2010-01-03

欺瞞

さっきテレビででやってた小学生女子のソフトボール部番組

オリンピック選手上野選手ノックをして、全ポジションがそのターンのうちに全員取れたら終了。だけど全員がというのは難しい。

上野選手はみんなを集めて「みんなでがんばらないと達成できないよね? 自分だけ取れたからいいんじゃなくて、他の子がやってるときも声を出してあげよう。失敗しても元気づけてあげよう」と。

30ターン近く必死にがんばり、やっととれた。

みんなで大喜び。

だけど、なんか見ていて違和感があった。少し考えてわかった。

このポジション編成、「出来る子=内野」「出来ない子(下級生など)=外野」というごく一般的な「差が開いて行く構造」なんだ。

この構造自体は子供野球(特に男子)に実に普遍的で、年齢が上がってくると打球も外野に飛ぶようになってくるからまた変わるんだけど、よくあるパターンだ。

似たパターンサッカーにおける「出来る子=攻め」「出来ない子=守り」というのがある。

でもこれってチーム全体のことを考えると100害あって一理なし、なんだよな。

実際、この上野選手ノックでも、内野から順にノックしていって、内野の子はほとんど取るんだけど、外野の子はポロポロ落とすんだ。でやり直し。

そりゃそうだ。外野の子は外野であるがために、普段の練習量が圧倒的に足りてない。外野に球なんか来ないからね。でもたまには来る、うまくいかない、チームの損失、となる。

むしろ出来ない子を内野に、出来る子を外野にして1年なり練習させて、ある程度均等な力にしてから改めてポジションを振り分けた方がいいんだよ。チーム全体のために。

もっと言えば機械的に、今年一年内野やった子は次の年外野とかでいい。その方が全体的なチーム力は絶対に高まる。

サッカーなんかでは教育にそういうことが盛り込まれている。

http://www.chiba-fjb.ac.jp/masao_n/sido/basis(1)/linesoccer1.html

今までのラインサッカーは、攻める守るの役割が固定される傾向になりがちであった。

チームでポジションを決めさせると力の強い者が攻めを行い、弱い者が守りになることが見られる。

攻めのポジションを行う子供ボールに触れる機会が多いので、ラインサッカールールも分かりうまくなるのも早い。

ところがキーパーや守りばかりをやる子供は攻めのルールが身につかず、ラインサッカーの楽しさも十分に体験できない。

ロ−テ−ションラインサッカーはそういう弊害を除去でき、どのポジション経験できるので、子供は楽しく基礎技能を高めていくことができる。

サッカー選手育成における、フットサルの役割なども近年は重要視されている。フットサルバスケットボールほどのコートで、キーパー以外のフィールドプレイヤーは4人。そこでポジションなんかあってないようなくんずほぐれつの闘いをする。そういう環境で習ってきた子は、サッカー舞台を移しても、自分は攻めだから戻らないとかいう自分勝手さがない。全員でプレーする方法を知っている。一人でも欠けていたらダメだと知っている。

野球でもサッカーでも、やはり出来る子は目立ちたがる。言葉に出さなくても目立ちたがる。

そして彼らが花形ポジションを独占することで、訓練機会を奪われている、才能を眠らせた子がいるのだ。

そして多くの指導者はそれに気がつかない。出来る子に活躍の場を与えることがチームのためになると考えている。おそらくごくごく短期的には正しい。今ある戦力でこの1試合だけを勝つ、というならば。

しかし本当はチームのためにならないというのはさきの上野選手ノック練習でも明らかなのだ。

私が欺瞞を感じた点は、「内野=できる子」「外野=出来ない子」という明らかにチームのことを無視した編成でありながら、「チームのために」とみんなが一丸となっていたことに尽きる。

余談

本当にそういうことがあったのかどうか知らないが、一時期「最近運動会のかけっこは、みんな一緒に手をつないでゴールするという。悪しき平等主義だ。子供競争の厳しさを教えないとダメなのに」と言われていた。

かしこのかけっこにおける問題点は、機会の平等でなく結果の平等を与えている点なのだ。出来ない子に負けを教えないことなどではない。

ではどうすればいいのか。

出来ない子だけ集めて、放課後にでも毎日毎日練習させるべきなのだ。そして二つの実感を与えるべきなのだ。

一つは練習をすれば昨日の自分よりも成長していること。

二つ目はその成長を重ねればいずれ他人(出来る子)にも一目置かせる可能性を持ちうること。

出来る子が持っている「自分の力で他人に勝つ快楽」を出来ない子にも与えてやろうとすることが平等なのだ。

  • まあ、世界最強のブラジルサッカー界では、上手い奴から順に前の方のポジション(=攻撃)を割り当てられるんだけどね。 そして、割り当てられたポジションで落ちこぼれた奴はどんど...

  • 野球よくわかんないけど、「外野に球なんか来ない」なら、全員がそこそこうまいチームより、内野がとても上手くて外野が下手なチームの方がチームとしては良いのでは 子どもたちの...

    • 短期的にはね。その試合だけ勝つためだけならね。 でも長い間には外野にも球来るでしょ? そんときポロッといくチームとしっかり取るチーム。どっちが強い? そのエラー一つが勝...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん