「スタンプ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スタンプとは

2024-03-21

艦これ初期から付き合いがあった絵師ブロックした話

艦これ全盛期に相互フォローになって、それなりにやりとりもし、コミケの後のオフ会であったこともある絵師ブロックした。

元々、異様に「自分に関する」権利意識が高い人だった。まとめサイト転載されるのはともかく、棘にまとめられてもキレるし、引用リプされてもキレるし、自分の思うような様式に沿ってない感想を貰ってもキレる人だった。

一方、他人権利に対しての意識は極めて低く、アニメの切り抜きやスクショ普通に投稿していたし、他人へのリプライ漫画スクショを多用するような人でもあった。他人FA三次創作のようなことも平気でやっていたような人でもある。

最近、彼の中では反AI熱が高まっていたようで、常々批判的な発言をしていた。しかし、それが段々とエスカレートしていき、最近利用者開発者は勿論、消費者に対しても激しい憎悪を抱き、犯罪者と断定し、「◯したい」と四六時中ポストするまでに至った。

それでいて、相変わらずアニメの切り抜きやスクショ投稿するし、漫画コマLINEスタンプのように多用するような、他人権利への意識の低さはそのままであり、やっていることと言っていることの乖離がひどくなっていた。

さすがに目に余った私が「AI利用者犯罪者と呼んでいるが、あなたアニメの切り抜きの投稿や、漫画コマの使い方は権利者の権利侵害している」って指摘したら「私には権利者を尊敬尊重する意識がある。AI犯罪者とは違う。あなた犯罪者の肩を持つのか」とキレてきた。

その後、一昼夜不毛レスバトルをした結果、「お前はAI肯定するクズだ!犯罪者だ!次あったら◯してやる!」との発言を引き出したところで、魚拓を取った上でブロックして、彼との関係は終わった。

私は基本的に、技術進歩は止められないし、止めるべきでないし、それが既得権益とぶつかる場合は、議論で落とし所を探るべきだと思っている。しかし、絵師や彼らを取り巻く人達は、特に画像を生成するAIに関しては技術の破棄以外の選択思想他人が持つことも認めない。議論することは彼らにとっては恥辱であり敗北であり、暴力的手段による完全排除以外の思考がない。

なんか疲れてしまった。

2024-03-11

女のLINEブロック確認にはザコシショウスタンププレゼント

マッチングで女とやり取りした話。

マンガアニメを中心に趣味が合うことや、家がほどほどに近いことなどで会ってみようという話になった。

蛇足だがあっちはギヴン映画を見たというあたり腐女子匂いが漂っていた)

あっちの仕事スケジュールNGや日にち間違いに合わせる形で2週連続リスケ

昨日の日曜に今度こそ会う予定になっていた。

その前の先週日曜のリスケ後も普通にメッセージやり取りをしていくつもりが こちから 月曜日に送ったメッセージ土曜日になっても未読。

大丈夫ですかねと念押しのメッセージ土曜日に送っても未読。

ブロックでもされたかという確認スタンププレゼントをしようとしてみて、

女がおおよそ持たないだろうと見つけたのが、ザコシショウスタンプ

そのザコシスタンプはプレゼントできそうだったのでブロックはされてないことを確認

しかし翌日日曜にマッチングサイト上でアカウントブロックをしていたのを確認

いい年した大人がすっぽかしとかありえねー、どういう人格してるんだ的なボロカスメッセージを送る。

すると未読が既読になった。

ザコシスタンプのプレゼントも、無事にできなくなった。

これにてジ・エンド。

2024-03-06

会社チャットで目玉のスタンプが通じなくてびっくりした

前職では「確認します」的な意味で目玉(2つ目で左側とか右側を見ている感じのやつ)のスタンプを押しておくことが多く、同様の人が多かったのだが、

現職だと全く通じなくて「驚かせてすみません!内容問題有りでしょうか?」とか言われた。なんかびっくりして目玉が飛び出たという意味に捉えられてしまったようだ。

でもまあよく考えればハイコンテクスト文化だし仕方ないよなと思って反省した。

似たような例で自分はthinking(顔をしかめて顎に手をやっているようなやつ)を見ると「何言ってんだこいつ」と言っているように捉えてしまうんだが、

人によっては「考え中です」とか軽い意味で使う人が居てこれも逆パターンだよなと思う。

2024-03-04

某所で一次創作を公開しているのだが、古いオタクなので1から10までスタンプを押せるという数の幅のあるシステムに古のpixiv評価爆撃を思い出してしまう。

作業管理ページにいて1や4やまた1がインターバルを置いて断続的に増えていくのを見ると、これは好意的評価されているのかはたまたそうでもない逆の意味なのかとつい考える。

届くもの数字のものではないあの応援システムであればプラス評価なのは間違いないしこちらがそう受け取ればいいだけなのだが、不幸にも10押せる場所10押す以外の選択肢自分にはたまたまなかったので半端な数のスタンプだとこれは多分つまらないものを書いてしまったのだろう……と考えるマイナス思考に陥ってしまうのだった。

こういう思考に陥る人間はもはやそのシステム非表示にして淡々作品を上げるべきなのだろう。

2024-02-27

anond:20240223001646

はいありがとうございます

が言えないのでは?

面倒な人のためにスタンプで、それすらも出来ないとか

2024-02-25

anond:20240225132019

お前本当にクソだな。思いつきだけで反論した気になるのやめて少しは誠実な議論しろよ。

BuzzFeed記事だけ見ても以下の事実がわかる。

https://www.buzzfeed.com/jp/kenjiando/hm-girls


1月16日

タンカーリースト氏がH&Mの広告ルッキズム助長だとして批判のメンションをH&Mに送る

1月18日

BuzzFeedが「性的搾取だとするツイートもいくつかありました」と言っているが、記事内にある例示は1月18日のツイである

1月19日

タンカーリースト氏らの団体特設ページを開設(投稿日時スタンプあり)

https://www.collectiveshout.org/hm_sexualises_girls


お前みたいに「なんとなく気に食わないから思いつきで相手否定したい」という雑魚虫が一番キライだよ

anond:20240225120236

ご朱印のことスタンプみたいなもんでしょって言ったらご朱印ガチ勢にキレられたことがあるのでこれはにわか勢

2024-02-23

はてなー文章力など論ずること自体が草

だってはてな人達って概ね読み書き苦手じゃね?

ブクマカ増田も。

https://anond.hatelabo.jp/20240220182530

  

  

1.読解力がマジで無い人

cinefuk

「さすが暇空さん、文章力もすごい!それに引き換えアンチの連中は文章力というものをわかっていない」

「暇空本は家族と回し読みしています」 暇 増田 出版

2024/02/20

この人とか本当に読解力が無いってことを自覚したほうがいい。

悪口で言ってるんじゃなくて本当に無い。

 

まともな読解力のある人なら元増田の文ぐらいなら一目パッとでニュアンスを掴む。

あこれは文章力についての自説を開陳して「ボクすごい」と言うための文だなと。

元増田自身もそこを少しも隠してねーし。

   

「隙あらば自分語り」と言うより全編自分語りをしていて、

暇空は自分語りのダシに使われてるだけ。最初最後しか出てこない。

     

  

どうせ文読めない奴だらけのはてなブックマークで何故殊更cinefukさんコメント問題にするかといえば、

はてブに多いタイプ「全体を読むのを放棄して部分の単語だけ拾って内容を想像してコメントする」って連中だから

(これは冗談じゃなくて、こういう感じでコメントしてる奴が何割かいる。)

 

でもそういう奴ですら今回のcinefukさんみたいな読解ミスはしない。

cinefukさん本当にすごい。

   

  

2.読解力無い人がどういう風に「読んでる」のかマジで知りたい

はてブでありふれた量産型ヤベー奴、

「短い文でも通して読めずに部分読みする奴」ですら元増田の文読んで暇空ヨイショだとは思わない。

何故かと言うと元増田の文は部分で読んでも冒頭だけ読んでもあんまり暇空褒めてないから。

  

全体的に良くも悪くも平易な口語体で書かれており、自伝エッセイ文章としては平凡というか平均レベル

少なくとも他人に読ませる」事を意識した文章ではあったので読んでいて文字目が滑るとかげんなりする、等といった事は無かった。

開幕でこれだぜ?

これがあのXで暇空さん暇空さん言ってるちいかわみてえな心酔フレンズ感想に見えるのか?

    

この点は素直に感心した。

ここを見て「褒め称えてる」と受け取ったのか?

どう読んだって書き手自分のことを暇空より大分上だと思ってるぜ?

この「素直に感心」はそういうアレだぜ?

   

   

よっぽど部分的に読んだって「筆者が褒め称えたいのは暇空ではなく自分なのは伝わってくる文だから

メモリ激ヨワ型の部分読み文盲でもこの文の文意は間違い辛いわけ。

なのに「暇空賞賛文だ」と読み間違えるcinefukさんマジでどこを読んでコメントしてるの?

 

全体も読んでねえ、部分も読んでねえ、でもタイトルしか読んでないわけでもねえ、

これはもう読解力が無いって言うより、「読む」って行為をどういう風に遂行してるのか隣で観察したいレベル

cinefukさんの「読む」が尻でスマホの画面撫でる行為であっても驚かねえよ。

   

     

3.たった100文字の当て擦り文で日本語壊れる奴  

iinalabkojocho

「読ませる文章」について手を変え品を変え表現し、さら書き手読み手を貶めたりしておられる。

そう言う方が読ませる文章に書いておられるのは何か高度な諧謔なのかとも思われるが。きっと真面目に書かれた南無

2024/02/20

なんか元増田をうまく罵倒しようとしてるけどまず日本語おかしい。

「そう言う方が読ませる文章に書いておられるのは」

まさに元増田が論外扱いしている「てにをはすら破綻する奴」になってるので俺もこれは論外だと思う。

 

こういうのも自分マジで国語の成績低い系だってことを受け止めて欲しい。

この出来は悪口抜きにどうかと思う。

 

おられるおられるだの高度な諧謔だのたぶん使い慣れてもいない言い回しをやってるけど

そういうこと頑張る前にてにをは頑張れ〇〇〇って言いたくなるじゃん。

    

文が壊れてるせいで何を言いたかたかからないが

元増田の「貶める」という行為文章力とは関係ないので

おそらく批判自体もピントがずれている。

加点出来るポイントがない。

なんで上位コメなんだこれ。

   

  

4.絵文字で喋るのがお似合いの人   

agricola

本人が書いて直接出しておると思われるアレコレを読む限りひょん尊師文章力は甚だ疑わしいのだから

天下のKADOKAWAには良い編集校正がいるんだなと思っとくのが妥当なのでは?

2024/02/21 リンク yellowyellow

俺この人のブコメはなんか笑えるからid覚えちゃってるんだが

この人は当て擦りの為の文章で(呆とか(嘲笑とか書くんだよな。

俺は呆れてるぞとか嘲ってるぞとか、それは文中で表現しなきゃダメだろ。

  

相手馬鹿にする意図理屈ニュアンスや濃度ってもの

きちんと文で伝えられるかの勝負文章力であって

そこで(呆とか(嘲笑とか常態的に書くならお前には日本語要らないってことだろ。

 

そんなら最初から無駄なこと書かんと「呆!」とか「我嘲笑!」とか漢文で済ませてりゃ同内容で省エネになるし

もうちょっといろどりが欲しければ絵文字スタンプで会話してろと言う話になる。

トー横とかに転がってる学校あんま行ってない子はそれに近い方法テキストやりとりしている)  

  

文章力に強いコンプレックスあって補助輪的にやってることならつつくのも可哀想だなと思ってたが

この話題に堂々参戦してるってことはお前はあの間抜けのもの表現スタイルに引け目はないってことなのか? 

文末にいちいち漢字意図を補う作文法、俺はこの人と淫夢厨以外で見た事が無い。

淫夢厨はバカっぽさの表現のためにわざとああやって書いている。  

   

   

5.読みにくい文書いてドヤ顔する奴  

それでまた元増田も酷い。

さて、著者の文章力について何かと批判するアンチ側の人間は少なく無いが、所謂文章力」「読ませる文章」というもの

決して難しい単語専門用語、小難しい言い回し難解なレトリックを使えば良いというものでは無い。

暇空アンチは暇空の語彙や言い回しが幼稚だとかそういうことについてバカにしてるのか?

別に界隈をウォッチしてるわけでもないがあまりそうは思えない。

 

要するに元増田自分の言いたいことに暇空を無理矢理溶接して読みにくい文になっている。

から暇空を全部取ろう。(全部取っても文意元増田表現たかたことも全く損なわれないから笑えるぞ)

    

所謂文章力」「読ませる文章」というものは決して難しい単語専門用語、小難しい言い回し難解なレトリックを使えば良いというものでは無い。

簡素事柄専門用語レトリックを駆使して400字~800字長の文章にする事は可能ではあるが、それは「読ませる文章」では無い。

記述者の言いたい事を相手に伝える事が出来れば良いだけで、洒落私小説ラノベじゃあるまいし、細部に拘っても意味が無い。

ノイズがなくなってぐっと読みやすくなった。

そのうえでひでー文章だ。

したこと言ってないのに異様に読みにくい。

要らん飾り削ろう。  

  

文章は言いたいことが伝わればそれでよい、 難しい単語や書き方を使う必要はない。」

お前のゴミみたいな文の正味これだけやぞ?

 

使いこなせない言い回しや要らんリフレイン独りよがりしてるのはお前じゃねーか。

iinalabkojochoとなんも変わらん。というかもっと酷い。

 

  

6.メルカリで鏡を買え

やたら難しい言い回しをした長い「だけ」の文章は、増田仕事でもたまーに見かける。

お前や!

下手に単語言い回しだけを覚えた、自称文章力が高い人間が陥りがちな罠。

お前や!

新人や若手がそういった文章をお客さんの前に出したり、プレゼンで使おうとしては、注意して改善して貰っている。

お前が!?

 

  

言い回し無駄に気張ってるわ、同内容が重複しまくるわ、

「読みにくい文の特徴」が全部当人に当てはまってて釣りを疑うレベルだが

おそらくこいつは本気で自分能力があると信じ込んでる。

自己評価実態から離陸してるところと言い無駄に文を膨らませて得意がるところと言い三沢文也さんに似ている。

   

ただフェアネスの為に言うと、仕事文章とそれ以外の文章結構違う。

元増田仕事の決まったパターンの中ではきちっとした文章書けてる可能性はないことない。

それで「俺は文章力ある」という自負を育てたのかもしれない。

   

だが仕事パターンから離れて自由スタイルで書くのは別の能力から殆どの人はこんな風にレベル1になる。 

元増田自己顕示欲自己評価自分語り欲が少しわんぱくなだけで

文章力自体普通の人より劣ってるほどではないし、平均よりちょい上ぐらいはあるかもしれない。

張り切って書いたからひでー文になったのであって、要するに仕事以外で書き慣れてない。 

  

 

7.暇空の文章力殆ど一般人よりかなり上

暇空と元増田ブクマカを並べて

はい自由に作文してネットで読まれ文章書いてくださーい」ってやったら

元増田ブクマカも、ほぼ全員暇空より下だと思う。

  

なんでかというと暇空はなんだかんだ大量に書いてるから

それに比べて元増田は書き慣れてないのがアリアリとわかるし、殆どブクマカもたぶん変わらない。  

   

むかし暇空は漫画とか映画とかの批評を大量に書いてた。

クセや自己顕示欲が強かったけど面白いものもあった。

 

暇空は気に入らないネットフェミニスト人物鑑定みたいなのも大量に書いてた。

あれだってそんなに簡単じゃない。読みやすく人を馬鹿にするのは簡単じゃない。

 

どっちも当人の深いとこから出た動機表現したいことがあって、

からたくさん書けたし、反応見ながら試行錯誤も繰り返せた。

俺はあの意欲や文量だけでどれぐらい頑張ったかわかる。

努力じゃなくて書きたいからずーっと書いてる。

それは才能だと思う。

 

そういう経験がない人はその時点で暇空と対等に口きく水準じゃないし、

実際に作文コンクールしても勝てない。

 

どんなくっだらねー文でも誹謗中傷でも

暇空と同じぐらいは書いた奴が勝負になる。

勝負になる奴すら数人しかいないように見える。

 

またcinefukさんがなんて言い出すかわからいからまとめを書くと、

暇空の文章力は高い!素晴らしい!つってるんじゃなくて

おめーら暇空下に見るほどの能力ないだろって話をしている。

文章力なんてことに意見言うほどの自信がはてなーのどこから湧いてるのか見当つかん。

ヤフコメでもはてブより読み書き能力高い。

    

「暇空のネトゲ戦記あとがきの文がヤバい」という増田もあったが

あれは文章力どうこうより何か精神的にキマった状態文章だと思う。

作家見沢知廉ブログでよくあんな文を書いてた。

     

    

8.ていうか人類は読み書きが出来ない

日本では一応ほぼ全国民読み書き出来ることになっているが

義務教育で身に着くのは学校で出るパターンの文の読み書きだけで、

仕事で身に着くのは仕事で出るパターンの文の読み書きだけ。

まりに狭いのでそのままだと何も読めない何も書けない。

 

パターンから離れたもの自主的に読む習慣が無い人間は読む能力ないし、

パターンから離れたもの自主的に書く趣味が無い人間は書く能力ない。

まり殆ど人間は読み書きが出来ない上にその自覚がない。

 

暇空の文の粗さに「文章力ヤバい」なんて言うけど

自分が書いたらもっとヤバいことも知らない。

文章力ない文とキマってる文の見分けもつかない。

 

日本ですらこの程度なんだから世界全体はどうか。

「話せばわかる」なんてとんでもない話であって人類能力はそんな段階にはない。

絵文字スタンプで会話したほうが誤解の少ない奴等がこの世には大量に居る。

The整形顔と過剰なメイク

目と鼻と顎など顔のパーツが不自然なまでに人工的な顔の女性が、舞妓さんのような化粧をしていた。

からデコルテにかけては健康的な肌色なのに、顔だけ舞妓さんのように真っ白。

フェイスラインにはシェーディングを濃いめに入れているのか、デコルテの色にも顔の色にも馴染んでいないブラウンカラーが筋のように入っている。

眉毛は地毛の部分がほとんど無く、眉頭から眉尻までスタンプを押したかのようなノッペリ感。

普通はこんなに整形バレバレの顔にしないだろとか、ファンデーションフェイスパウダーの色は首の色に合わせるだろとか、そういう常識に対して正面突破を試みている人。

身だしなみを一切気にしない人と、身だしなみを過剰に気にしすぎた人。

やっていることは真逆なのに、外見はどちらも社会不適応という皮肉

anond:20240222234719

感謝謝罪必要だと思うけど、取引相手でもないのに気を使う言葉とかスタンプ使うとかなんでそんな感情労働しないといけないの?

はいありがとうございます

よろしくお願いしま

くらい言えてればいいじゃん

anond:20240222234719

簡潔にしたけりゃスタンプでも使えばいいのにな

何も反応がないのは不安になる

2024-02-21

潰れてほしい企業NO1はLINE株式会社

儲かりもしないスタンプの売買システム作って、個人情報漏洩しといてシレっと芸能人コラボして宣伝チャットアプリなんかごまんとあるわ。

2024-02-19

旦那無視されてる!

旦那に鍵かけてもらって子連れ家出て、昼帰ってきて鍵開けようと思ったら鍵を家の中に忘れてることに気付いてね!

ピンポン連打&LINEしまくっても全然反応がなくて、仕方なくお昼ご飯は外で食べるか...と子ども連れて駅に向かって10分くらいしたところでウンコスタンプの連打とともに「今気づいた、鍵開ける」と連絡があり!

家に帰ってすぐ鍵忘れた自分が悪いんだけど「いやウンコ集中しすぎやろ!」と旦那に言ってしまって、そしたら「ウンコじゃなくてゲームしてたんだもん!気付かなかったぼくが悪うございました!増田ちゃんが鍵忘れたのもどうせぼくのせいですよね!すみませんでしたあ!」と一息で怒鳴られたあと何かずっと無視されてる。子どもの様子とか世間話とか明日の予定とか何喋っても無視無視子どもがそういう空気からないまだ小さい赤ちゃんで良かった。

ダブル育休中で、子ども見てたのが私で、鍵忘れたのにウンコのせいにしてきた増田に腹立ってるのと、自分ピンポン気づかなかったのもLINE気づかなかったのも家事育児中じゃなくて完全に休暇(ゲーム)を楽しんでたのが原因だから後ろめたくて先行してブチ切れてるのかなと思う。でも無視って大人の行動としては0点じゃん。こういうことたびたびあって、正直ダブル育休しんどい。はーあ。どうしよ。

2024-02-15

オエッというタイプの男です

俺は一連の事件最初から見てたんだけど。

正直、性別否定を突きつけられる下りは、キッッッッツ ってなってた。。。

から増田とか、顔の見えないところで文章を書くと、「女性?」と言われてた。

一度なんて大学の女友だちにさえ、「増田くんって男じゃなくないw?」と指摘されたことさえある。

笑顔スタンプスルーしたけど。

10年後くらい、会社休み時間に何故か突然思い出して、その日は仕事が手につかなかった。

メシも鈍いゴムみたいになって味がしなかった。

それで男らしい格好をできるようにファッション誌を買いあさったりした。今から思えば

別に見た目が女性っぽいと言われたことはないのに。

■女は「オエッ」で男は「吐いた」

女性批判する状況で「オエッってなる」「嫌になる」を言うが、男性は言わない。男性は「吐いた」「吐き気がする」と言う。——自分気持ちではなく、批判対象となっている「物」を主語として瑕疵不具合を述べ立てるのだ。

私もかねがね、男と女には思考形態に差があるよなァ、と感じていた。世間的にも、例えばクルマの修理のコピペは広く受け入れられている。

https://anond.hatelabo.jp/20240214230025

2024-01-22

結婚詐欺師に引っかかった話③

https://anond.hatelabo.jp/20240110161643

結婚詐欺師に引っかかった話①

https://anond.hatelabo.jp/20240114110918

結婚詐欺師に引っかかった話②の続きです。

初対面を終えてからTと正式にお付き合いするようになり、Tから毎日おはようおやすみだけではなく昼夜問わず絵文字スタンプが沢山のLINEが届くようになった。

おはようおやすみ♡と挨拶には大体ハートマーク付属してあり、可愛いイラストLINEスタンプハートが沢山で、Tの見た目とLINEギャップ驚いた。

そして2回目のデートで私とTは本当の意味での男女関係になった。こういう場所は何年ぶりかに利用するからどこが良いかからないと言い、調べてきたと都内某所のラブホテルに入ったのだが、今思えば妙に手慣れており不自然な点はいくつもあったのに。舞い上がってしまっていた私にはその不自然さを気付く余裕が無かったのだ。

その後名実共に結婚を全体としたお付き合いをしている彼氏となったT。

優しいだけのTは外向きの顔であり、彼の本性が現れるまでにはそう時間はかからなかった。

相変わらず毎日ラブラブLINEは続き、時には電話をし、順調な交際をしていると私は思い込んでいた。

しかし2ヶ月程度経った頃から違和感を感じるようになっていった。

最初の小さなきっかけは、Tの代行を全面的に手伝っていたHへの愚痴や不満をTが次々と口にするようになったのだ。それだけであれば特段何も感じなかったのだが、その愚痴や不満に同意をしないとTは即座に不機嫌になるのだ。

客として見ていた限りではTとHとの関係は悪く見えなかったのだが、TはHに対して良い印象をもっていないようであった。

そしてある日、Tから余った商品買取って欲しいと言われた。いつものHへの愚痴からHに無理矢理買い取らされた商品や代行客にバックレられた商品が大量に残っているので何とか処分したいのだと。

Tにどんな物があるのかと聞いたところ、色々あるからこっちで適当に詰めて送る、5万円くらい買ってくれない?との返事が来たのだが、ボーナスが出た後とはいえ自分好きな物を選べるわけでも無く、5万円という大金を支払うのは抵抗があるなと思い返事を迷っていた。

するとTから3万円でも良いから助けて欲しい!こんな事を頼めるのは彼女の私しかいない!と更なるLINEが来たので、断って機嫌が悪くなられるのも嫌だし、3万円くらいなら…と気は乗らなかったが購入する事にした。

すぐに支払って欲しいとの事だったのでその日のうちに送金し、数日後に3万円分の商品が発送された。

届いた箱を開けて中身を確認したところ、その辺の雑貨屋に昔売っていたような物や小さな子どもが使うような物、私の好きなキャラクターの物や私が使えそうなものはほぼ無く、正直3万円をドブに捨てたのと同じくらいガッカリした。

その事をソフトにTに伝えた所、自分は忙しかたか従業員適当に作って送った、次はそういう事が無いようにするからと言われ、次もあるの??と内心思ったがこれ以上何かを言えばまた機嫌が悪くなると思い何も言えなかった。

搾取の序章はこうして始まった。

ここからTからは事あるごとにこれを買って欲しいあれを買って欲しいと打診が来るようになり、断れない雰囲気を作られるので買い取るしか無かった。

大好き、早く一緒になりたいね、一緒に暮らしたらこうなりそうだよね、のような2人の未来想像させるようなLINE毎日欠かさず送って来る中に、こういった売り付けのようなLINE電話をして来るので当時の私は断る事が出来なかったのだ。

これが普通なのか疑問に思い、友人に相談したところ友人からはもちろん普通では無いと言われたのだが、T本人にそういう話を少しでもすれば俺よりもその友達の言う事が正しいと思うなら別れれば?俺よりも友達が大切なんでしょ?その友達と一生いたら?と言われてしまったのでそれ以上何も言えず、友達相談する事もやめてしまった。

完全に当時の自分が悪いのだが、自分からTに依存する環境を作り上げてしまったのだ。

後に友人にはDV男とそれに依存する女の典型例と言われ、まさにその通りだと思った。

④に続く

anond:20240122082850

Facebookメッセンジャーなどにはメッセージを削除する機能があるけど、

一旦送ったスタンプを直ぐに彼女が削除したら

「おい何でいまの消したんだよ!」

ってなるだろ?

2024-01-19

anond:20240119031814

そこはさっさと割り切らないと

お得だお得だもうすぐスタンプいっぱいだといってる間にその店潰れてただの紙になるやで

2024-01-16

anond:20240116155259

80代のばあちゃんだって使ってるし、スタンプ使いこなしてるわ。

はてブスターじゃなくてスタンプを押せるようにするといい

なんだったら課金で買える使い切りシールでもいいよ。300円で20枚くらい入ってるやつ

2024-01-15

日記

だいぶ前だけど家で彼氏といるときに揚げ物作ったら火事なっちゃって

消防呼んで待ってる間になんとか火は消えたんだけど足が火傷だらけになっちゃって

救急車で運ばれてさ

大事になってしまって彼氏には本当に申し訳なかったんだけど

火が燃えて私がヤバいヤバい!って慌ててる間、彼氏は家から出て行ってた

大丈夫?ってLINEは来てた、次の日まで返事できなかったけど

で、足ちょっと火傷したか病院来てるよ!ってLINE送ったら、ちいかわがびっくりしてるスタンプだけ返ってきた

その1週間ぐらい後に会った時、足ケガしてるけどどうしたの?って聞かれて

こないだの火傷だよーって言ったら「あ、そう」みたいな

とやかく言わないおおらかなところが好きで付き合ってるけど、流石にもうちょっと心配してくれてもいいんじゃない?という気になる

まあ鈍くさい私が悪いんですけどね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん