2012-05-23

社会適応する気がないくせに中途半端社会に出ようとするな

今まで事務経理をやってくださっていた方が退職後、事務経理のアルバイトさんを雇ったのだがこれが本当にひどすぎる。

いつもいつも体調不良でお休み。出社時はパーカージーンズ

スーツ着てこいとまでは言わん。せめて全身ユニクロオフィスカジュアルにしてきてほしい。

ひょっとしたら全身ユニクロパーカージーンズなのかもしれないが。

ついでにやたら安っぽい赤いエナメルみたいなリップもやめてほしい。唇が大きい方なので、どうみても唇お化け状態。無印とかで渋めのリップでも調達したらいいのに。

と思いつつそんなこと言ったら正社員によるアルバイトへのパワハラ扱いされるんだろう。世の中理不尽すぎワロタ


会社通信制の高校じゃないんだよ。

週4勤務予定で週3体調不良で休む事務経理なんぞいらん。

結局技術自分備品の注文も集金の段取りも全部やってる。なんのための事務経理?

だいたい珍しく出社しているときでもなぜか私がお茶出しをさせられる。

せっかくアルバイトさんが来てくださってるのに、なぜ私に茶を出させるのか。

こっちだって暇じゃないのに。せめて新入社員やらせろYO!



そもそも本来病弱なら週4で入れます、とか言わんだろう。

さらに3か月近くこのペース。ひと月くらいなら、ああ風邪が長引いてるんだね、とか考えられるけど、いくらなんでもねーわ。これはねーわ。

どう考えてもメンタル面だろう。

適応できないならさっさとやめてくれればいいのに


なんでうちの部長はこんなの雇ったのかな……。そもそも職歴がない30代後半とか。ありえん。せめて事務経験者雇ってほしかった。

  • 部長に「なんであの人雇ったんですか?」って大声で周りのみんなにも聞こえる感じで聞いてみたらいいと思う。

  • 他の部分は同意だけど、身だしなみに関しては正社員の傲慢だと思う アルバイトの経済状況を無視しすぎてる。バイトの身分にはユニクロでも贅沢すぎるだろ。 100均で買ったような...

    • 自分はまだ学生の身分だが、 ジーンズはないと思うよ。 ユニクロ程度のブランドという意味じゃなくて、 安くてもそれなりの服装を求めているのだと思うよ。 リップも、別にやすく...

      • リップは探せばあるかもしれないけど いい年した女性がそんな姿でしか職場にこれないということは ジーンズではない安くてそれなりの格好も出来ないほどに経済的に困窮しているとい...

    • だよなあ 欠勤しまくりはアカンと思うけど 服装がどうこうとかリップがどうこうとかそんなのパート事務員に求めても。 正社員のお前はそいつより恵まれてんだって自覚しとけよって...

      • 内勤の事務仕事でドレスコードがあるなら、面接の時に言ってくれね? もしくは、それとなく上司と相談して、会社として言ってくれね? ドレスコード自体はいいけど、個人として個人...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん