネットで色々と調べてみた。

2ちゃん掲示板なんかを覗いてみると、転売ヤーがいるわいるわ。

話題はその福袋がいくらで転売出来るのかの話題で持ち切り。

どの袋が倍の価格転売出来るだの、この袋は専売品だと判明したかキャンセルしたいだの。

「買えなかったやつざまあwwww3倍の価格で売ってやるから楽しみにしとけ」

「専用品かよー転売利益だせないじゃねーか、5個もポチったのに」みたいな

もうね、こちとら1年間楽しみにしてたんだ、転売ヤー氏ねよと。

俺はこういうものをオクで買わないようにしてる。なぜならこういう輩を増幅させるだけだから

正月福袋といえば、こんな思い出もある。

今年の正月、俺は好きなショップ福袋を買おうと早朝からデパートの前に並んでいた。

その後ろに男が2人来た。暇だったかそいつらの話に聞き耳を立てていると、どうやら2人ともどこかの転売ヤーに雇われているらしい。

軽い自己紹介からまり自分担当はどのショップで、あなたはどこですか?みたいな。

そうこうしているうちに開店。同時に店員さんがトラブル防止のため、整列を促す、が後ろのやつらはその静止を振り切り一目散へ売場へ。

並んでいる人たちがはねとばされ、列が乱れる、が時既に遅し。我先にと他のやつらも続いて行き、現場はごっちゃごちゃ。

自分も急いで続いたが結局お目当てのものそいつらに買われてしまった。

ボロボロになりながら帰ろうかと思ってふと周りを見ると、メンズの売り場なのにやけに家族連れっぽいのが多い。

でも着ている服を見るとどうも怪しい。どうみても貧乏一家という感じだ。

そこでさりげなく近づいてみると、ショップリスト転売価格みたいなものが書いてあるメモを持っている。

こいつも転売ヤーかよ、と思いつつ後ろに続くようにして外に出ると、その一家は少し離れた所で待機していたある男のワゴン車の元に行った。

そこで見た光景は、その福袋を手渡してお小遣いを受け取っている状況だった。おそらく一家4人で5〜6万くらいだろうか。

その後その男の車のもとには続々と福袋を持った人たちが。

この状況を見て心底転売ヤー氏ねと思うと同時に、それに手を貸す人たちも憐れに思った。

人を押し倒してまで金が欲しいのか、と。

この投稿を見て同じ気持ちになった人たちにはオークションなどでこういうものを買わないで欲しい。

買ってしまうとますますこういう輩を増長させてしまうから

  • 他人を貶めて差別しなくては気が済まない日本人気質のよく出た良い文章だよ

  • 単なる恨み節じゃん こういう事言ってる奴がいるかぎり、転売ヤーは安泰なんだよなー だって常に執着して興味もってくれるんだもん

  • 恨み節じゃん、っていうトラバがあるけど、別に、これ、普通の感想じゃね? そもそもこの転売って、100%世の中の為になって無いくだらない行為であることは間違いないよね? 流通上...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん