「ライバル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ライバルとは

2024-05-10

大間違って使われるカタカナ語

×ナイーブ → ◯ナーバスセンシティブ

×ユニーク → ◯ユーモラス、ファニー

 

あとひとつは?

 

中間発表

 音が紛らわしいという意味では「スマート」、英語全然違う使われ方という意味では「マンション」が良い線行ってるなと思いました。

 テンションは確かに全然違う。

 アナログバーチャルイメージなど中途半端に知られた技術用語みたいになっているものだとちょっとまたニュアンスが違う気がします。「インストール」の物理用法を知らないのはカタカナ語とは違うし。

 フェミニストは今は流石に。

 サービス大分間違っているけど、用法が多いので正しい使い方もそれなりに多いと難しい。

 

個人的結果発表

 寄せられた意見の中でこの二つに加えるのが適切だなと思ったのは

 スマート

 でした。

 形容詞で、気軽に使えそうでありながら、英語ではさっぱり意味が通じないという落とし穴感で選びました。

 

 アナログバーチャル

 は、ネイティブにも通じないことはない気がするので選を逃れました。

 

 マンションテンションサービスボランティアプレミアクレーム
 リベンジ、(から類推で、挙げられてはいなかったけれど)ライバルレンジペンション

 は、使う機会は少なそうだけど日本人の要注意な単語としてリストアップしておきたいと思いました。

 

 個人的判別微妙だなと思ったもの言及割愛させていただきました。

 今後は反応はしませんが、「これ忘れてた」という意見があればチェックはし続けますのでお気軽にコメントしてください。

OpenAI2024年5月13日Googleライバルとなる「AI検索エンジン」を発表するとの報道

OpenAI2024年5月13日Googleライバルとなる「AI検索エンジン」を発表するとの報道

https://gigazine.net/news/20240510-openai-google-search-competitor/

Goole事実上終わったか

卑怯者感、反〇会的感がすごかったもの

内部的には中国とだいぶ絡んでたのだろうな

anond:20240509210749

才遊記て11巻完結で、今のが最新10巻か。

そろそろ切って次のシリーズへってのはありそうか。

今回のシリーズコンサルというかもはやただの評論家なっちゃってた芹沢が現役復帰する話なんかとおもったらなんか過去因縁あったライバルとかを引っ張り出して断罪するみたいな内容多いんだよな。

だとするとラストに戦うべきは「淡口らあめんを作った芹沢」なんじゃね。結局そこを克服できなかったか藤本に敗れたわけだし、ゆとりのように未来にも進めないわけじゃん。

今回分のエピソードでかつての天才である原田に引導を渡すってやってたけど今回の芹沢ラーメン現在芹沢代表作とするなら戦うべきはもはやどきゅんオヤジじゃん。

そのかつての芹沢役をグルタがやるってのはあるかもしらん。

相談所やマチアプに多い女性の特徴

わい30代後半バツイチ男、再婚を諦めきれず相談所やマチアプとにらめっこする毎日

1,2か月くらいして、似たような女ばっかりだということに気づく

男性自分もそうだし、女性もそうだと思うけど、同性のプロフィールって普通は見られないか

市場ライバルの傾向調査ってできないじゃない?

とりあえず自分から見えている女性たちの特徴を書いていく

別に以下の傾向が良いとか悪いとかじゃなく、こういう女ばっかりっていうだけ

あと、これらは「パートナーがいない女性の特徴」なのか、たんに「世の中に絶対数が多い特徴」なのか、までは考慮してない

相談所・マチアプにこういう女が多いなーっていう、イチ男性会員から見えてる事実の羅列



● 圧倒的看護師保育士率  ※ 絶対数が多い職業であることを考慮しても多すぎ

趣味 散歩  ※ 世の中そんな散歩してる人っているの?まじで?

趣味 編み物

フェス遠征が好き

back numberが好き

● 卍 みたいなポーズで撮った後ろ姿の写真

● ガミースマイル  ※ 世の中の絶対数より多くね?気のせい?



以下は(人にもよると思うけど)あまりポジティブには受け止められない傾向

趣味 ピラティス

趣味 ホットヨガ

趣味 海外旅行

ディズニーが好き

ジャニオタ

↑ここまで見えてる地雷

キャンプが好き  ※ アウトドアこじらせたみたいな人多すぎ

顔写真マッチングしたら送ります

● 姪っ子甥っ子との写真

 ※ これまじで辞めたほうが良いよ!

   子ども好きアピールなのかもだけど、そもそも男に対してそのアピール意味ないし、

   子どもと写ってる写真あるとシンママだと思われてプロフ読んですらもらえないことも多くなると思う




なんか思いついたら追記しよ

女性から見えてる男性あるあるや傾向も知りたい

2024-05-09

anond:20240509145342

しろ女性の方が遠慮がなくて酷いことをする

男に権力持たせた方がマシまである

男は外(ライバル)に攻撃するけど女は身内に攻撃するんだよな

2024-05-08

anond:20240508164917

飛影って別に幽助のライバルキャラじゃなくね

鞍馬とか桑原とのほうが関係性がある

ライバル扱いされてるキャラ、大体最初はアレじゃないか

例えばヒーロー学校の爆炎使い

初期は主人公をしつこくいじめ自殺教唆すらしていた

他には遊戯の王に出てくる若き社長

主人公祖父の大切なカード(超貴重品)を奪おうとしたり破り捨てたり、挙げ句VR装置で仮死状態したことがある

幽霊になった不良の仲間の三つ目の魔族

仲間を人質にとりゲラゲラ笑いながら殺そうとしていた

龍の玉を巡る武闘漫画の異星の王子

なんかもう重ねてる罪だらけ


こうして見ると、アレ?こいつ外道だな?いつ許されたんだ?ってなるのが多かったりする

2024-05-07

anond:20240507082648

少年漫画主人公チビが多い

チビをいじられつつデカライバルを倒すという展開にカタルシスがある

貧乳をいじられつつ巨乳キャラより魅力的に見えるというヒロイン構造と同じ

チビ貧乳は未熟の象徴であり、成長の余地があるからこそ共感を得やす

 

一方ハゲとは老化の象徴であり、かつて持っていた若さを失った悲哀なので

笑いに転化するしかない

これと対応するのはザマス系ババアキャラである

かつて持っていた美しさを老化で失った悲哀を笑いに転化する典型的キャラである

 

わざわざ歪なミラーリングするまでもない

2024-05-02

推しの子 アイ 尊敬する人

去年の暮れに「「小学生のあこがれの人」ランキング2023」で【推しの子】』の星野アイが第3位になったということを思い出し、AIに聞いてみた。

https://benesse.jp/kosodate/202312/20231225-1.html

Q: 推しの子 アイ 尊敬する人

Answer: 推しの子のアイが尊敬する人は、作中では明言されていません。しかし、いくつかの候補を挙げることは可能です。

1. 赤坂アカ先生

アイは赤坂アカ先生漫画の大ファンであり、特にかぐや様は告らせたい」を愛読しています赤坂アカ先生作品は、巧妙な心理描写ユーモアで知られており、アイはこれらの要素を自身作品にも取り入れようと努力しています。また、赤坂アカ先生新人漫画家に対して積極的アドバイスを行うことでも知られており、アイは赤坂アカ先生尊敬する漫画家の一人として挙げています

   (感想: はあ?虚構現実がごっちゃになっているが)

2. アイの両親

アイの両親は、アイを温かく見守り、支えてくれる存在です。アイは両親から多くの愛情を受けて育ち、両親を尊敬しています特に、アイの母親は、アイの夢を理解し、応援してくれる存在であり、アイにとってかけがえのない存在です。

   (感想: はあ?アイは捨て子だが)

3. 地下アイドルたち

アイは地下アイドルたちを、懸命に夢を追いかける姿に心を打たれています特に星野愛、黒川歌子、市川歌音の3人は、アイにとって特別存在であり、アイは彼女たちから多くのことを学んでいます

   (感想: 誰やねん)

4. その他

上記以外にも、アイは様々な人から影響を受けています。例えば、アイはかつて所属していた劇団の先輩である海女凪咲や、アイのライバルである星野すみれなども、アイにとって尊敬する人物と言えるでしょう。

   (感想: 劇団の先輩である海女凪咲や、アイのライバルである星野すみれ ←誰やねん)

アイは、尊敬する人々から多くのことを学び、自身の成長に繋げています。今後もアイがどのような人物出会い、どのように成長していくのか、楽しみですね。

   (感想: 成長も何ももう死にましたが)

anond:20240218135017

勝手に拗らせてるだけだから放っておいてあげて…

こういう妄想に近い例は置いておいて、

やはり究極的には学閥というもの存在する

同じくらいの評価なら同じ地元だとか、大学だとかで選ばれることは多々ある


ただ、どんな時代職場においても結局は本人の意欲と努力次第(と後は運)だとは思う

ネット民が思っているほど学歴絶対的存在ではない

ついでに、東大京大も定員が2-3,000人で推移している以上、

250万人のライバルがいた昔と、100万人かそこらの今とではレベルが違う

これは早慶マーチレベルでも同じで、50年前の先輩は基本的に頭がいい

今は日東駒専レベルだと、50年前のFラン高卒と同レベルに感じる

anond:20240502095024

同い年くらいだと、どこかでライバル意識みたいなのがあって

お互いに張り合ってしまう部分があると思うの

で、それに気づかずに若いうちに結婚してしまうと

ジェンダーに気を遣う夫をもってしても

生物学的な性差に対して勝手被害妄想で鬱になるパターンというか

これは行き過ぎた男女平等が押し進められた弊害


"女性は"若いうちの方がいいと思うよ

で、相手を年上にしたらいい

何か意見の相違があってもどうせ向こうの方が先に死ぬし、で精神を保てる

昨日は当たりだったー

ももクロのカナみたいなの2で買えたー fc2かに出てそうな娘

友人はマスクに騙されてアンパンマン(暇さんのライバル)みたいなのに引っかかったらしいw

でも声可愛かったって 声重要だよね

ちょっと顔よくてもマグロ萎えるわ

2024-04-30

能力を見せるとすぐにライバル心出してきてうざい。

からできない女でいる方がラクなんだよなと思ってしまうが、もう別に媚びを売って好かれる必要もなくなったのでできない女やるのもだるい

ライバル心出してくる人のあしらい方を知りたい。

anond:20240429220702

精子は無数のライバルの中から卵子に辿り着いて子供になるっていうけど、婚活もそういう強烈な競争を感じる

女は生まれつき選ぶ側、選別する側で男は選ばれる側

これは生き物としての原理原則

奇跡的に結婚できたようだけどそのへん見誤ると結婚できたのにすぐ家庭崩壊するよ

気をつけるように

2024-04-28

最愛の姉と結婚した男は憎いがめちゃくちゃ趣味が合う

登場人物

姉:頭が良い、剣道2段、空手3段、仕事が出来る。たぶん年収も良い。厳しいけど優しい。可愛くてかっこいい。男嫌い(本人は自覚なし)

姉の夫:研究者、ヒョロガリドイツ育ち、増田の姉が大好き

増田:姉の2歳年下、オタク、姉のお陰でブラック企業からホワイト企業転職独身貴族。姉が大好き。

3年前に姉が結婚してしまった。聞いた時は泣いた。家族の顔合わせでも号泣してしまった。親が毒親気味だったのに自分がわりとマトモなのは姉が子供の頃から母親役をしてくれたからだと思う。

勉強も見てくれたし、自分が間違った方向に進みそうな時は泣いて怒って止めてくれた。いま思い出してもあのまま突き進んでいたら自分も周りも不幸になったと思う。 

姉は可愛くてかっこいいので、結構モテる。ただ非婚主義だったので社会人になってから付き合ったのは多分現夫だけ。付き合うときも「結婚しないけどいい?」と言ったらしい。現夫もその時は問題ないと思ったらしいが、付き合っていくうちに絶対結婚したい!と思って色々画策して最後に「君がいない人生なんてこの先考えられない。こんなふうにした責任とって(意訳)」と言って泣き落としたらしい。姉は真面目なので「責任」という言葉に弱い。姉をよく知っているな、と腹も立つが感心した。

当初、姉の夫のことは増田にとって間男だったし、正直憎んでいた。

ただ、知り合っていくうちにめちゃくちゃ趣味が合うことが明らかになった。

ゲーム全般(将棋ボードゲーム洋ゲーゲーセンリズムゲーム、でもソシャゲはやらない)好きなこと、クラシック好きなこと、これまで観ているアニメもほぼ被った。最近読んだ本まで被る。

一方姉は私に付き合ってボードゲーム会やコンサートには来てくれるが、好きという感じではない。嫌じゃないって感じ。

以前、一人で映画館に行ったら、姉の夫も一人で観に来ていて驚いた。

映画を観終わって、姉の夫は姉の待つ家に帰るんだと思ったら羨ましくてトイレで泣いた。

多分趣味が合うから二人とも姉のことが大好きなんだと思う。

もう本当に羨ましくて妬ましくて憎いんだけど、姉を大事にしてほしいと思う。もし少しでも傷つけたら許さない。

姉が選んだ相手だし、結婚して3年経っても姉は幸せそうなので姉の夫は多分良い人間なんだということは分かってはいる。

二人に子供が生まれたら、自分はどう思うんだろう。ライバルが増えたと思うのか、可愛がれるのか。

姉に似てたらデレデレになる気もする。

2024-04-26

主人公が強すぎてライバル視点物語が語られる作品っていいなという気付きを得た

ノーマーク爆牌党』の爆岡

ONE OUTS』の渡久地

序盤は主人公視点物語が進んで、終盤になると打倒主人公を目指すライバル視点になる……というパターンが良きかな

ラスボス主人公」ってやつか

pixiv百科事典に項目あった

なるほど『進撃の巨人』も言われてみるとそうか

ジャンル名がわかると検索捗る

知識を得た

嬉しいね

日記

2024-04-23

anond:20240423092212

逃げるってカワイイんだよな。

敗走していい、ってブコメで人気になる意見だけどさ。

Xとかで支持してる人みると、大体成功者なわけ。

オレたちの心には、男の言葉として自動翻訳・変換して記憶される。

「勝つ気がないなら、戦うな。」

言ってること凄く分かるぜ。

人生の勝者たちは、負けて逃げていい、って言う。

そりゃ、自分たちは勝ってるからライバルが減るのは嬉しいだろうし、負ける奴らを笑いながら眺めるのは勝者の特権からな。

よく誤解されてるが、男にとって安全とみなされることはネグレクトなんだよ。

上から目線で見下して、脅威でない弱く安全な下級の生き物だと、カワイイと思われるのは。

逃げていいって言ってくれる女性や、一部には本当に善意の男もいるんだろう。

それは解ってる。

しかしどうしても、どうしてもだ。

内心では(口車に乗るなよ・・・)(ドロップアウトしたら負けだぞ・・・)って思っちまうよ。

2024-04-22

スゴイいいこと考えたんだけど

ファミレス中華料理屋さん版のお店作ったら良いと思わない?

いってもファミレスって洋食メインじゃん。

言うならば中華主体にしたファミレスというか。

さすがにこの手のお店が「餃子の王将」だけとなると

でもこれ逆に言えばライバル店が「餃子の王将しかないわけで競える余地も充分あると思う!

洋食もいいけど中華も良いよね!って時のそういうお店があったらめちゃ人気出るだろうし、

自分絶対行くと思う!

めちゃ人気になると思う!

このファミレス形態中華料理屋さんって意外となくない?

珍しいので人気になると思う!

2024-04-21

アイドルが内輪揉めでライバルを男に襲わせたけどこれは女の争いであって男は関係ないし、他の子のためにもより一層応援しよう!←まだわかる

ジャニーズで男が男にセクハラした案件だけどファンは女ばかりだから男のせいじゃないし今もジャニーズ応援してるやつはセクハラ容認クズ女←わからない

どっちかだけならまだしも両方を主張して憚らないやつが少なくないのやべーよ

anond:20240421130540

あぁ確かに(設定上)主人公たちより高偏差値だったりするのは男女関わらずブサイクに書かれがちだな

スポーツ物でも、スタート時点で主人公より実績が上で最大のライバルでもない、くらいの範囲ブサイクに書かれやす

こっちはスポーツで戦う以上、ほぼ男だけど

2024-04-18

ポケモン初代のライバルに目つけられたときBGM(いましらべたら「ライバルあらわる」って曲名だった

スネ夫BGM並みに、音楽だけでいけすかないキャラクター性をあらわしててすごい

2024-04-17

anond:20240417234747

知らねーwと思って見に行ったら登録者19万人で毎日10再生かいってるから月収100万は稼いでるぞ。

暇空も20万人くらいだし丁度いいライバルじゃん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん