はてなキーワード: RAとは
横から補足。
アメリカの理工系大学院でPh.Dコース(修士+博士課程5年間)を合格すると、学費全額免除+TAかRAをやるってことで生活費支給がつきます。人文系はちょっとわかりません。地域によって違うんだけど、TA/RAは物価が高い地域の場合、えーと、私のいる大学だと月に1900ドルぐらい出ます。そこから家賃、光熱費を引いても手元に毎月700、800ドルぐらいは残るので、贅沢しないで地味に暮らすことはできます。
修士課程だけで出願した場合、良くて2年間学費半額免除、TAが2年間。全く何も免除がつかない場合もあります。ただ、入学してから成績がよかったり、RAのツテがみつかれば2年間のうち、1年間だけ学費全額免除、生活費支給になったりします。どっちにしても、誰か※がサポートしてくれるもので、学費は全額払うものじゃないって感覚。
アメリカの大学院にいるとネックなのはキャリアフォーラムとか、結構就職活動の手段が限られること、インターネットで情報集めても、日本の雰囲気がわからなくなること、さすがに2年間とかこっちにいると、やっぱり合理的すぎるアメリカ人の感覚がはいってしまうこと。
私はアメリカにきてよかったと思ってるし、自分より優秀な日本にいる学生はいっぱいいるし、彼らはもっとアメリカの大学院に行ったらいいんじゃないかなあとも思うので、あえてこちらでの待遇について丁寧に書いてみました。
※誤解があるといけないので追記。ここで言う「誰か」に親、親族は入りません。誰か、というのは返済義務がない奨学金だったり、RAをくれる研究資金を持った教授のことです。アメリカでは、学費は自分で確保するもの、という思想が日本よりも強いので、「将来有望な自分に投資してください」と自分から奨学金をどんどんとりにいきます。ただ、アメリカ国籍がない場合、応募できるアメリカ国内の奨学金がすごく限られます。留学生である日本人の場合はRAを探すか、ごく限られた奨学金に応募するのが一般的です。
外国の人が日本語を勉強するためのサイトというのはあるのだろうか?
誰か動画とかでつくらない?ちょっと協力するよ。
適当に修正してくれ。
1st:
Japanese is very simple accent intonation prominence.
Only have 5th vowel.
「あ(a)、い(i)、う(u)、え(e)、お(o)」
sounds like [ah,y,wu,et,oh]
- vowel:vowelの英々説明
2ne:
Hiragana is Japanes alphabet.
Hiragana totary 51 word.
don't be afraid!
That's very simple.
Just only 5th vowel,The other word is just variation!
「あ( a)、い( i)、う( u)、え( e)、お( o)」
「か(ka)、き(ki)、く(ku)、け(ke)、こ(ko)」
「さ(sa)、し(si)、す(su)、せ(se)、そ(so)」
「た(ta)、ち(ti)、つ(tu)、て(te)、と(to)」
「な(na)、に(ni)、ぬ(nu)、ね(ne)、の(no)」
「は(ha)、ひ(hi)、ふ(hu)、へ(he)、ほ(ho)」
「ま(ma)、み(mi)、む(mu)、め(me)、も(mo)」
「や(ya)、------、ゆ(yu)、------、よ(yo)」
「ら(ra)、り(ri)、る(ru)、れ(re)、ろ(ro)」
「わ(wa)、------、を(wu)、------、ん(wo)」
that's all!
only you need remember
[a,i,u,e,o]
and
[a,ka,sa,ta,na,ha,ma,ya,ra,wa]
Thats all used in combination.
3rd:
Japanes is Easy to listen and easy tongue.
Evry word notation form Hiragana and Katakana.
Katakana is same work as hiragana.
like different of cursive-style and block-letters.
4th:
Why Japanese know as so difficult language.
Becouse Japanes and Asia is far from your cultur.
For exsample,
If you don't know what "INU" is.
If you can hear or read "INU" but You can't understand.
Simply "DOG" is sounds like "INU" in Japanese.
So different And any similar.
But Never despair.
Manga or Animetion is helpful.
Can tell just by looking what "INU" is.
Other Many different.
But you master Only Hiragana.
You can enjoy Japanes Munsic,Manga,Anime and so on.
Hiragana master is Talk or message to Japanes people.
And They certainly help you.
Take if Easy!
あとは任せた。
"こんな生活"と言われると、実際に増田の博士課程(理系)の話です。
ドクターの時は1年のうち355日は研究室に居ました。比喩でもなく実際にこれぐらい居ました。
事実、年間の休みは盆と正月だけでしたし、学生からは主(ヌシ)と呼ばれていました。
平日は9時から11時まで、土日も午前半日や午後半日など、研究や雑用にいそしみました。
授業のTA・RA、実験指導、ゼミ準備、学会発表・論文関係、プログラム開発、計算機の整備 など、
研究に費やせる時間と、純粋に机上で勉強(基礎学力向上)に費やせる時間を確保できるかがキーポイントだと思います。
雑用をこなしながら、これを並行してやるだけの気力が必要です。
研究室スタッフ(教授陣)も、下積み時代はこれだけの事をこなしてのし上がってきた人たちなので、
それぐらいの能力を求められている職場でした。これが出来て当たり前だそうです。
配属された学生は阿鼻叫喚し、まずはバイトを辞めることから始まりますね。
これだけ精力的に活動すれば、名前もぼちぼち売れるものでして、当時はあれだけ苦しかった生活も今では逆に感謝しております。
学振のDC1にはそこまでの実績は求められないから、フルペーパー無くても大丈夫。
将来性のあるテーマなら応募しときなよ。
もしかしたら当たるかもしれない。