「邪悪」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 邪悪とは

2024-06-07

ドカタは謎に世間イメージ悪いけど全然素行悪くない

ブルーカラー世界で一番とんでもないのは委託で軽バン配送やってる個人ドライバーの連中

奴らはもう手の施しようがないほど人間として邪悪



「ムカついたら違反してやろう」どころか、積極的人身事故接触事故をやりに向かって行くような発想するキチガイの集まり


恐らく仮に子供轢き殺しちゃってもショック受けたり狼狽えたりするどころか、ひたすら不貞腐れてるだけだと思う

刑務所行きになったとしても


バン配送やってるドライバーはそのくらい邪悪

anond:20240607141555

あてがえ論を主張して女性人権蹂躙せんと企む邪悪な弱男を討伐していたと思うよ

anond:20240607092503

自分に不利なことを書かれると韓国人認定してくるネトウヨに似てるよねw

れい新選組的というか、被害者意識ばかり大盛りになった結果、邪悪VS俺という被害者、という構図でしか物事を考えられなくなってしまったのだろう

端的に言えば、頭がおかし

2024-06-04

なんどもでも言う。オタク

推しの尊さ」を傷つけるより、人間人格を傷つける方が邪悪だと理解しろ

それができない限りオタク人間の敵。排除されるべき害虫

anond:20240603141025

アイサイトは静止物に弱くてダンボールテストで止まれなかったと見たが

あとCMの印象が最悪すぎる

アイサイトとアイサイトXを混同させるような宣伝手法邪悪さは日産並みだと感じる

まぁホンダが新型フリードで1カメラのみとかやりだしたので(ソナーはあるだろうが)、もうこの辺は技術的に枯れて差がないのかもしれないが

そういえば、ソナーといえばスバルは近接ソナーないらしいじゃないですか

運転下手くそからぶつけちゃうな〜

2024-06-03

anond:20240603211834

愛がいっぱいアイフルかい邪悪のもの広告テレビ広告

人が審査する広告ですら通ってくる時代web広告は人のためにあるべきだとか無理に決まってる。あまり理想論過ぎる。

その通りに動いてると思ってるやつがいることに驚き。社会自己利益馬鹿に寄って動いてるから、人のための広告とか無理でしょ。

自己利益のための広告以外出てこない。人を不快にさせたほうがクリック率上がるから仕方ないね

anond:20240603211834

いや溶け込むような広告コンテンツ区別できないか邪悪だよ

明らかに広告とわかってくれないと困る

それか大昔のAdwardsみたいに必ず[Ad]から始まる1行テキストのみにするとか

2024-06-01

なんか自分に自信が出てきた

anond:20240601002155

これ彼女の肩を持つ意見が多くて引くと同時に、やはり私は善性の強い人間なんだなと自信が持てた

人の話を聞かない我が儘な女とずっと言われ続けてて、何の事なのか、私自信我儘など言った覚えはなかったんだけど、こういう事だったんだな

我儘で結構。こんな人助ひとつできない人間になるくらいなら我儘で結構

あといくらお人好し扱いされても金なんか貸さんわ。こういう事をするのは善悪区別ができないバカだけだ、という偏見をどうやら皆さんお持ちのようですね

私は邪悪人間として生きていく方がよっぽどストレスなので、我儘で人の話を聞かない付き合い辛い人として胸を張ってこれからも生きていく

2024-05-31

anond:20240531180957

水増し受託快活と人売りはイコール業界から、実質イービルなのはそれ系と、情報ぶっこぬきプロダクト系の2種類だけだよIT邪悪は。

2024-05-30

お前より辛い環境・辛い時代だった人がいる だから頑張れ/甘えるな 方式の励まし

あれ1ミリも心に響いたことが無いんだけどなんだろうなあ

比較自体が全く意味なくないすか

お前は恵まれている って言ってくるのが明らかに自分より悲惨な人ならまだ分かるんだけど、自分と同等かより恵まれ人間に言われるとこいつ邪悪だなって心から思う

2024-05-29

虎に翼43回 父親のやったことの何がダメなのか

この回で、寅子の父親(直言)が告白した色々に娘の寅子が「は?」って顔して、最後はいい話で終わった。

直言がやったことの何がダメかわからない人もいそうだけど、パターナリズムからです。

パターナリズムとは、

権威ある人間の考え、行動が第三者のために決定し、その結果第三者アドバンテージを得るかもしれないが、人生自己決定責任を持てなくなる”

であり、親から子、帝国から植民地などへ主になされるもの

日本語では家父長制と訳されることが多いが、日本旧来の家制度を軸にした家父長制とは意味が異なる。

同じくペイトリアーキも家父長制と訳されるけど、こちらは、

「最年長の男性家族の長である社会。または、彼ら自身利益のために能力権力行使する男性によってコントロールされた社会ケンブリッジ辞書)」

なのでまた違う。

家父長制だから父親の行いというわけではなく、構造なので当然のように女性もその構造内で権力をふるいます

姑や中高年女性が、若い女性や息子の妻に「男性優位家父長制のわからせ」するのが家父長制構造です。


話を戻して、寅子の父親が「娘のために」いい結婚相手勝手に決めたり、配偶者の死を隠すのは、

娘の自己決定権を侵害し、人権を軽視し、所有物として扱う、してはならない行為

それが、「娘を可愛がってくれるいいお父さん、いつも優しい、味方の、弱いところもあるお父さんが良かれとおもってやってしまった、本人も反省している」であっても

ダメものダメで、

「お父さんだけが私の味方だった。ありがとうしかしそれはそれ、これはこれ。私に対する侮辱であり許せない。よくしてくれたことのバーターにはならない。これからの私にも娘の代にも誰にも絶対させない」というジャッジ批判必要だ。

日本ではお気持ち人情構造邪悪グロスで許して安いいい話にしてしまいがちで、NHKもそういう価値観迎合しているのだろうけど、

ダメものダメとやりすぎなくらいしっかり指摘していかねばならない。

NHKにそういうレベルバカにされているから、ああい報道をされているわけだし。

男性の弱さ愚かさゆえに女性子ども人権が踏まれるのを許していてはダメで、

社会構造的に男性権力勾配の上にいるので、愚かで弱いことはそれだけで悪なんですよ。

優三さんという「都合のいい男」の使い方にも問題がある。

必要なのは「何でも許して受け入れて応援してくれる都合のいい階級の低い優しい男(女)」ではなく、

都合が悪くても思考して個として敬意をもって互いに対話交渉ができる人間同士の関係から

弱さ愚かさを謝罪するのなら、責任を取ってさっさと妻や娘の無料衣食住マネジメントでもするべきで

「お父さん」の座でヨイショされながら謝っていい話にするのは全くもって違う。

2024-05-28

anond:20240528001432

そういう会社にいたけど、仕事キツイのも辛いんだけど邪悪カス社員が多すぎるのが一番つらかったな

まともな神経してたら残れないよ

2024-05-26

トランプはよかった。

トランプキチガイのふりしてたけどビジネスマンとしてかなり優秀だったと思う。

業績は色々あるが個人的評価したいのがクアルコムの買収阻止。

これによって成長率の低い寡占企業を買収し逃げ場の無い顧客から大金をふんだくるという邪悪企業ロートコムによるクアルコムの買収を防いだ。

ブロードコム最近でも魔手をいろんな企業に伸ばし、ブロードコムに食われた重要企業vmwareがある。みんなもご存じの仮想化会社だ。

はてな諸兄もご存じの通り最近ではインフラ機器スイッチルーターなども仮想化されVMWARE技術が使われている。

ちなみに恐ろしいことにブロードコムに買収されてから仮想ネットワーク機器OSリブートインターフェースフラッピングなど不可解な致命的バグが毎週のように見つかるようになった。ciscoやjuniperの筐体機器だったときや買収前は多くて年に数回程度だったのでその違いは歴然だと思う。ブロードコムに連絡しても次回のアップデートで直しますと言いつつ、アップデートでは新たなバグが追加されている。

わたし業務量も増え、ワークライフバランスに多大な被害を及ぼしている。

トランプは是非復活してこの邪悪企業を滅ぼしてほしい。

トップバリュ弄り

前提

[B! 酒] トップバリュのやばいウイスキーをプロのバーテンダーが美味しく飲もうと奮闘→かえって手強さが浮き彫りになってしまった

↑で↓のコメントを書いた

正直、松屋のシュクメルリを貶すのは非難されてこれは許されるのが何故なのかよくわからない。あっちは口が悪すぎだとは思うが、やってることは五十歩百歩だと思うのだけど。

松屋の件は↓

[B! ネット] 松屋外交に弁護士がキレる「ネット民がシュクメルリと称するゴミを持て囃したから完全に調子に乗ってる」→ジョージア大使も反応

補足

まず、上記で「これ」と書いたのは動画の内容そのものじゃなくて、トップバリュ(以下、TV)弄り全体の雰囲気のことでした。例えばそうめんとか。

動画は見てないけど、多分真面目に検証してるんだろうと思ってる。

あと、「五十歩百歩」と書いたとおり、同じ(同レベル)とは思ってない。

本題

「よくわからない」と書いたけど、全く思い浮かばないわけでもない。

などなど

それぞれの意見はごもっともだと思うけど、片方だけに当てはまるかというとそうでもない。

(…自分見解を書こうと思って筆をとったけど、面倒くさくなったので一旦終了)

--

(※追記...するほど読まれてないけど、自分の備忘のために書いておく)

僕が気になっているのは、過度なトップバリュ弄りね。

実際に食べて不味いと思ったものを不味いと言うのは特に気にならないし、ましてトップバリュ批判するなとかそういうのでもない。

実際には食べてもいなさそうな人まで、どれだけ非道いことが言えるか大喜利ネタみたいになってる風潮が気になってる。

ついでに書いとくと、「おもしろければ何でもいい」というのも1つの意見だと思うし、そういう考え方を否定するものでもないです。

--

(※追記2)

あちらが燃える理由はさすがにわかる。

こちらが燃えないのは何故なんだろうという疑問です。(燃えて欲しいとか燃えるべきとかは全く思ってないです。炎上なんてない方がいい)

バズるけど燃えないラインはどこにあるのか。

ディスってる対象が違うとかディスり方にリスペクトがないとか、それはそれでそんな気もするけど、

例えば

松屋のシュクメルリ(じゃなくても何でもいい)、クソ不味い!!』でも

松屋のシュクメルリ(じゃなくても何でもいい)を何とかして美味しくしようと奮闘したけど無理でした』でも

燃えるとき燃える気がする。

TVウィスキーも、飲んでる人を揶揄するコメ(「貧乏に対する罪」とか)が無いわけじゃないし…

まぁ、いつもの様にふと思ったことをブコメしただけで、別に答えを追い求めてるとかいうわけでもないです。

何かを揶揄したりとか擁護したりとかそういうんじゃないということは明記しておきます

(追記3)反省

もう誰も見てないと思うので、こっそりと反省点を書いておきます

引き合いに出した相手邪悪すぎた

食べ物ディスネタが続いてたので何気なく引き合いに出したのだけど、相手邪悪すぎた。

そもそも本質的松屋のシュクメルリあんまり関係なかったので、引き合いに出す必要がなかった。

(食べ物ディスはよく燃えるなー)からの(TV弄りも食べ物ディスだけどネタ化してるなー)ぐらいの感覚で並べてしまった。

どちらも「嫌なら食うな」で終わる話だよなーとか思ったような気がする。

「五十歩百歩」と書いたが、これだと大差無いという意味になってしまうので、「五十歩万歩」ぐらいにしとけばあるいは。

コメントしたのが動画がメインのまとめだった

僕としては、何年も前の動画を引っ張り出してきてTV弄りでキャッキャしている雰囲気に対してコメントしたのだけど、

上記反省点と相まって、確かに『この動画の内容とあの暴言が同等だ』と言っているように受けとめられうるコメントになっていた。これはよくない。

以上の反省を踏まえ、他者に誤解されないブコメをしていくように精進していきたい。

2024-05-25

anond:20240525172143

弱者男性ってフィクションだよー。

いやつまりね、弱者男性的な境遇にいる人は沢山いるんだけど。

弱者男性という概念を出して議論するときは、その存在理想化されたキャラクターに過ぎず、都合よく運用される。

要するに対フェミ用のデコイに過ぎない。

から弱者男性ストーリーに合わない、救済された弱者男性が現れると困るんよ。

それ故に存在ごと否定する、いや、あまりに失礼な話だけどね。

連中はそういう邪悪な奴らよ。

2024-05-24

anond:20240524223707

男性年収で選別することは国際的に見て差別とはっきり言われています差別は止めて下さい、もしそれがやめられなくても差別しているという自覚くらいは持ってください」

という訴えに対して、

女性は産む性だから理由があるから私は男性差別を続けますしかし私は差別しています理由があるので悪く無いです、というかこれは差別では無いです」

って返答は救いようが無いくらい腐敗していると思わないものかなあ…

その己の邪悪さを永久正当化し続ける腐敗した精神性が自分には理解できないよ

anond:20240524164244

自身で俺たちはモンスターだと主張するのは、ああ邪悪がいますね、で構わないんだけど、

同じ口で

「男だって差別されてる」「男だって辛い」「男は不幸だ」

とか言い出すから目も当てられない。

2024-05-22

anond:20240522085444

それは明らかにうから認識改めたほうがいいぞ

御用聞きのメンタリティ

「客が法律破れといったから破った」の極論につながるメンタリティ

そして経営者

馬鹿をみこしに担いで御用を聞いてれば儲かるからいかw」

「わざと時間かければ儲かるしなw」のメンタリティになる

まり邪悪化する

3年も中にいれば気づくと思うがそうでもないのかな


SIerとは真逆のとこでやってるし庇うわけじゃ無いけどそこは本来ユーザーが決めるべきとこなんだよ

勝手にどういうフローでなんというステータスになるかとか決められないじゃん?

そういうエクセル上でも動くもの、動かなくてはいけないもの、は最終決定ユーザーなんだよね

もちろんそこはコンサルユーザーと話して作ってくべきなのでコンサルの腕もあるけど

ユーザーがあまりにもダメだとどうにもならないし、とりあえず請負ならユーザー判断のまま作れば契約完了だし逆にそうしなかったら契約問題だし

SIer問題ばかりとも限らない

というか日本UI問題ほとんどがビジネス側の問題のように感じる

2024-05-21

トリアージ、黒タグ

どんな悪人でも良いところはあって真摯に向き合っていればそのうち少しはマシに

なんて幻想を引きずっていたけど、悪人死ぬまで悪人から切り捨てるしか方法がない

マシになるどころか何してやっても歳と共に邪悪さが増していくだけのカスどもを人間として扱い続けるのはやめました

anond:20240521105104

リベラルフェミニスト弱者男性殺処分しろとか言ってるよね

移民も推奨して労働人口増やそうとしてるよねこれは自民党も同じだけど

邪悪ガーとか言うけど、どの口で言うんだろうね混ぜっ返すなよ

2024-05-19

NHKは頭が悪すぎる

そんなにPCスマホから受信料が取りたいならさっさとTverを始めてしまえばいいだけでしょ。

そうしたら「PCスマホを持っていればNHKが見れてしまますからね~~~。ネット回線契約してますよね~~~」で押し切って徴収できるようになる。

勝手に垂れ流しておいて「他の所しか見てないから払わない?いやいや『見れるから払う』ってことですよ。『見てるか』じゃないんですよ~~~」で今まで押し切れたんだから今回もそれでいい。

馬鹿すぎるわ。

やっちまえばあとはもう諦めて通るってのに。

押し倒して子供作っちゃえばなあなあで結婚できるのと一緒だよ。

まあ今の恋愛ってそれじゃ上手くいかないけどさ、NHK受信料場合はそれで上手くいくんだからやっちゃえばいいのに。

アホだよね。

結局は邪悪権力行使して無理やり自分を通すだけなのに、それをさも「皆も納得してくれた」という体にだけしたがるなんて。

全部見透かされてるんだから誰も納得しねーよ

2024-05-18

給与が低い会社

人件費削るブラックもあるけど

顧客のために安く仕事受けたりサービスしまくって儲けすらほとんどないみたいな会社もあるよ

資本主義的にはブラックより邪悪だが

2024-05-17

anond:20240517080331

リベラルも色々いるけど、お前はパワー系が過ぎる

連中はもっと陰険邪悪からお前はリベラルではなさそうだな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん