2013-09-12

http://anond.hatelabo.jp/20130912175253

横だけど、その例とかは多分ほとんど嘘だろうけど

(年収100万以下で、両親とも定職についてないって、なんで保育園行かせる必要あるんだよ。バイトだとしても夫婦で100万いかとか全然働いてないだろ

博士課程30代って、何浪してんだよ?博士なんて普通5年が制度的限度。それ以上は退学になる。そして、奨学金は正規の3年以上貰えるところなんて殆ど無い(もしかしたらあるのかもしれないけど少なくとも知らない)

全然収入がないのに、なんで旅行行けんだよ?ただただ両親がお金持ちか?)

もし仮に、それらが事実だとしても、幼いころは子供もそれ程お金がかからない上、親と一緒に居るだけで幸せなのは確かだし、

まあ、食べ物さえ最低減あれば実際子供にとっては充分幸せなんだろう。親は親で、自分たちで楽して生きてるんだから、そりゃ幸せだろう。

子供が大きくなると、何やるでも金がかかるし、まともな教育も受けられないし、最低限食べ物だけあれば満足するわけでもないし、

そりゃすぐに破綻するだろう、と。

記事への反応 -
  • スペック 俺:39歳、自営業、年収100万、資産1000万。 女:32歳、無職&在宅作業、年収50万、資産なし。   同棲して約3年ぐらいか。   最近、というか、もう結構前からしきりに彼女が結...

    • ちょっと待って。私の保育園仲間には、年収100万以下でも、夫も妻も定職についてなくても、子供を作って楽しく暮らしている家族がたくさんいるよ。 定職についていて年収があって社...

      • そりゃ子供が幼児だったらどう生きたってそれなりに幸せにやれるだろうよ…。 こういう幸せ家族アピールするのって決まって子供が幼児の人だけだよね。 そうじゃない例はないのか?

        • 横だけど、その例とかは多分ほとんど嘘だろうけど (年収100万以下で、両親とも定職についてないって、なんで保育園行かせる必要あるんだよ。バイトだとしても夫婦で100万いかとか全然...

        • うちも貧乏で、親がどうだったかは知らないが自分自身はそれなりに幸せに育ったと思ってる。 上を見ればきりがないけれど、おそらく両親の仲が良ければかなりの部分カバーされるの...

    • 年収あっても結婚できない俺が見て泣きたくなる今日の増田であった。キメッ。

      • 俺も会社員時代は童貞でした。 時間が出来たら誰でも彼女なんて作れると思う。 そう思うぐらい、なんか社会が色々おかしい。

    • 彼女は対人恐怖症で接客業ができない。体力もないので一日5時間働くのが精一杯。 特に何のスキルも無いので事務職を探しているが見つからず、時給200円程度にしかならない在宅の...

      • 薬は飲みたくない。会社員時代は飲んでたが日中ボーっとするし、体に合わない。 アフィは真剣にやってるから、年収が増えるかもしれない。ってかそれしか希望はないかも。 でも半...

        • おい、工場ってアレだぞ? 弁当工場とかそういうのだぞ? 手がなくなるようなタイプの工場はやめろよ? 不器用ならなおさら。

          • 工場の軽作業とかどうって聞いてみた。   「前に働いてた事があったんですが、動きが遅いって怒られて、怖くてできなくなったんです。でももう一回挑戦してみます」って目をウルウ...

    • 論点が違う。金は何とでもなるが精神的・肉体的に問題がある。 元増田から見て、彼女に子育てが出来るような精神的余裕があると思うか? またその前に、日に5時間も働けないほど体...

      • 横からだが、あれもこれも、いろんなひとに相談しながら、がんばれよと。 そろそろ子供が作れる最後のチャンスだろうからな。   あーあー恨めしい 羨ましい。まったくまったく、...

        • 俺幸福なのかな?   仲良しの可愛い彼女が居るって事以外は終わってると思うんだがw 少なくとも生活は破綻寸前だし。 ちゃんと働ける人が羨ましい。

      • うーん。。。それで、どうしたら良いんだ?   確かにそもそも彼女が子供を産めるかどうかは問題だが、それは彼女の問題、というか、俺がそれを心配しても、なんか金がない事の言い...

        • うん、わかった。あんたら超お似合いのつがいだよ。 自立する気ゼロ、他人におんぶだっこしてもらうしか能のない彼女と、 「彼女の体のことは自分の問題ではない」と言い切る彼氏。...

    • まず考えなきゃいけないのは、子供を作って生活が可能かってとこじゃないかな。 子供を作って成人させるのにいくらかかって、それは誰が稼ぐのか。 今は年収300万がボーダーとか言...

      • 子供作って生活できるのか、ってかなり痛い点をつかれてる。   たぶん年収500万とかじゃ無理。1000万でも難しいと思う。 なぜなら俺も彼女も体力ないから。 家政婦やベビーシッターが...

    • 別に貧乏暮らしでもいいんだって考えてみたら? 飢え死にやホームレスの心配がなければ十分でしょ おもちゃや旅行で子供に不自由させることはあるだろうけど 「うちはうち!よそは...

      • 横だけど、先の見通しのない年収150万だからな… それで子どももいたら、かなりの貧乏暮らしだぞ 相当の覚悟がいるな、それはそれで ま、子どもの顔見たら元増田もヤル気でて薬飲ん...

    • 老後の両親の世話をしないであろう現代っ子を生んで何かメリットがあるのか 頭が良ければ成人になってから、親元離れて都会なり海外行っちゃうだろうし、 両親はどうせ年金があるで...

    • そんなに素晴らしい彼女かなあ? そりゃ見た目はいいのかもしれないが、自立できない年収しか稼げず対人恐怖。 自立もままならない彼氏に寄生中でしょ。 女は見た目とはいえ、...

      • たしかに今まで見た事ないぐらい可愛い子だったので、うかれているのかも。   彼女自慢させて。    顔が可愛いのはもちろんなんだが、性格がめちゃくちゃ可愛いんだ。 すごくなつ...

        • 自分の投稿がホットエントリに入って怖くなって書き換えたのだと推測するが、まさか魚拓に取られているとは思うまいw 修正前の魚拓 http://megalodon.jp/2013-0912-1736-37/anond.hatelabo.jp/20130912141...

    • 普通に欝で仕事辞めてその後まともに働いてない男と、 そんな男と付き合ってる無職の30代の女、 別にお金の問題じゃなくて、子供が可哀想だからやめとけ。

      • 私もそう思います。子供がかわいそう。   こんな風にならないように、子供の格差がなくなる制度が欲しいです。 そうすれば安心して結婚して子供作れます。

    • 子供あきらめた程度でうまくいくとか超甘い。どっちか倒れたら生保まっしぐら。 まず増田。 生活リズムを整えろ。   何時に起きて何時に食事して何時に寝るか決めること。夜型で...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん