「納豆朝食」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 納豆朝食とは

2024-05-27

40代おっさんの気楽で適当ダイエットメモ

題名は某ホッテントリオマージュ。当該エントリの人、頑張ってはるなぁ。

概要

自分は170cm/95kgから、この9ヶ月ぐらいで85kgぐらいまでダイエットした。今もしている。

まだまだ全然太ってるが、大して頑張っちゃいないのにこれぐらい減らせて良かったなぁと思ったのでそのメモ

同じぐらいの体重おっさんで、食べるの好きで、ダイエットめんどくせぇなぁという人の参考とかになればいいな的な奴です。

 

まぁ、この2ヶ月ぐらいは停滞してるので、なんか追加の工夫が必要なんだろうけど。

食事

タンパク(100~110g)摂取意識しながら、総カロリーだけ考えて好きなように食べる。

摂取カロリーは大体1800~2000kcalぐらいにしている。管理はあすけん。

最近体重減らないので、運動量を増やさないとだめかと思っている)

 

タンパク質しっかり取ろうとしながら、カロリー摂取量を抑えようとすると糖質や脂質の取る量は勝手に減る。 

塩分とか食物繊維とか気にしない。サプリマルチビタミンだけ一応飲んでいる。 

なお、自炊は一切しません。外食or中食オンリーなのでエンゲル係数はだいぶ高いです。

朝食

だいたいこの5つのうちのどれか。ベースブレッドや、コンビニタンパク質が取れるロールパンを食うこともあるし、それらに加えてプロテイン飲んだりもする。

昼食

出勤勢なので、会社付近適当に何かを食べます

ごはん少なめにすることを徹底して、揚げ物多い定食は週1にするぐらいで好きなように食べる。

夕食

もう残りのカロリー摂取可能量が決まってるので、その範囲適当になんでも好きなものを食べる。

間食

なんも食わないけど、たまに食べたって良い。その分晩飯が貧相になるだけである

飲み物ウーロン茶か水かレモン炭酸水か、ゼロカロリーの何かしか基本的に飲まない。

たまにジュースを飲んだって良い。その分晩飯が貧相になるだけであるテンプレ

運動

毎日8000~10000歩くだけ。土日祝日も歩く。テレワークの同僚が多いが、これもあって自分は出勤勢である

スクワットもランジもプッシュアップもプランククランチバービーも腹筋ローラーも一切何もしない。

何もしない代わりに歩く。靴はちゃんとしたの履いたほうが良い。足底筋膜炎になるぞ(なってる)

 

自分場合普通に出勤して帰宅するだけで4000歩ぐらいは歩く。

他に、昼休みに飯屋行くとき適当に2000歩ぐらいその辺を歩く。

あとは、駅のホーム電車待ってる時間ホームの端っこまで歩いて戻って来る活動をしたり

帰宅時は適当に遠回りしながら帰ったり、階段をひたすら使用するとかして歩数を稼いでいる。

 

土日祝日は、遠くの飯屋やスパ銭まで歩いたり、目的の駅の一つ前で降りたりして歩く。

 

散歩タイムパフォーマンスが悪いって人もいるが「飯屋とかどこかに移動する」という行為にするとその気持は薄れる。

そして、自分場合Youtube配信者の動画アーカイブを消化する時間に当てることで、効率化しています

食事制限ではなく、食事管理をするところから始めるのはやはり基本だと思う。

んーで、食事制限だけはだめだぞ運動しないと駄目だぞ論に対してはタンパク質たくさん取るのと路線で対抗していく。

 

とにかく、食い意地張ってる美味いもの食うのが人生の楽しみなんだおっさんには

「このカロリー範囲なら自由に何でも食って良いはずなんだ」という思考を定着させるところからスタートである

 

そうすると「朝昼にガッツリ食うと夜になんも食べれない(´;ω;`)」となる。

じゃあ、朝は軽めにしておこう、となり、でもタンパク質は取らないとなぁ、となった結果

プロテイン飲むしかねぇなってなるし、そうすると他の食事大分自由度があがるのでストレスフリーであった。

 

体重計はリビングのど真ん中に置いといて気が向いたら乗るぐらいで、そんなに毎日乗らなくてもいい。

まぁ、毎日乗ったほうが良いけど、トイレに行ったりするだけで数百グラムぐらい変わるし、

かい数字の変化は本当に気にしても仕方ない。長い目で見よう。

 

サウナはひたすら入ると一時的体重が減って楽しい(2日ぐらいでもとに戻る)。

2020-12-20

[]12月19日

ご飯

朝:吉野家目玉焼き納豆朝食。昼:牛カツ定食。夜:甘辛チキン弁当。間食:リプトンフルーツティーグミ

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみん。

久々に4時間以上散歩した。散歩すると心が落ち着く。

ソワソワしてたんだけどだいぶ落ち着いた。

○プリコネ

なんか所属してるクラン団長が抜けるらしく、後釜誰にするか議論でクラバトの貢献度最上位だった僕にお鉢が回ってきそう。

いやまあ、三凸すらしないメンバーが大多数の緩々クランなので、別にいか

○ワーフリ

武器はどれも強そうだけど、既存のマルテで問題ないケースも多そうで、いわゆる「ダブルアタッカー」を組むと有効活用できるのだろうけど、僕にはまだ難しそう。

編成難易度というか、知識とか仕様理解が難しい。

グラブル

虚空武器のための鍵集めが終わった。後は欠片集めなので、半額中に一気に終わらせようと思う。

それとゼノコロ周回。ゼノコロ剣五凸は普通に使うけど、ゼノコロ石はどうなんだろうなあ。開幕使える属性アップ効果の石にはもうシュヴァマグの五凸があるし、効果量も同じなんだよなあ。

まあとはいえ、ゼノイフ、ゼノウォフ、ゼノサジと今までのは全部四凸してるからコレクション欲を満たしがてら周回しよう。オートで流しとくだけだし。

ポケモンHOME

ミラクル交換日記18日目。

ヒバニー、メタモンイシツブテ原種ヨマワルイーブイクレッフィ、ガラルニャースヒバニー、ルナトーン、ドラメシヤ。

2020-09-25

anond:20200925151748

あのー70度に10分で死ぬんですけど・・・

エアコンにですね タービンエンジンの廃棄をですね・・・

そのあと、ふつうにエアチャンバーを使って、外はとてもつめたいのでですね・・・ 

ゼロ戦という純国産戦闘機がありまして いざという時に日本孤立しても ゼロ戦をですね

 

あれ、

もしもーし

ねーさん ぼく 納豆朝食セット

2020-03-20

[]3月19日

ご飯

朝食:納豆朝食。昼食:焼き魚定食。夕食:回鍋肉定食

調子

むきゅーはややー。

地獄出張1日目。開始10分で予定が崩れ出し、ぐだぐだで日付変わるまで仕事終電いかいつまでも仕事できる謎。

初日からこれはまじで死ぬんじゃねえかなあ……

三連休は全部仕事です。

○本格スマホRPG

ガチャピン20連でゴールドムーン、ムゲン

仕事が忙しいとガチャが良いの法則、あるな。

2018-09-16

anond:20180916011009

俺は、 たまかけ納豆朝食 の方が好きだなぁ。

2016-11-05

[]11月5日

○朝食:すき屋納豆朝食豚汁

○昼食:うどん冷凍

○夕食:お好み焼きモチチーズ

調子

はややー。

洗濯して、お掃除した後、散髪屋さんでスッキリして、さらに、お風呂屋さんでまったりはややーしてきた。

すごくいい天気で、雲ひとつない空を見ながら、お湯につかるのが気持ちよくて、とっても幸せーだった。

夕方には、祖母お好み焼きん誘われて行ってきた。

すごく充実した休日を過ごせたきがする。

バッジとれ〜るセンター

ノー課金

ポケとる

メインステージサーナイトに苦戦中。

普通にアイテム使おうかなあ。

ポケモンコマスター

ログボでガチャを回したら、なんとサナギラスを入手。

これで、ヨーギラスサナギラスバンギラス、の進化ラインが揃った。

わーい、わーい。

……だからってプレイはしないけどね。

2016-05-15

[]5月15日

○朝食:すき屋納豆朝食(ご飯、みそ汁ひじき納豆、卵)、サラダ

○昼食:くるくる寿司(色々食べたけど、生鯖っていうのが凄く凄く美味しかった)

○夕食:内蔵系のお肉を煮た奴にニンジンとかタマネギとかゴボウを入れた奴

調子

むきゅー!?

今日はお部屋の掃除をしたり、洗濯したり、食料の買い出しに行ったりしてた。

明日給料日さんだけど、月曜日なので嬉しさ半減です。

テラバトル

サマサさんと、バルさんの二人をレベル上げ。

サマサ[JOB1:32 JOB2:52 JOB3:52]

バル[JOB1:35 JOB2:51 JOB3:50]

こんな感じ。

サマサさんはJOB全部65まで上げたいので、先は長そうだ(再構成考えると80まで必要なのかあ、先は長いなあ)

レベル上げせずに、ストーリーをまずクリアしろ? ごもっともだけど、レベル上げが楽しいからしょうがいね

ストーリー24章。

さっさと第一部完結の30章ぐらいまでは進めようかなあ。

2014-07-16

[]7月16日

○朝食:桃太郎四日市を中心に展開しているおにぎりチェーン店)の納豆朝食

○昼食:ツナ缶

○夕食:焼き鳥レンチンピザプリンコンビニ

睡眠時間:4時間(+昼寝3時間

調子

今日散歩をした。

朝のまだ涼しい時間帯にしたので、ちょっとだけ長めにできてスッキリできた。

あと、かなり久々に部屋の掃除をした。

床ふきとか一ヶ月ぶりぐらいにしたからか、だいぶ汚れていた、反省

これからは、ちゃんと週一ぐらいで部屋の掃除ぐらいはしようと思う。

ギアーズ2

二ヶ月ぶりに再開。

Act1進撃までプレイ

車に乗りながら進むステージは、酔うなあ。

もうちょっとやりたかったんだけど、ちょっと今日はここまでにしておく。

昔、メタルギアソリッド4をプレイして吐いていらい、ゲーム酔いには敏感に反応して気持ち悪くなる前に辞めるようにしています

○HaloWars

ミッション04を攻略

む、難しかった。

基地防衛をタレットに任せるという発想がわくまで、三周もプレイした。

その発想に気づいたら一発クリア

システム理解って大事だなあ。

ストーリーの方も、スパルタンが出てくるなどちょっとづつ盛り上がってきて、楽しみになってきた。

ポケモン

超久々にダブルのレートを一戦だけ。

サンパワーねっぷうが見事に決まって勝利、やったね。

2014-04-22

[]4月21日

○朝食

 松屋納豆朝食

○昼飯

 やきそば

○夕飯

 牛丼

○Doritos Crash Course

簡単にいうとアバタートライアルズをやろう、みたいなゲーム

意外と面白く、アメリカステージ銀メダル攻略する程度にはやった。

マリオでいうと始めてのクッパを倒した程度)

Forza2

○購入記

フェラーリ

ロータスエリーゼ

アストンマーチンDB9 ○

フォードGT40MK2(ロックされている)今レベル24 レベル39までいかないといけないみたい

ポルシェ911(金がない)



ブルードラゴン

今日ストーリーガンガン進め、ディスク3についに突入

ヤサットたちの自己犠牲ストーリーも十分うるうるきたが、

今まで逃げたり諦めないが心情だったシュウが(システム的にもにげるコマンドがなかった)

「今逃げるのは、明日勝つためなんだよな」

と振り返るシーンで、正直うるっと所か、泣いてしまった。

なんだか自分と照らし合わせてしまって、今こうやって社会から逃げていることを肯定されたようで、

なんだから、涙が出てきてしまった。

本当良い作品だと思います


明日病院

緊張する。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん