「ゼロ」カロリーなのに太る?!日本で知られていない、まさかのカラクリ
http://diamond.jp/articles/-/42170
この記事は論理的思考によって書かれてる。
だいたい全部このにたような論法で、”論理的に”書かれている。
どのぐらいの量がどのぐらい人間に影響を与えるという根拠が一切ない。
この仮説に対して”正しい”部分もあると反論するバカもいるだろう。
もちろん風の噂に流れてるような話なので、正しい可能性もある。
だが、この記事を評価する場合、その内容が正しいかという議論は間違いである。
”仮説”でしかない記事を、さも正しいかのように言いきってる記事の姿勢こそが
論理的思考が出来てから、やっと”論理の正しさ”を検証するのが始まる。
論理的思考が害悪なのは、”筋道の正しさ”だけは、保証されていることだ。
”筋道が間違ってない=主張が正しい”という勘違いをしやすい。
というか、勘違いどころかそれが分かってないバカも多い。
実際に運用される論理的思考は、そういう短絡的な馬鹿を黙らせるために
良いように利用される。まさに詭弁だ。
論理的に語ってる奴らを信用してはならない。
文系がサークル仲間探して新興宗教に嵌るのに比べると惨め度が凄いので
気をつけろ
いやそれ”論理的に(正しい)”って言わねーから 論理的に正しいっていうのは、イコールで結び付けられる筋道を辿っている時に使うんだよw
思い込みで頭ごなしに否定しているようだけど 人工甘味料なのに砂糖と同じくらい悪いって エビデンスなら海外に腐るほどあるよ 論文検索でもしてみれば? 調べもせずに言ってること...
記事の内容は否定しないだろ。 記事の主張の仕方が既に間違ってるという話 まあ良いサンプル
この料理は不味い。ナイフがクソだからだろう。←うんうん 料理は美味くても、ナイフがクソだ。←??(^ ^;)私の持っているナイフは素晴らしいぃぃぃぃぃと叫ぶ前に、料理を作れ。
元記事に情報が不足してるのは確かだけど、これ米国の医学会では数年前から知られてたことよ。 以下PDFにまとまった日本語のレビューがあるがあるから読んでみ。 人工甘味料と糖...
anond:20130930133806 言いたいことは何となく分かるけど、人工甘味料の例はよくなかったね。 本当に悪いという証拠がいくつかあるようですよ。他の人がそれを指摘していますね。 そこは...