「ブレッド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブレッドとは

2024-05-27

40代おっさんの気楽で適当ダイエットメモ

題名は某ホッテントリオマージュ。当該エントリの人、頑張ってはるなぁ。

概要

自分は170cm/95kgから、この9ヶ月ぐらいで85kgぐらいまでダイエットした。今もしている。

まだまだ全然太ってるが、大して頑張っちゃいないのにこれぐらい減らせて良かったなぁと思ったのでそのメモ

同じぐらいの体重おっさんで、食べるの好きで、ダイエットめんどくせぇなぁという人の参考とかになればいいな的な奴です。

 

まぁ、この2ヶ月ぐらいは停滞してるので、なんか追加の工夫が必要なんだろうけど。

食事

タンパク(100~110g)摂取意識しながら、総カロリーだけ考えて好きなように食べる。

摂取カロリーは大体1800~2000kcalぐらいにしている。管理はあすけん。

最近体重減らないので、運動量を増やさないとだめかと思っている)

 

タンパク質しっかり取ろうとしながら、カロリー摂取量を抑えようとすると糖質や脂質の取る量は勝手に減る。 

塩分とか食物繊維とか気にしない。サプリマルチビタミンだけ一応飲んでいる。 

なお、自炊は一切しません。外食or中食オンリーなのでエンゲル係数はだいぶ高いです。

朝食

だいたいこの5つのうちのどれか。ベースブレッドや、コンビニタンパク質が取れるロールパンを食うこともあるし、それらに加えてプロテイン飲んだりもする。

昼食

出勤勢なので、会社付近適当に何かを食べます

ごはん少なめにすることを徹底して、揚げ物多い定食は週1にするぐらいで好きなように食べる。

夕食

もう残りのカロリー摂取可能量が決まってるので、その範囲適当になんでも好きなものを食べる。

間食

なんも食わないけど、たまに食べたって良い。その分晩飯が貧相になるだけである

飲み物ウーロン茶か水かレモン炭酸水か、ゼロカロリーの何かしか基本的に飲まない。

たまにジュースを飲んだって良い。その分晩飯が貧相になるだけであるテンプレ

運動

毎日8000~10000歩くだけ。土日祝日も歩く。テレワークの同僚が多いが、これもあって自分は出勤勢である

スクワットもランジもプッシュアップもプランククランチバービーも腹筋ローラーも一切何もしない。

何もしない代わりに歩く。靴はちゃんとしたの履いたほうが良い。足底筋膜炎になるぞ(なってる)

 

自分場合普通に出勤して帰宅するだけで4000歩ぐらいは歩く。

他に、昼休みに飯屋行くとき適当に2000歩ぐらいその辺を歩く。

あとは、駅のホーム電車待ってる時間ホームの端っこまで歩いて戻って来る活動をしたり

帰宅時は適当に遠回りしながら帰ったり、階段をひたすら使用するとかして歩数を稼いでいる。

 

土日祝日は、遠くの飯屋やスパ銭まで歩いたり、目的の駅の一つ前で降りたりして歩く。

 

散歩タイムパフォーマンスが悪いって人もいるが「飯屋とかどこかに移動する」という行為にするとその気持は薄れる。

そして、自分場合Youtube配信者の動画アーカイブを消化する時間に当てることで、効率化しています

食事制限ではなく、食事管理をするところから始めるのはやはり基本だと思う。

んーで、食事制限だけはだめだぞ運動しないと駄目だぞ論に対してはタンパク質たくさん取るのと路線で対抗していく。

 

とにかく、食い意地張ってる美味いもの食うのが人生の楽しみなんだおっさんには

「このカロリー範囲なら自由に何でも食って良いはずなんだ」という思考を定着させるところからスタートである

 

そうすると「朝昼にガッツリ食うと夜になんも食べれない(´;ω;`)」となる。

じゃあ、朝は軽めにしておこう、となり、でもタンパク質は取らないとなぁ、となった結果

プロテイン飲むしかねぇなってなるし、そうすると他の食事大分自由度があがるのでストレスフリーであった。

 

体重計はリビングのど真ん中に置いといて気が向いたら乗るぐらいで、そんなに毎日乗らなくてもいい。

まぁ、毎日乗ったほうが良いけど、トイレに行ったりするだけで数百グラムぐらい変わるし、

かい数字の変化は本当に気にしても仕方ない。長い目で見よう。

 

サウナはひたすら入ると一時的体重が減って楽しい(2日ぐらいでもとに戻る)。

2024-05-18

anond:20240516183517

個人的に気になった点。

2024-05-16

50歳の経営者が教える今からこれやっとけ3選

ひげの医療脱毛

主に男性向けの話

メリット:

一度やりきると一生有効

ひげをそらなくていいので朝のめんどうな作業が一つ減るし、肌への負担が減る

年をとっても年齢より若く見える

注意点:

美容脱毛ではなく医療脱毛にしよう ※違いはAIかに聞いて

年を取ってからやるとひげも白髪になり、白髪レーザーが効かなくなるので若い時にやったほうが良い

私は50歳近くでやったが、やっているうちにひげが白髪になってきて全部はできなくなった

髪は白髪が無いのでレーザーストレス局所的にひげが白髪になったのだと思う

しかしひげがずいぶん減ったし、白髪なら剃っても肌に黒い点が付かないのでおおむね満足している

1年くらいかかるが総額10万円くらい

個人的には高校の時から足の毛も濃くてコンプレックスだったので、若い時にやればより良かったと思う

歯並びが悪い人は歯の矯正もやっておくと初対面好感度が少し有利になると思うが財布と相談

歯ブラシだけでなく、歯間ブラシやデンタルフロスを使う

歯ブラシだけだと取れないんだよね

メリット:

歯を大切にすれば、年をとってもおいしく食べることができる

注意点:

歯磨き自己流でやらず、歯医者指導してもらったり、医者動画などを見よう

毎日やることなので習慣を変えるだけで大きな差がつく

砂糖小麦粉食パン菓子パン、白米、ジュース、揚げ物を避ける

運動して筋肉をつけると太りにくくなってベターだけど食事のほうが重要

食べたいときは置き換えて食べると良い

砂糖ラカント スーパーで買える

食パン菓子パンベースブレッド(コンビニで買える全粒粉パン) 味の好みがあると思うけど私は好き

白米→玄米 or スーパー大麦を入れて炊いたごはん

ジュースコーヒー豆乳、水、炭酸水+純リンゴ酢(炭酸ジュースみたいでうまい)

揚げ物→オリーブオイルで焼く or 煮る or 蒸す

パスタ→ゼンブヌードル(ネットしか買えない) 味の好みがあると思うけど私は好き

食卓塩→岩塩

嫌いじゃなければ積極的に食べると良いもの

野菜 キャベツレタスなど

納豆 付属のたれは使わずリンゴ酢をかけると良い。国産だと遺伝子組み換えなしで安心

無調整豆乳

無糖コーヒー

味噌汁

無糖ギリシャヨーグルト or オイコス

素煎りナッツ

無添加プロテイン

鶏肉

オリーブオイル

ダークチョコレート カレ・ド・ショコラ88%がおすすめ

メリット:

我慢せずに食べても健康的に痩せる

注意点:

残念ながら糖尿病を完全に治すことはできないので、糖尿病にならないようにしよう

月1回くらいならフライドポテトを食べてコーラを飲んでも問題はないと思うけど、頻度は減らそうね

みんなの今からこれやっとけ3選もぜひ教えろください

2024-04-25

anond:20240425182302

日本海韓国うんこと、ロシア中国原子力廃棄物汚染されてるけど、それでもフクシマ汚染された太平洋よりはマシかなって感じはするよね…。水銀汚染心配だし、海産物は食べないのが一番。ベースブレッドビタミン剤だけで人間は生きていける。

2024-04-21

アベマでやってた六年間完全食の人

かに食事はいくらでうんこ買ってるかでしかない」みたいな物言いはよくなかっただろうが、それにしたってXの反応はあまり批判だらけでほんとうにおどろいた。

はいいかもしれないけど将来後悔するとか、やりたい人は勝手にやればいいんじゃないの?シンプル可哀想な人だ、だとか、勝手に哀れみ蔑み、まるで結婚無駄だと言い切る人への批判にとても似ているように感じた。

私なんかは胃腸が弱くて、おいしい食事をあまりたくさん食べられない。そんな時買ってみた粉末タイプの完全食で過ごしてみると、意外にも消化に優しく、食後の不調もなく、とても良いものだと思ったし、世間的にも、ベースブレッドなんかコンビニまで普及しているしで、今回の反応が予想外だった。

私は身体的に合っていたというのが大きかったけれど、もともと食事自体に大きな意義を見出せない人なんてたくさんいるはず。菓子パンカップ麺で過ごすような食に無頓着な人が完全食に切り替えたようなもののような気がするのだが…。

食文化をとても大事にする日本ならではの批判なんだろうか?とても不思議

2024-04-10

anond:20240410151158

ベースブレッドは2袋で1食で、その1食が一日の1/3の栄養素を含むという計算なので、

栄養カロリー観点から」見ると2セット32個では全く足りないょ

栄養カロリー観点から人間ベースブレッドと水だけで生きていけるんだからナマポにはベースブレッド支給して食費に相当する額を削ったらいいんじゃないか?ナマポのくせにお米食おうとするな。貧乏人はベースブレッドを食え。

2024-03-26

1メートル先の壁にゴキブリがいる。しか殺虫剤は5メートル先のキッチンしかなく、ドうつのド底辺の私に殺虫剤を取りに行く気力はなく、ゴキブリと見つめ合っている。彼は何を食べてこんなにたくましく成長したのだろう。私の家にはベースブレッドの袋くらいしか落ちておらず、食べ物らしい食べ物はないと言うのに。

2024-03-25

anond:20240325135523

冷食なんてタイパもコスパも悪いわ。ベースブレッドだけで人間は生きていける。温めるなんて無駄

2024-03-19

anond:20240319182849

ベースブレッドが「賞味期限内」にもかかわらずカビていたというツイート話題に。過去ツイでもカビ報告は継続的に発生しているらしい

https://togetter.com/li/2244779

これはどうなん?

2024-03-17

思ったより効果のない節約

これまでスーパーで一番安い6枚切りの食パンを買っていた。

これは実は、さら50円出費を許容して超熟やロイヤルブレッドを買うのと比べて年間で高々5000円くらいしか節約にならない。

それならば毎日美味しい食バンを買ってQOLを上げた方がいいのではないかと急に思った。

思ったより効果なさそうな節約って他にある?

2024-02-02

ブレッドアンドバターを読み進めてる

この人の話は繊細で優しいね

自分にはけっこう刺さる

2024-01-27

人生で一番最初他人比較することは九九の覚える速さ

なにしてもいい怒らないから 太陽キメるか なぜそうなったかを追えばいい クモは糸の作り方を知っている

気持ち 感情 感覚 そんなほしいか? 60歳清掃員でいいだろ 60歳清掃員と悠々自適金持ちそんな変わらん 気持ち感情感覚そんなほしいか

障碍者きらい 洗濯物をすべてとりこむ 時間の正体 死ぬまで待っている 自分のことを悪く言うと 最近疲れたってなるべく言わないようにしてる

頑張ったって言ってる いい思いをしたいかしたくないかでいえばしたい けど 5年後10年後いまのままでいいかと言われたら 別にいかなって思う

かわいい子と出会わないほうがいいんじゃないか どうせ自分のものにならないから パラドックス

たられば ロイヤルブレッド 石の話 ツボに石は入る 

なにしてもいい怒らないか

60歳清掃員はやだ

60歳清掃員でいい 

2023-12-20

anond:20231220181235

貧乏人なので麦(オートミール)を毎日食ってる

パンはたまにしか食わん

貧乏人らしくリーンなパンが好きな大人に育っちまった

VIRONとメゾンカイザーがわりと好き

CITY BAKERYが嫌い

あとさ、貧乏片親家庭出身者の私としてはオヤツって「学童保育で食べるもの」なのよ

から片親パンって名称を作った人ってどういうシチュエーションでそのパンを与えられてたのか純粋に気になった

朝食かな?

うちはケロッグシリアルか、8枚切りトーストマーガリンジャムタップリつけたものが多かったよ

食パン銘柄特に決まってなかったし、超熟も本仕込もダブルソフトロイヤルブレッドも何でも食べてたわ

菓子パンだと、薄皮シリーズはあまり買ってくれなくて、5〜6個入りのあんぱんやクリームパンスティックパンは親が気まぐれに買ってくる程度

かに親が気まぐれで買ってきて食べてたのはヤマザキの「高級つぶあん」「北海道チーズ蒸しケーキ」「ホワイトデニッシュショコラ」「ナイススティック」「ケーキドーナツ」「カレーパン

小田急線沿線に住んでたから、たまーにHOKUOチョコ菓子パンを買ってくれることがあって、これは超贅沢なことだった

木村屋あんぱんはなぜか滅多に食べたことがなかったな

親が買ってこなかったので大人になるまで食べたことがなかったのはヤマザキの「スイートブール」

親がたまに買ってきたけど、好みじゃなくて親以外だれも食べなかったパンといえばヤマザキの「スペシャルサンド」「ミニスナックゴールド」「アップルパイ」だね

というわけでさ、片親パンとか言ってる人は片親家庭の代表ヅラすんなって話

たとえ貧乏片親家庭だろうと好みに合わねーもんは誰も食べないの(知ってんだろそのくらい)

そもそも低価格効率的エネルギー摂取可能にする代表的なパンは袋入りスティックパンとかじゃなくて食パンだっつーの

どうしても片親パンという言葉を使いたいなら食パンに対して言えよ

2023-11-16

話題ロイヤルブレッド買って食ってみたけど

う~ん、超熟!w

2023-10-10

anond:20231008180503

ジュース飲むタイプなら「砂糖の入った飲み物一切禁止」だけやるとか。その体重ならこれやるだけでも痩せるはず。あとは炭水化物をすべてベースブレッドに置き換えるとか。

anond:20231010131230

「俺はカリカリ一択だわ」とまで書いた所でロイヤルブレッド食った経験ないことに気付いた。

ロイヤルブレッドコロッケ買ってくる。

コロッケサンドはお家で作ったやつが一番美味い!

ロイヤルブレッドに少量のキャベツと一緒にコロッケを挟み、ブルドックソースをかけたやつが一番おいしい。

パン屋で買うヤツより断然美味い。

2023-07-18

食事って時間と金無駄だよな

いい歳して5000円も会食に使えないのおかしい!って増田いるけど、

そもそも飯に美味いとか不味いとか馬鹿じゃんと思っちゃう

一日の間で、飯に時間を費やすのって意味分かんねえんだよな。無駄じゃん。5分で食え5分で。

最近ベースブレッドとかあるんだから、そういうの食えばいいのに。私はもうベースブレッドしか食べてない。

空腹になりさえしなければいいのに。

2023-07-10

いち神戸市民(東のほう)の好きなパン追記した)

anond:20230709032032

うきうき読みました。三宮より東に住んで、三宮で働いているふつうパン好きが好きなパンを共有したい。

どちらかというとハード系が好き。ベーグル好きだけど日本では諦めてる派。

パンの朝食は休日だけです。毎日食べたらお金たいへんやん。

並ぶのしんどすぎてRIKIとか行ったことない。

三宮あたりで便利

玉ねぎパンコーンパン。あとクイニーアマン好き。パンが大きい。レストラン併設の岡本店はちょっと他の店と違う種類があって楽しい食パン工場で一括生産だけどおいしいよね。

しおばたにスライストマト挟んだら至高。ぱくっと食べる系は、定番チョコッペ好き。サラミピザスクラ三宮店だけ?)すごい好き。

ドイツを軽く温めてバター塗って食べると最高。クロワッサンベーグルクロワッサンでもベーグルでもないと思うけど大好き。三宮店は移転ちょっと他の店と品揃えとか変わったね。六甲店が好きです。

食パン、サクッとしておいしい。自分の中ではどちらかというとお菓子カテゴリで、小ミミパイ大好物です。

あんバタージャガイモ練り込んだやつ。ちょっと高いのと、観光客でいつもいっぱいなので行く頻度は高くない。

明太子フランスオリーブ入ってるバゲットクロワッサンツナカスクートハムシンプルなやつ)。品質の割に安いのはきっとビゴさんのかたくななポリシーがあったのだろうと思う。今はさすがにじわじわ値上げしてる。苦しいでしょうが太郎さん(二代目)にはがんばってほしいのでせっせと買っています

最初に「食パン押し出してたので流行の謎の高級食パンかと思って避けてました。申し訳ない。食パン生地ベース惣菜パンが種類も豊富でおいしいです。

あん食パン一斤は多いねん!と言うわけでスライスの「あんトースト」を買いますちょっとフレンチトーストっぽくなってない? 惣菜パンの種類と安さとボリューム圧勝。いつものお昼ご飯

パイドーナツが最高に太りそうだけど美味いよ。袋入り食パンちょっと長持ちする系の食事パンもおいしいので、夜遅くなって「明日パンがない」時の駆け込み寺。(夜といえば、イスズベーカリー比較的遅くまで種類豊富にありますね)

何食べてもおいしい。バター正義とはいえお値段は相応なので、たまの贅沢。

クイニーアマンはここのがいちばん好き。経営エーデルワイスだったかね。

シフォンケーキとか、イーストで膨らますのじゃない系のお菓子をよく買う。 さんちかのハウネベーヤーもカスカードなのね。会社本部西宮(こういう小さいことにこだわるのが神戸民のあかんとこ)。

三宮からちょっと足を延ばすエリア

  • パネ・ホ・マレッタ

圧倒的物量の惣菜パン菓子パンからそのときどきのもの選ぶの楽しいよね。ハード系のベースの好きです。

バゲット好き。すぐ売り切れてしまうので、ブラウニー買ってとぼとぼ帰ることが多い。

バゲットジャガイモ練り込んだやつ。(ジャガイモ入り好きなのに名前を覚えない)

山食で今いちばん好きな店。小麦粉の味がしっかりする。惣菜パンもおいしい。

バゲット系がおいしい。ビゴで修行してたと聞いた(修行してた店を気にするのも神戸民の悪癖)。

レストラン喫茶店への卸がメインの会社の小売り。プチパンとかの食事パンが安くて美味くて最高。

クリームパンなどカスタードクリーム最高。食パンもっちり系の中ではいちばん好き。

フランスパン系が何買ってもおいしかった!

カンパーニュはここのがいちばん好きです。シンプルなやつ!

かなり足を延ばす系

クロワッサンめっちゃ美味いよね…

カフェバゲットサンドイッチ食べたらめっちゃおいしかったよ! 粉の味しっかり、ハムバターを受け止めてました。また食べたい。

やっぱ京かるねは唯一無二な気がする。バランスよ。

スーパーパン

超熟イングリッシュマフィン大好き

よく買うサンドイッチ屋さんが使ってるのはロイヤルブレッド定番サンドに合うよね。

ショコラデニッシュって名前だっけ、パンショコラみたいなやつ。

そういえば「神戸メロンパン」ってあんまり食べないな、白あんより粒あん派なので…。でも全国的メロンパンと呼ばれるアレは「サンライズ」って呼んでる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん