「人徳」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人徳とは

2024-05-29

anond:20240528173119

並行世界の話をするくらいなら、「自重」とか「品性」について教えてあげなよ。

人間には「品性」とか「思いやり」とか「人徳」と言った隠しパラメータがあって、

人間関係はだいたい同じくらいのパラメータ同士が集まりやすい。

今回の場合パラメータ変動は以下。

・さっと目をそらす:+1

・誰にもバレずに見る:0

・誰かにバレる・言う:-1

・周りに言いふらす:-2

・言いふらして本人も茶化す:-3

自分が困った時や失敗した時に

品性が低い集団にいると、嘲笑イジメ対象になりやすい。

品性が高い集団にいると、助け合いになりやすい。

絶対ではないけれど、できれば品性は高く保ってくれると親としては安心と言う話をする。

見たい!見れたらラッキー!は分かるが、それをグッと堪えて品性を保つのが「自重」と言うものだよと。

2024-05-21

七つの大罪ってアレ、人間原始的ストレスの発散方法だっただけやんね

食べまくって発散

エロいことして発散

集めたいもの全部集めて発散

キレて発散

サボって発散

妬んでストレスの原因を特定

物事を下に見て優位性を維持

 

ん?妬みがなんか薄いな

原作の方の修行論の方ならより“なんだストレスの発散方法じゃん”って思いやすいな

 

食いたがって

ヤリたがって

儲けたがって

泣きたがって

怒りたがって

無駄なことを辞めたがって

偉ぶろうとして

自分以外は下であってほしいとか考えちゃって

 

ただまぁストイックな奴が『ストイックにやろうと思ったら〜こういうのにぶつかるかもね』って書いてただけのやつなんだよな

 

そう、罪だとか書いてるけど元は「お前がやり遂げようとしてるものにはこんなに障害があるんだぜ!」の奴でしかなかった

原罪とか言われても、『いや、こっちは全然その欲望との折り合いつけて生きてますけど』って言われたら「あ、そうですか…こりゃまた失礼しました…」で終わる奴だった。

逆にそれに対応した美徳遂行しようとしたらすげえストレスが貯まるやつだし

節制だの、純潔だの、慈善だ寛容だの、忍耐だの、勤勉だの、感謝人徳だの、謙虚だのって文字で並べただけでストレスが溜まる単語ばかりだな、修行論は結局その誘惑を振り切った先に不動の心だ愛だ超然とした状態が持てるだのがあるから“その8つの想念を振り切る利点”がわかりやすかったけどさ。

美德ってなんだよって感じだよな

そう、社会美徳を維持してくれる人にちゃんと利点を分け与えてくれるならみんな美徳を維持するんだよ、そのストレスが溜まる行為をさ。

 

節制すれば金が残って明日生活も安定するし

純潔であれば肉体にハンデを背負う心配不貞によってお互いを疑い合わなくて済むし

慈善行為をすればその行為によって人も社会一時的に助かるからより進歩したものが手に入る可能性が上がるし

寛容であれば物体的なものに執着せずに使える時間が増えるし

忍耐すれば怒りによって破壊されるようなものがなくなるわけだし

勤勉であればどこかで役に立つ知識が増えるかもしれないわけだし

感謝していれば感謝を返されたりして充足感を得たり、返されなくても嫉妬する程ではないと気付けたりするし

人徳があればより嫉妬もする必要性がないわけだし

謙虚であれば伸ばした手を取ってもらえる可能性も増える訳だし

 

そういう見返りがあるなら美徳してても問題ないのよ、多少のストレスは誤魔化せる

見返りが無くて、それこそその信仰を熱心に維持して超然としたい訳ではないなら最初から関係ないんだよな

みんな変に超人にさせられかかってるんだよな

でも中身が人間から『なんか理解できない〜』ってなって調子おかしくなるんだよな

そして普通に暴れたりヤッたり、食ったり寝たりして『なんかわかんねえけどストレスなくなったわ〜』ってなるんだよ

大罪かいうのもキリスト教にとっての大罪だしな

何の信仰も抱けねえストレッサーには『そんな発散方法が!』ってなる内容なだけなんだよな

ちゃん信仰を抱いた時にやっと『まぁ神に祈るっていうオナニーをしてる訳だしそれをもっと気持ちよくなれるところで維持したいなぁ』って神経になって大罪だなんだを意識するんだよな

その趣味が維持させてもらえるなら〜でしかないんだよな

別に維持する意味がないなら超然人間を維持する為の秘訣で終わる。

それでもストレスは溜まる。

何の宗教にも属していないのに超然人間しててワロタと指差されることもなく、ただただ超然人間を目指すために生きてストレスを溜めることになる。

からちょっとご褒美で飯食ったり、シコったり、金稼いだり、泣いたり、怒ったり、やる意味わからんことを辞めたり、自分の実力を上げたり、地位上げたりしてストレスを発散していいんだ

そういう宗教をしてる訳じゃないもんな、俗っぽいと笑われても単なる哀れな人間として生きてるのだから大罪が8つ9つ提示されようがストレスの原因を探して発散していいんだ。

2024-05-14

   法律上証明は、 ①疎明 ②自由証明 ③厳格な証明 の3種類があるが、  ③は刑事法で採用され、判例があるが、 放火事件犯人突っ張り棒をしたかしなかったか

   関する、平成5年ごろの、 井上正仁の判例集に掲載がある ②は簡単で、民事法における裁判官社会に関する洞察的な人徳判断

     数学証明はそうではなく、 全て論理的証明である

   民訴法82条1項本文に該当するかどうかを裁判官判断するときに、 民事訴訟規則で、疎明必要であると書いている。 しか原告が、現在の収支状況を書いた回答書を提出した程度

   では、真正かどうか分からないので疎明できているかどうかは争いがある

    通帳の写しという基本的ものが提出されていないと疎明されていないのではないかという学説がある。

2024-05-04

運転してて右折待ちしてるやつがおって、入れてやろうかなと思ったけど、ゆっくりだけど一応それなりに流れてるからやっぱりやめたんだが

バックミラー見たらオレの後ろの車が止まって入れてやがって、あいつおれの徳を横取りしやがった!と思わず思ってしまったけど

やはりまだまだオレの人徳は積み重なってないなと反省しました

2024-04-20

自己紹介と救済要請

仕事金も人徳女性経験もないまま30代になってしまった。

もちろん30代には、20代の頃より仕事も見つかりにくく、持ち前のゴミのような性格のせいで

仕事が見つかっても人間関係が構築できず続かないという苦しさがある。

人間関係が壊滅的なので、もちろんこれまで彼女もできたことがない。

仕事正規仕事にはつけず、同世代より金もなく容姿も悪い私に、彼女なんてできるわけもない、

また金も勇気もないのでゴリゴリ童貞人間だ。

社会的に劣っている点が、自分人生を生きづらくしていくが、自力では解決できないことだらけなので、

黙って、早く死ねますようにと祈りながら、薄暗い部屋で眠るしかないのだ。

2024-04-13

anond:20240413112543

その後、社員全員の名前と顔を覚えている人徳者の副社長が新社長就任

取引先は初代の先見の明に感心しきりだったという

2024-04-05

いちつばきヲタからビヨヲタさんへ

この度は本当に、言葉がないというか、私も胸が痛みます

いっちゃんの件以前からビヨ内部では何かが起こっていたのだろうと思う。

新曲も稼働してメンバーたちはもう気持ちの整理はとっくについていて

それに比べるとヲタ時間差で驚かされる。この温度差が歯がゆいです。

私は夢羽さんに、これから人生に幸あれとか長渕剛みたいな言葉をかけるのは

それはその通りで良いんですが、ごく一部のファンかと思うんですけど、

もっと高瀬さんを信頼してあげるべきでは?と思う言葉が多くて、

これはなかなかグループによって違うんだな、と感じました。

一芸に秀でた、優秀で頼りがいのあるメンバーが多いだけに、

ファン目線もグッと推しに引っ張られているのか、

そういった個人の吸引力というのはビヨの魅力だろうなと思う。

6つば時代からつばきを見ている自分としては、あらゆる点で頼りないこのグループを見て

最終的にはりこりこを見る、窺ってしまう、というクセがついていたんですね。

いろんなシーンでりこりこはどう思っているんだろうか、と窺ってみると、ただボケーっとしているだけというか、

いやいやまさか、何かきちんと考えているんだろうという風に思い直してニヤニヤしてみたり、

いま振り返って考えてみると、りこりこは理想的上司だったという感じがします。

もともとつばき研修生時代を含めて、みつばち先生直近の出来損ないの集まりといったら申し訳ないんですが、

どうしようもない自分たちに楽屋毎日泣いてたみたいな話を漏れ聞くと、

りこりこに何か重責を委ねるわけではないんだけど何か横目で伺ってしま雰囲気というのは

その不遇の時代から培われたサバイブ術なのではないかと思います

ともあれ、口さがないファンから無能リーダーなどとも呼ばれることもあったりこりこが

なんだかいろんなトラブルをサッサと片付けて前に進めたというのは、やっぱり人徳だったのかな、と思い返しています

からビヨヲタのみなさん。今はもっともっと高瀬さんを見てあげましょうよ。

これから卒業のお年頃のメンバーが続々出てくることと思いますが、そういう時でも高瀬さんに目を向けてみたいです。

メンバーの飛び抜けた才能は明らかですし、それを事務所がきちんと売れよーなんていう毎度おなじみの文句散見されますが、

ビヨが本当の意味一丸となって、遠慮せず輝いてもらいたい。

そのために高瀬さん、どうすんのよ?というハロヲタ独特の厳しい目線でもって、レビューしてもらいたい。

ああでも結局、児玉雨子ってすごいねという話でした。失礼しました。

2024-03-28

河野太郎総理になれないのは人徳がないからだみたいな話があったが

付き合ってる人たち問題のほうが大きそうだな

自民党内でも中国スパイとして扱われてるのかもな

2024-03-21

覇王伝説 驍

昔、覇王伝説 驍って人徳世界を統べるみたいな漫画があったけど

今考えたらすげー理想論だよな

でもこう言う勧善懲悪にみんなが疑問を持たないって言う時代はい時代だったのかもな

ちなみに今調べてみたら作者が女だった

ずっと男と思ってたわ

anond:20240321121754

自分と同程度の情報しか知らない一般人の内で)大谷翔平を疑う人がいないのは人徳(があるように普段振る舞っているから)

ということやろ

anond:20240321121754

WS勝ちたいという我欲あんな形で贅沢税システム骨抜きにするやつに人徳などあるわけない

大谷翔平を疑う人がいないのは人徳

とか言ってる人いるけど、、、いや君は一体大谷翔平の何を知ってるんだよ、、、いや実際大谷翔平は関わってないと思うけどただの一度も会った事ないのに「自分大谷翔平の事をわかっている」みたいな態度は恥ずかしすぎるぞ、、、

2024-03-08

zyzy先生ズルいだろ

俺のブコメのが不謹慎なのに先生ばっかりチヤホヤされて…これが人徳か…

2024-02-11

ゲーマー 人徳のあるAさん/人徳のないワイさん

人徳のあるAさん「サブゲーとして〇〇をはじめました!なかなか面白い!」

外野(Aさんのフォロワー)「Aさんも〇〇はじめたんですね!前から気になってたので私もやってみます!」

 

人徳のないワイさん「サブゲーとして〇〇はじめました」

外野(知らない人)「は?お前、メインゲーも終わらせてないのに何してんの?そんなにメインゲーが嫌いなら辞めろよ」

外野(知らない人)「お前みたいないろんなゲーム浮気するゴミが居るからゲーム業界が衰退するんだよ、マジで消えて欲しい」

外野(知らない人)「どうせ課金もしないくせにプレイしてるアピールすんなよボケ。せめて金払ってから言え」

外野(知らない人)「率直に言ってクズすぎて引くわ。どうせ社会経験のないひきこもりニートなんだろ」

外野(知らない人)「一つのこともやり抜けないからお前の人生終わってるんだよ。死んだ方が良いよ、お前」

 

X民、凶暴過ぎる…。

2024-02-07

大塩平八郎檄文が令和6年と見紛うような内容

現世の天下の民が困窮しているようでは、この国は滅びてしまう。政治を担うには相応しい器ではない小人どもに国を治めさせておけば、災害が次々と生じてしまうと、昔の聖人は、後世の人々に強く言い残している。

徳川家康公も「善い政治とは、身寄りもない人たちに対して、もっとも深い哀れみを掛けてあげることだ」と言われた。

ところがどうか?

これまでの240~50年もの間、戦乱はなかった。しかし、社会上層部の者たちは、贅沢の限りを尽くすようになってしまった。

大事政策を担う役人たちは、公然賄賂を贈ったり、賄賂を受け取ったりしている。

そのくせ、自分たち支配している民、百姓たちからは、重い税を取り立てている。

ただでさえ、重い年貢賦役に苦しんできた多くの人々は、このような無体な強要に追いまくられ、出費がかさみ、貧困に苦しめられるようになってしまった。

民の恨みに呼応して、天も怒っている。

近年、地震火災、山崩れ、洪水等々の自然災害が頻発するようになった。

そして、ついに、食糧危機までもが発生してしまった。 これぞ、天が下している深い戒めである

ところが、上層部は、この天の戒めの意味に気付いていない。器が小さく奸計ばかりをめぐらす輩たちが政治を牛耳っている。

下々の民を彼らは悩ませ、米や金銭を取り立てることばかりに熱中している。

目の前で起こっている天災天罰を見ても畏れ入ることもなく、餓死寸前の貧民や乞食を救おうともせず、山海の珍味を食し、妾宅に入り浸たり、揚屋茶屋に高位の武家の家来たちを招待して、高価な酒を湯水のごとく飲んでいる。

多くの人々が難渋しているのに、絹の着物を着て、芝居の役者や芸子たちを引き連れて、世の中が平穏であるかのように、つまり危機状態にあることを知らぬげに、歓楽にふけっている。

なんたることか。

これでは、昔、紂王が連夜、酒宴を催していたという故事のものではないか


いま、奉行役人たちが緊急に取り組まなくてはならない事態は、自分たちならできる政治力でもって、これら不届きな輩を取締り、下々の庶民を救うべきではないのか。

彼らは、それができなくて、堂島での相場にのめり込み、録をかすめ取ることばかりしている。

このような役人商人たちの所業は、天道聖人の御心に叶うはずはなく、天は、許してくれないだろう。

いままで、じっと我慢していた私たちは、もはや我慢することに耐えられなくなった。

私たちには、湯王や武王の威勢はなく、孔孟の人徳もないが、天下のために、親類縁者に被害が及ぶことも厭わず、この度、有志で話し合って蜂起した。  

まず、下々の庶民を苦しめてきた役人たちを討つ。

さらに驕り高ぶってきた大坂金持ちたちをも討つ。

そして、彼らが隠し持っている金銀銅貨、あちこち蔵屋敷に保管されている扶持米を運び出して、人々に配る。

上記のカネや米、つまり、驕れる者たちが無用に貯め込んでいるモノを分配することによって、当面の飢饉の難儀を救いたい。

闘う力のある人たちには、一緒に無法者たちの征伐に参加していただきたい。

2024-01-09

anond:20240108200629

安倍晋三だったらこれでも「現場が悪い。政府ガンバってる」っで赦された

岸田の人徳がないのが悪い、

司会者タレントには見えない年齢制限がある🫥

松ちゃんしか紳助しか

歳取って権威を持つと威張る

威張るから怨みを買う

下剋上されて表舞台から消える

これまでの行いを精算するように歳をとると成否の振り分けが勝手に行われる

威張らないタレントは息が長い所からみても人間人徳大事なんだね増田くん

2024-01-07

anond:20240107013048

必死になっても残ってるのは甲斐性なしセンスなし、人徳なしの売れ残りしかいないからね

普通男性なんてさっさと持ってかれる

それなら結婚しない方が全然マシだった

焦って人生台無しにしない方がいいよ

今は女余りだから普通女性でも結婚しずらいしな

若い子は真っ当な同世代を捕まえるに限る

2024-01-05

anond:20240105000404

ミソジニーっぽい発言をした

ネット民っぽい発言をした

捻くれた発言をした

いくら見かけがダサくても人徳があれば弱者男性とは言われないだろ

2023-12-27

anond:20231227001334

弱者男性結婚観なんか誰も興味ないか

それを聞かれるってことは多少なりと人徳があるって事じゃないか

2023-12-12

anond:20231212111044

どっちかというと、若い世代だと勝ってる男性側はその辺を肌感覚理解してて競争から降り出してるんだよな

男らしさになんか頼らなくても、本人の素質と人徳だけで既に一目置かれてるので、何をしても他人から見下されることは絶対にないか

キモいとか男として周囲に認められないといけないとか切迫して考えてるのはオッサン弱者

anond:20231212111001

努力家で真面目で優しさと人徳があって頭が良くて性格がいい美男美女なんて腐るほどいるわけだしな

2023-12-08

[]【西武炭谷銀仁朗 人徳が呼び寄せた〝奇跡〟の復帰 かたや雲隠れ山川穂高は…

西武炭谷銀仁朗 人徳が呼び寄せた〝奇跡〟の復帰 かたや雲隠れ山川穂高は…

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/285208


いずれにしても、これまでの節目節目で筋を通し、相手を立てながら

最善の振る舞いをしてきた炭谷の人徳が呼び寄せた〝奇跡〟の復帰劇だ。

西武歴史の中でもFAで出て行った選手が、まだ現役中にこれほどの歓迎を受けて戻ってきた例はない。
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん