「熊谷」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 熊谷とは

2024-01-09

anond:20240109001452

いまどき公立進学校男子校ってのは遅れてるなぁって思う

埼玉男子校には全部対応する女子校があるやで

 

浦和浦和第一女子

春日部春日部女子

川越川越女子

熊谷熊谷女子

松山松山女子

×⇔鴻巣女子

×⇔久喜(女子校)

 

から両校合併して共学にするならわかるけど「男子校を共学化」するというのは変な話

2024-01-08

YouTubeでよく見るプロモデラー、POOH熊谷サクラ総統

どっちも完成作品はさすがプロモデラー、ため息出るレベルに魅力的なんだけど

動画でチラ見できる制作過程は失敗も多いしえっこいつ鈍臭いなって部分もけっこうあってオレより下手くそじゃん・・・って思う場面もしばしば

でも結果が全く全然違うのはしつこさかな、って思った

やすりがけなんか最後塗装の綺麗さに向けて妥協してないし色の選択妥協してないし調色もそう

制作過程でいうと失敗なんかの紆余曲折があっても目標としてるレベルに到達するためにずっとトライしてる

配色や見せ方のセンスなんかは経験から身に付くセンスの良さがあるだろうけど仕上げについてはそういうとこがやっぱ違うんだろうなって思った

プロモデラーレベルってそういうことなんかなって思った

2023-12-30

蘇我以遠から都心通勤って、東海道なら小田原東北線なら宇都宮高崎線なら熊谷以遠から、みたいなもんでしょ?人生設計間違ってる気がするなぁ

なんか認識ズレてんなあ

蘇我は最遅でも50分弱で東京に着くわけだが

2023-12-16

今シーズン最大値じゃん。どうすんのこれ。

早く謝罪して注意喚起して。

https://www.pref.chiba.lg.jp/eiken/c-idsc/documents/202349influenza.pdf

2023-12-10

20231210[アタック25]Next 2023年12月10日 #90 年間チャンピオン大会Final Round(1)敗者復活戦 2023-12-10結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・見逃し配信あり

 

01.15 公務員 13 荒井大輔(優勝せず)

02.26 30代 11 若槻佳宏

03.26 野球好き 13 前原正彦

04.16 世代11 峯智

07.16 40代 10 熊谷由加里

07.23 旅行好き 12 藤井康弘

09.10 学校先生 11 藤井康輔

10.22 公務員 14 山下三奈

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・1-01 [3択][ChatGPT](3)intelligence

・1-02 [3択][絵本](3)『大ピンチずかん』

・1-03 [3択][大谷翔平](3)本塁打

・1-04 [3択][G7](3)フランス

・1-05 [3択][阪神タイガース](2)早稲田 大学

・1-06 [3択][ワールドカップ](1)トム・ ホーバス

・1-07 [3択][歌手](2)4 人

・1-08 [3択][ハリー・ポッター](1)『ハリー・ポッター賢者の石

・2-01 [3択][WBC](1)吉田正尚 よしだまさたか

・2-02 [3択][藤井聡太](3)永瀬拓矢 ながせたくや

・2-03 [3択][ノーベル賞](2)ノルウェー

・2-04 [3択][スーパーマリオ](1)ニューヨーク

・2-05 [3択][高校野球](3)10 7年ぶり

・2-06 [3択][宇宙飛行士](2)米 田あゆ

・2-07 [3択][大江健三郎](1)『飼育

・2-08 [3択][統一地方選](1)北海道

・3-01 [3択][ヒット曲](2)金輪際

・3-02 [3択][国枝慎吾](1)アテネ 大会

・3-03 [3択][チャールズ](2)第 5 代

・3-04 [3択][漫画](3)ヒンメル

・3-05 [近似値]1億2447万7121人

先週(2023-12-03)の棋譜

先週(2023-12-03)の棋譜

赤:熊谷直紀@東京22 10.8  緑:山下三奈@福井55 10.22  白:渡邊一美@岡山52 11.5  青:渡辺萌香@東京25 11.19  

緑13 

赤12 白11 緑18 白14 青23 赤10 緑 8 緑16

白21 赤22 赤 3 白15 緑 ×  白 5 青 9 青17

青19 青 7 白 6 緑 1 スルー 赤 ×  白 ×  

緑25 > 21

赤 2 白21 青 4 赤 ×  スルー 白24 赤20 

+--+--+--+--+--+

赤:  6枚  ○ 6 × 2

緑:  3枚  ○ 6 × 1

白: 14枚  ○ 8 × 1

青:  2枚  ○ 6 × 0

問題数: 32   スルー:  2

https://anond.hatelabo.jp/20231203142432

2023-12-03

20231203[アタック25]Next 2023年12月3日 年間チャンピオン大会1st round 2023-12-03結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

ジャパネットアプリ放送同期・見逃し配信あり

 

赤:熊谷直紀@東京22 10.8

緑:山下三奈@福井55 10.22

白:渡邊一美@岡山52 11.5

青:渡辺萌香@東京25 11.19

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある施設名前]兼六園

・02 永井荷風 ながいかふう

・03 シベリア(気団

・04 木村庄之助 きむらしょうのすけ

・05 桃太郎電鉄

・06 『キングダム

・07 [漢字を読みましょう]いんど ぱり ぶらじる さんふらんしすこ ろんどん とるこ べるりん すいす

・08 『ゴッドファーザー

・09 井戸田潤 いとだじゅん

10 [近似値]16億7690万8000

11 メッセンジャー(RNA

12 シンガポール(スリング

・13 カシュクール

・14 草(かんむり

・15 沖縄(県

・16 つんく♂

17 [ふるさとクイズ][福島県郡山市]ネコ

・18 なかやまきんに君

・19 7(つ

20 種田山頭火 たねださんとうか

・21 [共通]ユキ

・22 [AC]叡 えい

23 [AC2]ケベック

24 [AC3]『鼻』

・25 [AC4]マーガレット

・26 スイカ(ゲーム

・27 [3択]6 7パーセント

28 津田健次郎 つだけんじろう

・29 アメリカ

・30 [3択]田安(家

31 中原中也 なかはらちゅうや

・32e Hard

・xx 佐野常民 さのつねたみ

2023-11-20

のりプロwwwwwwwwww

一期生

〇 犬山たまき:グループ社長

✖ 白雪しろ社長高校時代リア友 2024年から独立

✖ 愛宮みるく社長と仲のいい声優 2024年から独立

〇 熊谷クマ社長リアル

✖ 姫咲ゆずる社長の知り合いのレーター 2024年から独立

 

二期生1

✖ 鬼灯わらべ:有名動画製作者 多忙によりスタッフ転向

✖ 夢乃リリス:元生配信者 不祥事により卒業

✖ 看谷にぃあ:元生配信者 普通に卒業

✖ 逢魔きらら:元生配信者 卒業から独立

✖ 胡桃もも:元生配信者 何かよくわからん個人勢に独立

 

二期生2(ゲーマーズ)

〇 稲荷いろは:元生配信

〇 レグルシュ・ライオンハート竜胆尊の知り合いの配信

✖ 猫瀬乃しん:2024年から独立

 

社長を除いた12人中9人のりプロとしての活動が終了(予定)

今年一番ヤバいのはななしいんくかと思ってたけど

年末にクソデカい弾ぶつけてきてて草

2023-10-26

全国ニュース地名表記されるかされないかラインってどこだろう

例えば、埼玉県殺人事件があったニュースを「〇〇で殺人事件」ってタイトル全国区で流された場合

西日本に住んでる身としては、

さいたま川越春日部秩父あたりは「埼玉県か〜」って何と無くわかりそう

熊谷(暑さでよくニュースになるから)もギリわかるかな

あとはマジで字面も音もどこにでもありそうでどこの地域なのかわからん

逆に関東人間から大阪の市の名前としてわかりそうなのは

大阪東大阪、堺くらいじゃない?

寝屋川とか池田とかもギリわかるか?

河内長野かに至っては長野県の市名に思えるよな

2023-10-15

先週(2023-10-08)の棋譜

赤:美川愛実@東京 早稲田大1  緑:長田知大@京都 京都大2  白:九鬼希@東京 お茶の水女子大2  青:熊谷直紀@東京 デジタルハリウッド大3  

緑13 

緑 8 赤 3 赤18 白12 白14 青11 緑 2 青15

青23 白 1 青 4 赤 5 青16 赤21 青 6 緑20

赤25 青10 赤22 

青 9 > 25

白17 赤 ×  緑 7 青25 赤19 赤24 

+--+--+--+--+--+

赤: 10枚  ○ 8 × 1

緑:  3枚  ○ 5 × 0

白:  2枚  ○ 4 × 0

青: 10枚  ○ 9 × 0

問題数: 27   スルー:  0

https://anond.hatelabo.jp/20231008142500

2023-10-08

20231008[アタック25]Next 2023年10月8日 #81 大学生大会 2023-10-08結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

ジャパネットアプリ放送同期・見逃し配信あり

 

赤:美川愛実@東京 早稲田大1

緑:長田知大@京都 京都大2

白:九鬼希@東京 お茶の水女子大2

青:熊谷直紀@東京 デジタルハリウッド大3

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [あるスポーツ名前]バレーボール

・02 宮藤官九郎 くどうかんくろう

・03 [苛性ソーダ]水酸化ナトリウム

・04 [視聴者投稿クイズ][3択]レール

・05 指原莉乃 さしはらりの

・06 [すべて]北海道大学 宇都宮大学 名古屋大学 和歌山大学 鹿児島大学

・07 [3択]ワシ

・08 はっとり

・09 [近似値]14(億)2860(万人

10 トラファルガー(の海戦

11アイーダ

12 リアルタイムアタック

・13 『からかい上手の)高木(さん』

・14 下北(半島

・15 藤原 道長 ふじわらのみちなが

・16 [ふるさとクイズ][長崎県松浦市]アジフライ

17 メープル(街道

・18 [英語]アシンメトリー

・19 [四字熟語]大器晩成

20 朝井リョウ あさいリョウ

・21 [AC]キャンプデービッド

・22 『劇場版 )シルバニア(ファミリー フレアからのおくりもの

23 [3択]3 .5トン未満

24 女王蜂 じょおうばち

・25 伊坂幸太郎 いさかこうたろう

・26 [2択]世界 文化 遺産

・27e 『ジャンヌ・ダルク

・yy 登竜(門

・xx [ある人物名前]江戸川乱歩 えどがわらんぽ

2023-09-01

anond:20230901121048

◯◯技術系で有名な△△さんとか

プラモデル好きなので技術系だとプー熊谷さんかな

 

PC組み立てで有名な□□さんとか

スタバ斉藤だっけ、出てくる名前はそれくらい

 

簡単料理で有名な△□さんとか

りょうじだな!いつも炎上してるのでTwitter経由で知ってる!

2023-08-11

anond:20230807134943

これ、都道府県庁だとして。

例えば大宮京都市内、神戸都内)で採用された人が「今日から熊谷福知山姫路東久留米)です。」だけでも半狂乱だと思う。

2023-08-06

先週(2023-07-30)の棋譜

赤:五島俊太朗@神奈川37 6.18  緑:山[崎]彩加@大阪21 6.25  白:熊谷由加里@東京43 7.16  青:藤井康弘@広島44 7.23  

青13 

青 7 赤 1 赤19 赤25 赤24 青12 赤11 白 6

赤 2 赤20 白 8 赤 3 赤15 青17 赤21 青16

赤 4 緑 5 青18 

赤23 >  5

白 9 赤 5 緑22 青10 青14 

+--+--+--+--+--+

赤: 18枚  ○ 13 × 0

緑:  1枚  ○ 2 × 0

白:  3枚  ○ 3 × 0

青:  3枚  ○ 8 × 0

問題数: 26   スルー:  0

https://anond.hatelabo.jp/20230730142349

2023-07-23

先週(2023-07-16)の棋譜

赤:熊谷由加里@東京43  緑:渡邊歩@大阪46  白:薬師寺恵@愛知42  青:中本克哉@東京44  

白13 

青12 赤11 青14 赤15 青 8 赤 3 青18 白 7

緑17 青 6 赤 ×  白22 青16 赤 1 青 ×  赤21

白 2 赤23 白 4 緑 9 赤 5 

赤10 > 13

白20 青 ×  スルー 赤13 

青25 白24 赤19 

+--+--+--+--+--+

赤: 22枚  ○ 10 × 1

緑:  0枚  ○ 2 × 0

白:  2枚  ○ 7 × 0

青:  1枚  ○ 7 × 2

問題数: 30   スルー:  1

https://anond.hatelabo.jp/20230716142459

2023-03-24

おいGPT-4、結構いい加減なんだな

ワイ

日本47都道府県それぞれの名産品を教えてください。

GPT-4

はい日本47都道府県それぞれの名産品を教えます。以下は、各都道府県名産品の一例です。

北海道海産物ズワイガニホタテウニなど)、ラベンダージンギスカン羊肉焼肉

青森県りんごねぶた祭りカツオのたたき

岩手県南部せんべいひもかわうどんわんこそば

宮城県牛タンずんだ餅ひとめぼれ

秋田県なまはげきりたんぽ稲庭うどん

山形県さくらんぼ、米(つや姫さがびよりなど)、芋煮会

福島県:桃、アサリ郡山ラーメン

茨城県水戸黄門まつり水戸納豆ひたちなか海浜公園

栃木県餃子、もち米、宇都宮焼きそば

群馬県草津温泉焼きまんじゅう、みそだんご

埼玉県川越祭り川越しょうゆ、浦和レッズ

千葉県幕張メッセ、房総の酒、佐原宿場町

東京都東京タワー浅草寺新宿歌舞伎町

神奈川県箱根温泉横浜中華街江ノ島

新潟県コシヒカリ越後魚沼産コシアブラ佐渡かに

富山県黒部峡谷高岡鍛冶屋町、白エビ

石川県兼六園輪島塗、加賀温泉郷

福井県越前そば若狭湾カニあわら温泉

山梨県富士山ほうとう甲州ワイン

長野県信州そば蓼科軽井沢

岐阜県郡上おどり岐阜城飛騨牛

静岡県富士山


(22番目の静岡で止まったのでリトライしたら、今度は17番目で止まった)

(Regenerate responseを実行)


以下に、日本47都道府県のそれぞれの名産品を紹介します。

北海道ジンギスカン海鮮牛乳バタークリームスイートコーン

青森県りんごねぶたとろろ汁きりたんぽ海産物

岩手県南部せんべいわんこそば盛岡冷麺イカさんま

宮城県牛タン、かき、煮しめずんだ餅伊達巻

秋田県きりたんぽ鍋、稲庭うどんなまはげ秋田杉、きんかん

山形県さくらんぼ温泉卵、はまぐり汁、山形牛、出羽三山

福島県:ふくしま和牛、ふくしまもも会津蕎麦猪苗代湖大内宿

茨城県水戸黄門、もつ煮餃子、ひもの笠間焼

栃木県とちおとめうつぼやき宇都宮餃子塩釜あんかけ焼そば日光東照宮

群馬県赤城そば焼きまんじゅう草津温泉おはぎみそ漬け

埼玉県川越だんご、とんかつ草加せんべい熊谷うどん秩父神社

千葉県アンコウ鍋、佐原の町並み、烏賊塩辛あんぱん、餃子

東京都寿司天ぷらうなぎもんじゃ焼き東京タワー

神奈川県横浜ラーメンしらすサザエ湘南海岸鎌倉大仏

新潟県越後ぶらぶら茶、胎内の滝、いわしなめろう、笹団子、上越地鶏

富山県:白エビブリ富山ブラックラーメンジャイアント発電、高岡大仏

石川県金沢カレー加賀野菜、能登牛、兼六園金沢21世

2023-02-11

anond:20230211100735

埼玉って人間の心が特殊地域だよなあ

このご時世で未だに90年代末くらいの感覚というか

熊谷とか羽生とか「もはや完全に北関東やんけ」みたいなエリアならまだしも、東京と隣合ってる自治体ですら民度低いんだもん

2023-02-03

anond:20230203233724

秩父周辺だけでいいよ

でも温泉じゃないスパっぽいので良ければ熊谷深谷デカいのがあるらしいけどね

千葉小湊以外にも房総のさきっぽに何かしょかある

2022-10-15

[]ブクマカ自分座右の銘だと書いていた言葉



ブクマカが嫌いな他人座右の銘



()内は出典だが間違っている可能性もあるので注意して

2022-10-11

マスクの有無は主義なので答えはない

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC065260W2A001C2000000/

コロナ禍の2年半、コミュニケーションの機会も質も定量化できないくらいに落ちた。表情が分からない。何を言っているのか聞き取りにくい。笑いも消えた。このロスは計り知れないほど大きい」と熊谷氏は眉をひそめる。

経営判断から各社の自由だろうけど、社員に対する意識は各経営者個性があって面白いな。

もし表情ではなく会話の内容という「面白さ」にシフトすると、新しい世の中になるのではと思う。

顔を読む=空気を読む、なので、結局昭和からシフトできない。

ノンコンテクスチュアル面白さ、コミュニケーションが新しい就業環境を生むかなと。

「顔を読め」は究極独裁制につながるし、民主意識が高い人ほどマスク肯定的だと思う。

プレゼンテレワークでむしろ効率的ときもあるし。

2022-10-06

熊谷

熊谷市くまがや)にある、

熊谷直実くまがい)の生没地、

熊谷寺ゆうこ)に行く。

こんなのわかるか~~

2022-09-11

熊谷知事国葬参列・半旗掲揚のツイートがやっぱブコメで叩かれてるけど、

個人的には余計な波風立てずにさっさとどうでもいいことは終わらせる判断だと思ってるので支持

2022-08-09

anond:20220806154814

熊谷だかどっか(本邦最高気温常連の地)では、小学生が登校する際は「全員」日傘さすことになってるそうだよ

強すぎる日差しは人体に悪影響だからね。男女関係なくね

幼い頃から意識を高めていかないとね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん